投稿は「新掲示板」にお願いします。

   旧掲示板は閲覧専用です

コメント: 850 (ディスカッションは終了しました。)
  • #850

    34kai (日曜日, 28 4月 2013 15:35)

    ここには投稿しないで下さい。

    新掲示板にお願いします。

  • #849

    長坂 (日曜日, 28 4月 2013 13:15)

    未だ相手はPCのみです。6月22~24日と次男のいる室蘭へ妻と行こうと思います。従って当会の旅行は皆さんに迷惑をかけても困りますので欠席になると思います。先程まで昨晩聞きそびれたMUSICを聞いていました。一度で済むものを何回にも分けて掲示して申し訳ありません。これが能力の限界なもので、

  • #848

    長坂 (日曜日, 28 4月 2013 09:16)

    甲府一高山紫会の皆さんおはようございます。今朝2時ごろ寝て7時に起きました。5時間を二回寝ましたので都合10時間寝たことになります。さて今日も良い天気でうちの中でPCなど打っているともったいないような気がします。連れ合いは8時頃起きて美容院へ行ったようです。帰ってきたら妻の行動に合わせて、動かないと自分だけでは機動力と経済力がないので、しばらく我慢して青空の下へ出ようと思います。皆さんはGWの素晴らしい予定がございますか?

  • #847

    長坂 (日曜日, 28 4月 2013 00:44)

    夕方寝室のaudio setでiPODを聞いていたら夜の10時ごろまで寝てしまいました。起きたら食卓の上に夕食の支度がしてあり妻も横になっていました。結局それは食べず、ほうとう、チジミのようなものと野菜サラダで簡単に済ましました。今テレビから懐かしいジャズ・ムード音楽が流れています。なんではありません、CD通販の放送です。


  • #846

    長坂 (土曜日, 27 4月 2013 12:10)

    今日の仕事は今終わりました。明日から連休で暇で困ります。皆さんはいかがお過ごしの予定ですか?何か良い方法法がおありですか。PCに張り付いているのが最高でしょうか。大型電気店へでも行って新製品でも眺めて目の保養と言うところかな。では皆様お元気でよいGWを。

  • #845

    長坂 (金曜日, 26 4月 2013 23:14)

    今、区のブロック長の夕食会が終わり帰って掲示板を開いたところです。今朝と変わりないですね。奥山君の大声で校歌を歌うくだりで終わっています山君当然応援団が入り校歌も歌います。しかし久しぶりでかわいいマドンナたちに会えるではないですか。こんな幸せなことはメッタにないですよ。だれか捕まえて愚痴るのは、かわいいクラスメイトの女性にしてください、当然そのつもりでしょうが。奥山君の心の中がよく見えますよ。男も女性もそのつもりで参加しているのですから、時計は今午後11時14分です。皆さんいい夢を見ながら同窓会を迎えましょう。雨宮ひづる事務局員様お世話になります。田中hp会社社長さん、見張り役その他取材ご苦労様です。

  • #844

    長坂 (金曜日, 26 4月 2013 11:25)

    ごりせん殿12月10日の件関西弁で言うと十分男前ですよ!もう一件「ごりせん」の由来がもうひとつピンとこないんですが。男女で席が決まっていたことがあるんですね。小生、高校時代は、映画、やストリップなどは見てはいけないもの喫茶店は入ってはいけないところと思っていました。

  • #843

    奥山利雄 (金曜日, 26 4月 2013 10:11)

    雨宮秀君
    第133周年甲府中学、甲府一高同窓会の入場券を4日も前に受け取りました。貴兄のご尽力に感謝しております。発送総数が362通と聞いて、私のようなずぼらな人間にはとてもできないことだと頭が下がる思いです。
    所が受け取った私が同窓会に参加する一番大きな目的は、でかい声で校歌を歌うことで、懐かしい友人たちに会うことやおしゃべりすることは二の次なのです。2次会の山紫会では、校歌を歌ってくれないので、誰かをとっ捕まえて田舎親父の愚痴を話すことになりそうです。雨宮君のご厚意に甘えて、楽しい一日を過ごしたいと思っています。有難う。

  • #842

    長坂 (金曜日, 26 4月 2013 08:17)

    甲府一高山紫会会員の皆さんおはようございます。今日もいい天気のようです。今朝は広瀬区の粗大ごみ収集日で最初なもので6時半から出動しひと働きし今帰り妻と交替しました。収集は7時から9時までです。今夜は区のブロック長の夕食会があります。今日も一日困っている人のために、一生懸命働きましょう。オット困っている人はここにいました。自分でした。自分連れ合いはじめ家族のために働かなければ、ご飯が食べていけないのです。仕事が始まりますのでこの辺で、

  • #841

    管理人 (木曜日, 25 4月 2013 20:23)

    今日は長坂君の投稿消えてしまい御免なさい。
    このシステムがストライキを起こし皆様にご迷惑をお掛けいたしました事お詫び申し上げます。
    長坂君の3件再掲載しないことを、本人のご了解を得ましたのでご了承下さい。

  • #840

    長坂 (木曜日, 25 4月 2013 16:11)

    今朝三つばかり掲示したけど、跡形もないけど、内容不適切で削除されたのかな?

  • #839

    ごりせん (木曜日, 25 4月 2013 10:03)

    甲州気まぐれ食い物噺・8・カレー
    4月初めに京都に行って、山紫会の会員の原夫妻に会った。
    午前中、醍醐の桜を案内してもらい、お昼は嵐山まで足を伸ばし創作京料理の店でお食事となった。楽しく思いで深い、一日であった。
    そのお昼の時に、子どものころの思い出話となり、昔の甲府の町が蘇ってきた。
    我々の頭の中にある甲府の地図は昭和30年代のものである。
    奥さん泰子さんは甲府の南にある湯田小学校の近くに住んでいたそうだ。
    私の家のあった村松新道までは20分ぐらいの距離だったのだ。
    小学生の頃に私の家の三軒先の鰻屋さんまで蒲焼を買いに来た記憶があると言っていた。
    当時の子ども達は『お使い』に行かされたものだ・・・前回そばの話を書いた時、植原さんが藪蕎麦まで蕎麦を買いに来たと書いていたが・・・
    私もよくお使いにやらされたものだ。
    毎日のように桶屋町にある豆腐屋まで行かされた。小鍋を持って買いに行くのだ。
    途中、同じクラスの女の子に家の前を通るので恥ずかしかった。
    月に一度は、飯盒を持って平和通りにあったレストラン、通称『にくとき』までカレーを買いにやらされた。
    トキワというレストランで肉屋も兼ねていたのだろう。
    裏口のような所で、カレーのルーを飯盒一杯入れてもらったのだ。
    家が産婦人科医院だったので母は看護婦のような仕事から入院患者の賄いまで全てやっていた。だから、『お袋の味』のようなもの作るヒマなどなかったのだ。
    出来合いの惣菜がよく食卓にのぼったものだ。
    けれど、このニクトキのカレーの時は嬉しかった。
    そもそも戦争中に田舎で育った子どもがカレーなどと言うハイカラなものをたべたことはなかったのだ。このカレーには進駐軍の味がした。
    今まで全く味わったことのない異文化の味だった。今思うに、ベースにバターがふんだんに使ってあったのではないかと思う。
    母親は私がルーを買ってくると、それに野菜やブタコマなどを入れて量を増やして食卓に供した。
    それでも、十分に美味しかった。

    ずっと大人になってからもう一度あのニクトキのカレーを食べてみたいと思っているのだが、未だあの味にはめぐり逢っていない。
    自分の舌の記憶を思い出して再現してみようと何度も試みたが未完成。
    市販のカレールーには同じような味のものはない。インド系のカレーではもちろんない。
    名店と呼ばれる洋食屋のカレーも食べ歩いてみたがどれも違う。
    味が分るうちにもう一度食べてみたい幻のカレーである。
    誰か、ニクトキのカレーを知らないだろうか・・・
    ところで、『トキワ』と言うレストランいまもあるのだろうか。




  • #838

    横森 (水曜日, 24 4月 2013 10:32)

    memaさん、長坂君、さすがですね。良寛のさくらの句は、その真贋をめぐって古くから議論がなされています。良寛さんのファンである小生は、敢て反論を覚悟で今回提示しました。多くの良寛研究家たちは、良寛作と確定する資料が無いとしておおむね否定的です。たしかに諸行無常の思想が強すぎて、自然体を旨とする良寛にはふさわしくないような気もします。しかし戦時中の特攻隊をはじめとして、この句は多くの日本人に愛されてきました。良寛作でもいいと思っています。
    良寛は多くの歌を詠みましたが、春の歌よりも晩秋から冬の歌が多く、したがって桜よりも雪の歌が多いようです。また句(俳句)よりも歌(和歌)を多く作っています。
    数少ない桜の歌を紹介します。
    ひさかたのあまぎる雪と見るまでに降るは桜の花にぞありける
    何ごとも移りのみ行く世の中に花は昔の春にかはらず
    見ても知れいずれこの世は常ならぬ遅く疾く散る花の梢を
    そして、辞世の句(俳句でした)
    うらをみせ おもてをみせて 散るもみじ

  • #837

    長坂 (水曜日, 24 4月 2013 08:06)

    早速調べたところmさんもY君も間違いではないが別の説もあるようですね。

  • #836

    mema (火曜日, 23 4月 2013 22:43)

    横森さん  散るさくら のこるさくらも 散るさくら というと前の戦争の時の、特攻の若者達の事しか思いおよばなかったのですが、良寛さんでしたか。知りませんでした。
     

  • #835

    長坂 (火曜日, 23 4月 2013 22:11)

    小千谷のY君・府中のY君・池袋のマドンナTさんといへば、泣く子も黙ると言われる山紫会キッテ(新しい商業施設ではないですよ)の偉大なトリオですよね!

  • #834

    横森 (火曜日, 23 4月 2013 21:10)

    ご心配をおかけしました。4月21日、日曜日の朝はやはり雪でした。春の兆しに悦んだ矢先で驚きました。ようやく蕾がほころびて三分咲きとなった桜の花びらに雪がかぶさった風情は、さすがに当地でも珍しいことでした。しかし降雪も一時で、週末は満開の桜が観られると期待しています。
    良寛作と伝えられる句 「ちるさくら のこるさくらも ちるさくら」
    ちなみに、この地域(新潟県中越地方)は、日本の歴史上両極端に位する二人の人材を輩出しました。良寛と田中角栄です。随分時代はかけ離れていますが―。

  • #833

    長坂 (火曜日, 23 4月 2013 15:57)

    #830小千谷のY君でなくて失礼しました。y君、淡路島のように二回目のアースクエイクがないことを祈っています。

  • #832

    長坂 (火曜日, 23 4月 2013 08:30)

    最終学歴自動車教習所のクラス会以外はなるべく出るようにしています。奈良医大の場合沖縄から千葉まで大阪と交互にありますので大変です。医局の開業医会も唐津から茨城までであります。これは行ったり行かなかったりですからいいのですが、半分は妻と同行です。

  • #831

    植原 (月曜日, 22 4月 2013 16:33)

    事務局の雨宮さん、連絡と取りまとめありがとうございました。大変な数の発送総数362通、ご苦労をおかけします。30数名のご参加とのこと、他の学年の多くは大体20名程度ですからわれら山紫会は優秀ですね。三年前に出版された医者の白澤卓二著「100歳までボケない101の方法」の75番目は「同窓会には積極的に出席しよう」です。この先生、「同窓会で老けて見られるようなら、それはあなたの責任です」と手厳しい。だいたい同じ時代、同じような社会環境で生きてきた同級生ですから、各人の自己管理の結果を同窓会で比較できるのだと先生は主張しております。私としては自己管理はどうであれ、出席するという積極性が大切だと思います。通知を出した方々の約90%はなんらかの事情で参加できないわけで、今回は残念ですがたまにでもいいですから次回からは是非積極的にご参加ください。総会では三つのテーブルで話に花が咲くでしょうし、二次会も楽しみです。私は例年は一高の同窓会と私のライオンズのチャーターナイト(創立記念例会)が重なるのですが今年は16日ということで、15日に空港に韓国の10人の訪問団を出迎えに行って16日は朝から晩まで、次の17日の朝食まで接待し、17日の昼は東京で業者の役員会に出席ですから辛うじて18日はセイフです。何をやっているんだかね。

  • #830

    長坂 (月曜日, 22 4月 2013 14:43)

    下のほうを見落としました。房江さんはこの年になって初恋の人の情報が入るなんて、幸せですね。小生には初恋と思われる人はおりません。残念。

  • #829

    長坂 (月曜日, 22 4月 2013 10:31)

    お陰様で風邪もひかず元気です。昨晩は広瀬区の役員・組長合同会議があり、無事終わりました。組長がなかなかやり手でよくリードしてくれます。早く任期が切れて、一杯も二杯もやりたい気持ちです。ああしんど!

  • #828

    管理人 (月曜日, 22 4月 2013 07:51)

    今朝も寒かったですね。昨日は小千谷は雪だったでしょう。
    暑かったり、寒かったりで体調は如何ですか。
    5月18日の山紫会の同級会と同窓会30数名の参加予定者です。
    まだの人、これからも間に合いますのでこ掲示板で意思表示して下さい。

    中村房江さんから投稿が有りました。会員作品集に掲載しました。
    文中の俳句はここにも掲載しました。
     花曇 初恋の人 病むを知り
      咲き誇る 桜の下の 孤独かな
      花の寺 集いし人の 笑顔かな

  • #827

    山紫会事務局 (日曜日, 21 4月 2013 14:04)

    雨宮です。同窓会と山紫会のご回答の集計をしました。(まだポツポツと葉書が来ますが…)
    集計結果は、次のとおり。
    発送総数362、回答206、回答率56.75% 同窓会出席31、山紫会出席34
    なお、同窓会の会員券の発送は明日の予定です。
    ご協力ありがとうございました。5月18日が楽しみですね。

  • #826

    長坂 (土曜日, 20 4月 2013 17:39)

    suntorinaさんにケンカを売るわけではありませんが、私の場合二年生の時がよかったとかそういうことはありません。三年間均して結構楽しく過ごしました。受け持ちの先生に左右されることはありませんでした。暇ですので余計な事を書きまして、




  • #825

    suntorina (水曜日, 17 4月 2013 19:26)

    #824 に反応して出てきました。
    1年生、2年生、と大関先生のクラスだった私ですが、不思議なことに、ここ2,3日、先生のことをちょこちょこ思い出すことが多かったです。

    記者さんのように難しいことは覚えていないのですが、毎日のホームルームの時、時事問題について詳しい解説をして下さったことは覚えています。

    クラスを引き連れて、遊びに行くことが好きな先生で、楽しい高校時代を送らせていただきました。

    映画部の顧問だったように覚えていますが、その尽力で、「続思春期」という映画が甲府でロケされて、一高の夏の制服を着ていた青山京子を甘酸っぱく思い出したりもします。
    記憶違いならごめんなさい。

  • #824

    長坂 (水曜日, 17 4月 2013 18:20)

    博識な奥山君のドイツ語の多い論文を読むのには、私の能力では、少し難しかったです。大関先生は二年生の時受け持ちでしたが、以前も書きましたが、社会はあまり好きではないせいか、あまりいい印象は持てませんでした。奥山君はなにをかいてもすごいね!

  • #823

    管理人 (水曜日, 17 4月 2013 08:30)

    奥山君から新しい投稿が有りました。大関先生の思い出です。
    会員作品集のページに掲載しました。
    思い出と言うよりも・・・・・良く覚えていた事に感心させられ、人生訓を語っています。
    ご感想をお寄せ下さい。

  • #822

    長坂 (火曜日, 16 4月 2013 23:00)

    今夜は来週の役員組長会議の打ち合わせの会があり、今帰ってきました。石和の小さい広瀬区世帯数804戸の役員ですが、戸数は少なくてもすることは大体同じでしょうから思いのほか大変のことに今気が付きました。諸先輩方ご指導よろしく。

  • #821

    長坂 (土曜日, 13 4月 2013 15:10)

    FACEBOOK関係でリクエストされた方皆さんOKですが、うまくいきません。時計があっていないとか、パスワードがどうとかで前へ進みません。あしからず。

  • #820

    ラキー商会  (土曜日, 13 4月 2013 09:12)

    今日のサンニチ新聞に、望月政男君のラッキー商会が
    今日ジュエリーファクトリーをオープンしました。

    職人のジュエリーを作る技や、1937年から現在まで培ってきた技術や歴史まで惜しみなくオープンにし、みなさまに見ていただくための施設です。
    ジュエリーが作り出される現場をライブでお楽しみください。

    水色のラキー商会の文字をクリック下さいホームページに飛びます。

  • #819

    管理人 (土曜日, 13 4月 2013 07:51)

    皆さん、おはようございます。甲府盆地は今朝も快晴で、ちょっと寒いですが穏やかな朝を迎えました。
    淡路島でまた地震ががありました。18年前にも淡路阪神大震災がありました。淡路島の洲本市は私の父の故郷で今でも本家は健在で従兄弟たちとも交流があります。18年前は被害がなかったので今回も大丈夫でありますようにとテレビを見ながら祈っています。

  • #818

    長坂 (木曜日, 11 4月 2013 09:27)

    「長生きの話」といえば、会長の話はごもっともです。うちのおやじも恥ずかしながら102歳になりますが、耳が遠くひ孫は怖がって寄り付かないぐらい大声を出したりマイペースです。田舎だからいいですが、とてもアーバンライフには向きません。周りで毎日見ていると、あまり長生きしてもかわいそうだなあと思うこともあります。診療中なのでこの辺で、

  • #817

    植原 (木曜日, 11 4月 2013 05:06)

    101歳で元気な日野原重明先生の講演は聴けませんでしたが、好奇心を失わず新しいことに挑戦する日々に感心します。101歳を超えても4~5年先の予定が先生の手帳にはびっしり書いてあるそうです。長生きと性格の関連をチェックすると「外向性」「誠実性」「開放性」が長寿者の特質だそうです。人と接するのが好きで、自己鍛錬でき、色々なことに興味を持つ人です。一方、「神経症傾向」はなく、人間関係などから生じるストレスに強いこと。それに大事なことは「協調性」「調和性」がないことだそうです。人に無理して合わせ、譲り合い、没個性的に生きる日本人によくあるタイプは長生きできないらしい。ある意味でわがままを通す強い個性の持ち主が長寿者の特質らしい。いつぞや日野原先生がテレビ出演された時、コマーシャルタイムになっても先生の話が止まらず司会者が困っておりました。めったにこういう場面は見られないので面白かったです。つまり、テレビで歓迎されるような協調性に富んだ俳優やタレントの皆様は長寿は全うできないことが多いということになります。人とうまく付き合える調和のとれた性格は周りの人は幸せですが本人はストレスで寿命が縮まるわけです。話は変わりますが、協調性の優等生である日本人より、昨今の中国や北朝鮮の方々の自己主張が強く非協調的好戦的な性格の方が、国としては長生きできるのかも。頭の痛い話ですが。

  • #816

    長坂 (水曜日, 10 4月 2013 16:36)

    管理人さん
    毎日情報提供ありがとうございます。うちの奥さん今日は、お山に出かけ沢山叩いてきたようです。天気もゴルフ日和で、旦那の働いてるのを尻目に、さぞいい気分だったと思います。

  • #815

    管理人 (水曜日, 10 4月 2013 07:28)

    今日も爽やかにお目覚めの事と存じます。
    2013年「本屋大賞」が発表されました。
    百田尚樹氏の「海賊とよばれた男」です。

    今日のサンニチ新聞に、河口湖湖畔の桜が満開で富士山と猿が一緒の写真が掲載されておりました。

  • #814

    健康の秘訣は”挑戦” (火曜日, 09 4月 2013 07:55)

    おはようございます。甲府盆地は爽やかな朝を迎えました。
    昨日かの有名な101歳で現役の医者日野原重明さんが山梨県で講演。
    健康で長生きする秘訣として「歳を取っても、さまざまなことに挑戦することの重要性」を訴えました。自らフェイスブックを立ち上げ毎朝更新していることも紹介。「いろんなことに好奇心を持って挑戦することで、若々しく生きる事ができる。」「夢やビジョンを持ち続ける事が必要だ」とアドバイスされました。
    我々はまだ72~3歳大いに挑戦し100歳まで健康でいましょう。

  • #813

    長坂 (日曜日, 07 4月 2013 23:53)

    横森くん久しぶりですね。強風も止み外は静かになりました。小千谷の春もひときわでしょうね。雨宮君は、いい趣味があっていいですね。いつかの旅行の時狭い裏側で売っている花を眺めていましたね。花を育てたり、その成長を写真にして提供するなんて立派ですね。可愛く育てましたね。

  • #812

    管理人 (日曜日, 07 4月 2013 13:17)

    #811雨宮君の秀の字間違っていました。訂正してお詫び致します。

    上の写真は雨宮秀君が丹精込めた盆栽です。ご鑑賞下さい。


  • #811

    横森 (日曜日, 07 4月 2013 13:05)

    豪雪の里にも、ついに春の兆しが現れました。
    3月に入ってまとまった降雪もなく、この1ヶ月で急速に街中の雪が消えました。しかし陽のあたらない我が家の裏庭には雪の山が残っていて、春休みに訪れた東京の孫たちが歓声をあげて雪遊びに興じていました。
    「雪国の春に先がけてまっさきに咲く」と堀辰雄が‟大和路・信濃路”で紹介した辛夷の蕾がほころび始めました。これから当地は、百花繚乱の季節となります。心なしか行き交う人も浮き浮きと嬉しそう、サアもうすぐお花見の季節だよ!

  • #810

    管理人 (日曜日, 07 4月 2013 08:29)

    おはようございます。今朝は低気圧一過好天になりました。
    昨日の天気予報・実際には大したこともなく過ぎて、信玄公祭りも雨の中でしたが無事に終わりました。松平健の信玄公のTV画像ギャラリーに掲載します。

    上の写真は雨宮集君が丹精込めた盆栽です。ご鑑賞下さい。

    長坂君地区の役員ご苦労様です。泣き言を言わず、今日のドブ清掃頑張って下さい。

    サントリナさんいつも貴重なもの有難う。

  • #809

    長坂 (土曜日, 06 4月 2013 22:03)

    SURFACE使用です。外国人の歌コンテスト見ながら、ディレクターの長大なリンク読ませていただきました。田崎先生の番組気が向いたとき何度か聞きました。継続はできませんでした。スキットという言葉もかならず出てきますね。サントリナさんお久しぶりですね。これからも教育的ご投稿期待しています。

  • #808

    長坂 (土曜日, 06 4月 2013)

    SUNTORINAさん
    リンクを張ってくれたのはありがたいが、今は区の仕事であの膨大な記事を読んではいられません。あいにく本人とは面識もありません。また時間を見て読ませていただきます。読む読まないは会員の自由ですから私の投稿ナンセンスですが、こんなこと書いているうちに読めたかな?

  • #807

    植原 (土曜日, 06 4月 2013 16:57)

    オガ八チさんの「番組作りの醍醐味」をさっそく読ませてもらいました。いい仕事をなさっていたのですね。何気なく見ているテレビですが制作している側の苦労話しを聞けるのはありがたい。私も何回か貴社の番組に参加したことがありますが、制作者側のご苦労は大変なものだと少しは知っております。エジプトに取材旅行した時には私も体力的に大変でした。早朝2時に出発してホテルに帰ったのは次の日の朝、同じ時間だったとか、一日取材した内容がワンカットも使われなかったとか、結局、はるばる行った一週間が30分のストーリーになってしまうんですから仕方ありません。それにしてもオガ八チさんの文章、わかりやすい説明はさすがです。その当時、知っていたら田崎英会話の番組を見たでしょうが、残念でした。サントリーナさん、ご紹介下さりありがとうございました。山紫会を誇りに思います。

  • #806

    番組作りの醍醐味 (土曜日, 06 4月 2013 15:21)

    suntorinaです。唐突ですが、テレビ英会話 と言えばNHK 
    我が山紫会のメンバーに、NHKに入局間もなく、かの有名な田崎英会話のPD(program director?)を務められた方がおられることを知りました。オガハチさんです。
    暇人suntorinaのネット遊びの産物で発見しました。
    今から、半世紀近く前、
    ・英会話番組は、どのように造られていたか?
    ・田崎先生はどんな方だったか?
    ・PDオガハチさんは何を学んだか?
    これは、田崎清忠先生の叙勲祝いに創られたHP上に、関わった方たちの寄稿を集めたもののようです。
    この書き込み冒頭のブルーの文字 「番組作りの醍醐味」 というところにリンクを貼りましたので、クリックすると開きます。
    サイトを紹介するに当たり、オガハチさんには一言了解を得ています。天候が悪くて時間の出来た方は開いてみて下さい。
    若きピッカピカのオガハチさんの写真もありますよ。

  • #805

    長坂  (土曜日, 06 4月 2013 12:20)

    以前甲府駅北口の甲州夢小路の展示絵のことで不適切な表現があったかも知れません。芸術家は一瞬のひらめきで、描くのだそうです。その辺の理解ができないと、絵を見る資格がないということでしょうか?今九州の方は荒れているようです。山梨は午後ですかね。午後は公民館へ行って区の8まいつづりの書類を80部ばかりコピーしなければなりません。大変なこっちゃ。

  • #804

    長坂 (土曜日, 06 4月 2013 06:41)

    今日の午後から明日にかけて荒れ模様のようです。甲府一高山紫会の皆さんご用心を7日は区の一斉下水掃除雨天決行です。どうなりますやらうちでPCに張り付いている方が身のためのようでもあるし、そんな無責任のこともできないし困っています。区の仕事が忙しくなり2年は山紫会の行事には出られないでしょう。

  • #803

    長坂 (金曜日, 05 4月 2013 16:06)

    例のおもちゃ少しずつ慣れてきました。仕事の邪魔になって困ります。サーフェスのことです。減収・減収。妻曰く。

  • #802

    管理人 (木曜日, 04 4月 2013 08:21)

    今朝は昨日とはうって変わり爽やかで目映いばかりの晴天です。富士山・南アルプス・八ヶ岳・瑞垣山には消えかかった雪がまた積もり盆地の空を一層引き立たせれおります。
    早すぎた桜も待っていてくれたようで、今日は小学校の入学式、桜の下で出来ます。黄色い帽子をかぶって、自分にあまりあるランドセルを背負た姿がまもなく見られるでしょう。我々も66年も昔を振り返って懐かしむ余裕持ちたいです。まずは、未来を担う新1年生に幸あれと祈ります。

  • #801

    London蒲鉾 (木曜日, 04 4月 2013 04:33)

    長坂与一さんへ
    #789で
    >ロンドン蒲鉾さんお元気ですか? <
    とお尋ね下さいまして、どうも有難うございます。
    日本時間の体内時計もイギリス時間になって、London生活を元気で毎日楽しんでいます。
    この2,3日、日本も大荒れの不安定な天候の様ですが、こちらは50年振りの異常気象で、春を告げるEasterを迎え、時間も夏時間になって日本との時差も8時間になりましたが、気温は上らず今日も5度で寒風が吹いています。

    保坂紀夫さんへ
    新人賞受賞、誠におめでとう御座います。
    昨年、竹の造形美術館にお邪魔して、数々の芸術性のある立派な作品を見せて戴きましたが、あの大作の竹を一目、一目編みながら作り上げたかと思うと、その努力に感服したものでした。
    今回の受賞は当然で、むしろ遅すぎたと思って居ます。
    どうぞ、これを機会に益々ご精進なさって、更なる作品を作られる様に期待をしています。
    イギリスでの展覧会開催を楽しみに待っていますよ。

コメント: 483 (ディスカッションは終了しました。)
  • #1

    依田逸夫 (日曜日, 01 7月 2012 11:27)

    田中邦司君より昨年の同期会の時に書いたブログを転載したいと連絡を受けました。
    拙文でよければと言うことで載せていただきました。
    2005年3月より『依田逸夫の読むろぐ』と言うブログを始めて7年3ヶ月が過ぎました。ほぼ、毎日文章だけで書き続けています。つい最近、100万人の足跡がつきました。
    継続は力となっているかどうか分かりませんが、続けていることが私の健康法です。

  • #2

    渡辺礼子 (日曜日, 01 7月 2012 13:56)

     重い腰を上げてホームページを開きました えっ凄いこんなに沢山の内容で立ち上げ
    たんだと感激しました 写真楽しいですね 昔懐かしい写真もありプレイバックです
    お気に入りに入れてこれからは気軽に覗きます 有り難う御座いました

  • #3

    東京同窓会学年幹事の3人 (日曜日, 01 7月 2012 16:47)

    この掲示板が訪問者数が多いということですからPRさせていただきます。
    トップページの下のほうに、東京同窓会(7月14日 東京会館での開催)について詳しい記事が載っています。
    卒業年別の出席者リストとネットでの申込フォームもリンクが張ってあります。
    あら、憧れのあの先輩、かわいかったあの後輩も出てくるンだぁ。
    ネットからではまだ申込みオーケーだと思いますので、迷っている方は、お急ぎください。

    残念ながら、この掲示板にはリンクが張れないようなので、トップページにしました。
    お手数かけますが、この機会に挑戦しませんか?

  • #4

    田中邦司 (日曜日, 01 7月 2012 19:23)

    渡辺さん有難う。貴女の近況掲示板で投稿もしくは6日に持参下さい。




  • #5

    34kai (火曜日, 03 7月 2012 11:43)

    掲示板にご投稿下さった皆さん。
    御免なさい・
    誤って消してしまいました。
    改めてご投稿下さい

  • #6

    suntorina (火曜日, 03 7月 2012 12:28)

    素晴らしい出来栄えですね。
    ・検索ですぐにヒットするのが良い。
    ・ドメインも簡単でよい。素晴らしい出来栄えですね。
    ・検索ですぐにヒットするのが良い。
    ・ドメインも簡単でよい。
    何かのキーに触れたら、途中なのにいきなりアップされてしまった。!(^^)!
    ・無料なのもいいですね。
    ・作品集の写真も素晴らしいものです。たぶんKTさんのものでしょうが、HP立ち上げに尽力された田中さんはじめ、たくさんの方のご奉仕と労作に心から敬意を表し、今回はこの辺で。

    6/21分 再掲です。

  • #7

    訃報のお知らせです。 (火曜日, 03 7月 2012 12:32)

    駒田義人様(6組)には6月29日ご逝去されました。ご冥福をお祈りいたします。
    (保坂紀夫君情報提供)

  • #8

    雨宮 秀 (火曜日, 03 7月 2012 14:06)

    え! 今までの分が消えてしまったって? 
    しょうがない覚えているものだけ復元しよう。
    7月6日(金)13:30~ 甲府一高日新館2Fにおいて
    田中HP管理者の発案で、甲府市とその近郊にお住まいの山紫会会員のうち主としてパソコンにあまり慣れていない方を対象に、当HPの宣伝活動(見方や投稿の仕方などの説明を含めて)を行います。
    ‥‥この掲示板をご覧の方には必要のない情報と思うのですが‥‥
    参加ご希望の方は(冷やかしでもOK)私の所までご連絡ください。
    ちなみに、集会の場所は、大西同窓会事務局長のご協力です。
    雨宮連絡先 tel・fax 0552356990

  • #9

    mema (火曜日, 03 7月 2012 14:24)

    私のウエブ マスターへの感謝のコメント消えたのですね。
    あらためて感謝です!
    依田逸夫さんのブログ、いつも拝見! goodです。
    男女の差は、あるにしても同時代を生きてきた者として共感することが、多いに有ります。
    7月14日の東京同窓会に出席の予定です。

  • #10

    田中邦司 (火曜日, 03 7月 2012 14:34)

    memaさん。ご迷惑をかけて。でも依田君のブログの感想入れて頂き有難う。
    本名でなくても知る人ぞ知るですか。男性諸君は知らないのでは、宜しく。

  • #11

    34kai (火曜日, 03 7月 2012 16:47)

    土屋さんのご協力で 山紫会会員のブログ・ホームページにリンクを張りました。  石井新造君・依田逸夫君・保坂嘉郷君・保坂紀夫君です。
    リンクのページから彼らの活躍ぶりをご確認ください。声援したり協力したりしましょう。
    他にも自薦・他薦 いらしゃいましたらご連絡下さい。
    土屋さーん有難う。


  • #12

    長坂 与一 (水曜日, 04 7月 2012)

    長田興吉君このHP見てますか?貴君には、いつも写真を送ってもらい感謝しています。私が入っていない写真もいっぱいあるでしょうが。田中君に相談して、山紫会関係の写真をこのホームページに載せると良いと思います。君の立派なカメラと技術で撮った作品を一挙公開を希望します。

  • #13

    34kai (水曜日, 04 7月 2012 08:32)

    長坂先生有難う。
    長田君には先日お会いして写真のUPお願いしてきました。パソコンがありましたので、山紫会のHPをお気に入り入れて見れる状況にしてあげました。
    おいおい写真を預かりUPしたいと思います。美術館で写真展なども開くようですし、いま、甲府空襲展にも関係しており忙しく活躍されています。

  • #14

    mema (水曜日, 04 7月 2012 09:39)

    先程ロンドンの、のんちゃん(私は、そう呼びます)旧姓、保坂信子さんからメールがありました。山紫会のHPの事、お知らせしたので見てくれた模様。送信につき名前は、どうしたら? といってました。
    いずれオリンピックムードのロンドンの様子など知らせていただきましょう。昨日山紫会のプリマドンナ金森静子さんから電話有り。ますます元気な様子でした。長田さんの写真1枚もっています。なかなかのものです。

  • #15

    矢崎裕二 (木曜日, 05 7月 2012 03:45)

    山紫会のホームページ拝見しました。そして感激しました。
    近況報告、掲示板、懐かしの写真、旅行の写真など飽かず
    に見続けました。50数年前にすっかりタイムスリップして
    思い出に浸りました。、
    とにかく懐かしいです。本当によいホームページを作って
    いただき、ありがとうございました。これを作るに当たっては
    ご苦労も並々ならないこととお察しして、感謝いたします。
     HPという公開の場で親馬鹿丸出しも気が引けますが、
    今年12月にはまたコットン・クラブで、今度は娘がチェリスト
    の平野さんという人とジョイント。コンサートを企画しています
    ので、詳細が決まりましたら掲示板に出させていただくつもり
    でおります。何卒よろしくお願いいたします。

  • #16

    34kai (木曜日, 05 7月 2012 08:37)

    ブログ 小鳥のおじさん  掲載 依田君のブログの次です。

  • #17

    宮澤 和彦 (木曜日, 05 7月 2012 10:07)

    田中邦司君がこのような立派なホームページを立ち上げてくださり、感謝しています。植原君が会長を引き続き受けてくれましたので、すばらしい事務局長の雨宮君も重任、しかも強力な助っ人の田中君も事務局を担ってくれることになりまして、まことにめでたい限りです。ホームページにも旅行中の写真も撮ってくださった方々にお礼を申し上げます。
     サンニチに載った写真と記事は、評判です。記事を書いた長坂君、それを協力して投稿してくださった方々にも感謝です。

  • #18

    長坂 与一 (木曜日, 05 7月 2012 18:57)

    宮沢君にお褒めに預かり恐縮です。依田君のお母さんと私の母は確か山梨英和で、同級生だったと思うが、話は変わりますが、歩くときは、やはり手を振ったほうが良いと思うのですが?如何でしょうか。尿酸がやや高めとのことですが、水分を多めに摂って下さい。

  • #19

    依田逸夫 (木曜日, 05 7月 2012 20:18)

    ブログを紹介くださってありがとうございます。memaさんのお褒めに預かって光栄です。
    長坂君、私の母と貴君のご母堂とはおおせの通り英和の同級生です。

  • #20

    長坂 与一 (木曜日, 05 7月 2012 20:23)

    長田君は、すごい仕事をされているのですね。開いて少し読んでみましたが、難しいというか、あまり興味がもてなく残念です。申し訳ない。結局こちらへ戻りました。矢崎君、植原会長のお嬢様の音楽を聞かせてもらうほうが気持ちが安らぐ気が致します。パソコンは所詮パソコンです。やはり皆さんの元気な姿が見えるほうがいいような気がします。ひづる事務局長のハーモニカも早く聴きたいですね。私の趣味は、学生の頃から音楽を聴くことでした。昔の真空管のアンサンブル型、セパレート型のステレオを友達が持っていて良く聞かせてもらったものです。障子がビリビリするようなベースの低音シンバルの厚味のある高音にあこがれたものです。専門家に言わせるとあの音(いわゆるドンシャリ)は歪み以外の何ものでもないといわれますが、蓼食う虫も好き好きで、その音が好きな人も大勢いたはずです。未だ自分の好きな音が出る装置は手に入りません。

  • #21

    長坂 与一 (木曜日, 05 7月 2012 21:24)

    ひつこくてごめんなさい。だから結局いずれは皆さんに嫌われてしまう。依田君には失礼ですが、新幹線というと、マイペースの東京という歌が思い出されます。歌っている彼は新幹線の中で東京に住んでいる彼女の事を思って作ったと、いつかNHKの歌番組で言っておりました。「東京へはもう何度も行きましたね・・・こんな程度の低俗な事しか書けないでごめんね、ゴメンネ!と思いながら送るボタンに手(手ではなく矢印)が行ってしまう。

  • #22

    雨宮 秀 (金曜日, 06 7月 2012 14:11)

    ただ今、母校の日新館でホームページの研修中です。暑い中をみんな頑張っています。参加者は10人です。写真は、後でupします。

  • #23

    雨宮 秀 (金曜日, 06 7月 2012 14:52)

    大西君からの情報です。
    7月8日pm10時からEテレで、「吉野作造と石橋湛山」をテーマの放映があります。ご覧ください。平和ミュージアムの浅川保氏も出演するそうです。

  • #24

    ネットリおば(あ)さん (金曜日, 06 7月 2012 16:39)

    #22について
    暑い中お疲れ様です。上手にインターネットを見たりすることは、我々の長い午後にとって、とても楽しみが増えることだと思います。
    #23について
    有益な情報をありがとうございました。忘れないように録画予約をしておきます。
    2009年の東京同窓会の講演で、石橋湛山の主治医を務めた日野原重明氏が、湛山のことを熱く語り、命とか健康はもとより、日野原重明氏の世界平和に対する深い思いと洞察に、感銘を受けたことも思い出しました。
    つちやはつみ
     

  • #25

    部外者です (金曜日, 06 7月 2012 16:45)

    今、偶然貴ホームページを拝見しました。
    私は来年還暦を迎えるので、こんなホームページを作成したらと思います。
    今後も時々覗かせてもらいます。

  • #26

    管理者  田中邦司 (土曜日, 07 7月 2012 03:52)

    昨6日のHP勉強会の写真 近況報告に掲載してあります。ご覧下さい

  • #27

    長坂 与一 (土曜日, 07 7月 2012 21:33)

    今日は、妻と嫁と孫と四人で白州のほうへブルーベリー狩り食べ放題に行ってきました。私の行動は大体妻に支配されています。大西同窓会事務局長のような立派な情報は提供できません。つちやはつみ姉(僕ちゃんは3月18日生まれなので)は聖路加病院の日野原先生のお話で感銘を受けたようですがさすが立派な同級生です。Meのような幼稚な者にもお恵みを。話は変わりますが、HP勉強会は、何時ごろからですか、金山宏君とも昨日電話で話をしましたが公表してよいかどうか聞かなかったので、また後日連絡して確かめてからお知らせ致します。

  • #28

    #25 部外者さんへ (日曜日, 08 7月 2012 08:25)

    われら同期会のHPへのご来訪ありがとうございました。
    来年還暦とは我々より10歳以上お若いではありませんか。
    ぜひとも、同期会のHPなど、作ってあげてくださいな。今回、われらweb masterは、みんなから尊敬されっぱなしですよ。
    これから、さらに進化したHPになっていくことでしょう。ぜひ、また、お立ち寄りください。
    web master に代わりまして。 _(._.)_ ぺこり。

  • #29

    長坂与一 (日曜日, 08 7月 2012 19:06)

    所在者不明名簿に載っております、金山宏君の消息、彼も私と同じ韮崎市からの越境組みで同じ中学でした。現在は韮崎市に在住しております。彼と連絡を取りたい方は、私か、事務局の雨宮君に聞いて下さい。♯21の書き出しは、「ひ」ではなく「し」でしたね。うちの職員に笑われてしまいました。井上聡一君も途中まで金山君私と同じ中学でしたが、いつの間にか、甲府北中に転校していました。金山君に聞いたら、今は東京にいると思うよという事で、はっきりした事は分からないようです。取りあえず、ご連絡です。
    ---

  • #30

    管理者 田中邦司 (日曜日, 08 7月 2012 19:21)

    34kai と時々出て来ますがこれは管理者田中邦司のことです。宜しく。

    会員作品集に雨宮秀君が丹念に育てた月下美人の写真4枚掲載しました。

    今夜のEテレ22時「吉野作蔵と石橋湛山」が放映されます。

    大正デモクラシー興味ある方必見です。

  • #31

    浦島花子 (月曜日, 09 7月 2012 07:36)

    めまちゃんから、未だ出来たてのホヤホヤ「山紫会のホームページ」が開設されたと言う嬉しいお知らせをいただきました。
    早速、HPを拝見させて戴きその素晴らしさに感動!!驚きと懐かしい青春のひと時が蘇ってきました。
    まず、開設にご尽力とご奉仕くださっっている役員の方々に心より感謝と御礼を申し上げます。
    一高時代はもう遥か半世紀も前の事になり、その上、私は日本を離れて地球の裏島の英国に来てから20年の月日が経ち、またその前は米国のPittsburghにも在住して居りましたので、すっかり浦島太郎ならぬ花子になってしまいました。
    今回、拝見した懐かしいお写真では数名の級友しか判別できず、すっかり老人ボケしたのか浦島花子を自認しています。
    これから度々HPを開けては記憶を蘇らせていただきます。
    通信技術の目覚しい発達で随分と地球も小さくなったことですから、日本でも英国のニュースなど沢山の情報もご覧になっていらっしゃると思いますが、今年の英国は6月にエリザベス女王陛下のDiamond Jubilee のHighlightsがあったり、今月末にはOlympicsで街は賑わっています。
    日本から友人もOlympicsを観に来英されますし、9月中半には10名程の級友とクラス会をここロンドンで開くことになり、その下準備もほぼ出来た上って来たところです。
    皆さんも、どうぞ、お暇の折には英国にお遊びにいらっしゃってくださいませ。
    お待ちいたしております。
    私の別名は幼少の時から、「のんちゃん雲に載る」の、のんちゃんです。
    本名は藤田信子(旧制、保坂)ですが知らない方が多いと思います。
    めまちゃんによるとWeb Masterさんも勘違いしているとか・・・
    とにかく、お初のご挨拶まで。
    今後とも宜しくお願い申し上げます。
    See you!


  • #32

    #31 浦島花子 さんへ (月曜日, 09 7月 2012 09:00)

    ひやー!ノンちゃんこと保坂信子さん。旧姓くぼた初海です。
    西中時代、たしか越境入学のお嬢様だったような?
    日本を離れて久しいのに、素晴らしい文章!
    私もかつて、わずか4年弱ですが、地球の「裏島」ならぬ「裏大陸」で暮らしたことがありますが、長く住んでいる日本人たち、それも、永住権などとっているようなひと達も、いつも日本を向いて暮らしていたようです。
    ノンちゃんも9月のご友人との交わり、楽しみですね。良いひと時でありますように。

  • #33

    宮澤 和彦 (月曜日, 09 7月 2012 10:35)

    保坂信子さん、覚えていますよ。山紫会の名簿を見るたびにあなたは今どこで暮しているかなと思っていました。少し大柄で、二重まぶたで、色白でしたね。高校のころは。お元気で何よりです。
     イギリスの様子をお送り下さい。特に、フランス、イタリア、米国などとの違いがハッキリしていると思いますので。

  • #34

    浦島花子 (月曜日, 09 7月 2012 16:14)

    おはようございます!
    今Londonは7月9日の朝です。
    日本との時差は夏時間ですので8時間で、日本よりも8時間遅れです。
    早速の皆さまからのメールを嬉しく拝見しました。
    くぼた初海さんも裏大陸にお住みだったそうで又chatしましょうね。
    宮澤 和彦さん、私を覚えていて下さってどうも有難うございます。折に付け私の海外生活体験談をお話したいと思っています。
    長坂 与一さん、この掲示板はハンドルネームで書いていても旧姓を明らかにしているので頭がおかしくならない様にして下さい。>高校時代姓を変えた人は大勢いたと思いますが・・・<とは???何をおっしゃっているのか良く判りません。姓を変えたとはニックネームで呼んでいたからでしょうか・・・
    今日も私達夫婦は運動のために週3回のSequence Dance に出掛けますので又freeの日にお便りしま~す。
    「もしこの掲示板に添付ファイルが送付出来れば写真なども楽しめて、もっと豊かで現実的な掲示板になるのではないか」と、でしゃばり主人「大空気球」が傍で言っています。
    彼は記録写真とPc狂のかまぼこです。
    暇さえあればPcの前に板に付いたかまぼこみたいに、いつも座っているので私が命名しました。
    又、彼はmemaちゃんからは「喜彦」と言う芸名?pen name?を貰ったので喜んでいます。
    今日も元気で行きましょう!

  • #35

    長坂 与一 (月曜日, 09 7月 2012 17:10)

    ロンドンの方とこうしてお話が出来るなんてこの上なく幸せです。高校時代のころはは頃は、甲府一高には甲府近辺の人しか入れないので、親戚などに住所を移しそのうちの姓家の姓を名乗っていた人もいたようです。伊奈喜英君は卒業したら佐野の戻り結婚して保利になりました。今は全県一区ですが当時はそうだったのです。越境入学というのです。

  • #36

    長坂 与一 (月曜日, 09 7月 2012 18:55)

    ♯35いくつも打ち間違いがあり失礼致しました。保坂信子さんという同級生は知りませんでしたが。卒業アルバムを見て、宮沢君の言われるとおりの美貌で、思い出したような気も致します。あなたも増穂では越境のようですね。ダンスは終わりましたか?若さを保つのには最高の手段ですね。この掲示板から、キャプションとかハンドルネームなど使った事のない言葉を教えていただき大変勉強になります。こちらは、そろそろ一杯入り夕ご飯になるところです。妻は、台所で何か作ってくれています。これからランチですか?あまりノンちゃんを占領してはいけませんのでこれくらいにします。バイなら。

  • #37

    34kai (月曜日, 09 7月 2012 21:33)

    のんちゃんこと藤田信子さん
    ハルバル地球の裏側から続けてご投稿有難う御座いました。
    一応管理者を遣っております田中邦司です。何も知らない素人です。
    一昨日YBS開局記念特別番組で「ぼろ電」の懐かしい映像を放映をしていました。その中に貴女も写っていたかも。「ぼろ電」で通われた口ですね。
    小生も甲府西中ですが、一高の卒業写真見ましたが、記憶御座いません御免なさい。小鳥のおじさんのブログ見て頂けました。あの写真の中に西野からのK君二高に行った?Kさん、お分かりになりました。
    貴女の投稿後、私の独断で削除した投稿が有ります。お読みになったようですが忘れて下さい。小生、朝8時ころ、貴女の投稿HPのシステムから知ったのですが、今日は東京に資格の更新試験に行っていましたので、投稿が今になってしまいました。
    ご提案の写真もUP出来る掲示板模索中です。その節はご主人の得意の写真もUPして下さい。今すぐもできますよ。めまさん経由と云う手が。
    一昨日NHKでロンドンの話が出ていました。ロンドン街外にはもの凄く広い公園が有り、ロンドン市内が一望とか、レストランの料理はいまいちと言われていますが、家庭料理は素晴らしいとか、ロンドンを紹介していましたよ。オリンピック関連かも。私は一度も行ったことが有りませんが、行ってもツアーでしょうね。ツアーではそんなところ行けませんよね。ツアーも、もう無理かも。
    投稿の反応が少ないかもしれませんが、開設したばかり、それでも毎日30人位の人が開いて見て頂いています。見れても、投稿出来ない人沢山おります。ご理解下さい。懲りずに続けてご投稿下さい。まずは御礼まで。

  • #38

    浦島花子 (火曜日, 10 7月 2012 05:53)

    長坂 与一さん 
    私達は予定通りダンスから帰宅していつもの様に夕食も終わり一息ついています。
    #34 #35と2回のお便りをどうも有難うございました。
    在学中に名前が変わった人も居たのですね。
    私もおっしゃる様に越境組でしたが、姓は全く変えませんでしたので、そう言う事情は存知上げませんでした。

    34kaiさん 
    HPの管理者のお役目、誠に有り難うございます。
    投稿できる人できない人があっても懐かしい同期に学んだ仲間には、この山紫会のホームページを拝見できる事は歳を重ねて老境に入り、少し沈滞してきている私には、懐かしい青春を再び味わう楽しみを与えてくださる素晴らしい贈り物で嬉しいことです。
    誠に勝手なリクエストですが、どうぞ、益々、素晴らしいHPに盛り上げて同期生にも若さ、青春を復活させてくださいませ。
    今日は、東京での更新試験にいらっしゃってお疲れのところ、早速に私への投稿をありがとうございました。
    そうです。私は「ぼろ電」で西中、一高と6年間も通学した体験者です。
    今は貴重な歴史の「ボロ電」になって、YBS開局記念特別番組に放映されたそうですね。
    「ボロ電」なんて言ってはいけませんよね。
    電車の中ではゆりかごの様に良く寝かせてもらったものです。
    今となれば「貴重電」に乗っていた私です。
    時代のトレジャーと、なりましたね。
    懐かしい!
    西中の河口湖での写真は、今のところ誰がだれやら判別できず残念です。
    おやすみなさい。

  • #39

    浦島花子 (火曜日, 10 7月 2012 06:03)

    長坂与一さん
    只今、送信しましたメールで#の間違いに気がつきました。
    戴いた投稿番号は#35、#36でした。
    ごめんなさい。

  • #40

    長坂 与一 (火曜日, 10 7月 2012 07:19)

    34Kaiの皆さんおはようございます。在日の方はそろそろ活動始めましょう。奥山君のお孫さんかわいいですね!奥村君もその後御無沙汰ですが如何ですか?奥村君の現在地の地図を移動していくと穴山の私の実家が、出てきて便利です。今頃はぐっすり睡眠中と思われるロンドンの同級生とお話が出来ました。高校時代女性と話などとても出来ませんでした。宮沢君のようにあの人は二重まぶただった。などということは知る由もなしです。宮沢君はませていたね。HPのこと知っている人はどんどん投稿しましょう。見ているだけではだめですよ。昨日河口君の35年卒の奥さんが家に見え書き込みしてもいいの?といっていましたので勝手にどうぞどうぞといっておきました。地球の裏側に行かれていた土屋初海さんですか?どちらですかそのときの様子も教えてください。

  • #41

    mema (火曜日, 10 7月 2012 09:40)

    のんちゃん(藤田信子)さんに山紫会のホームページを、お伝えしたのは、私ですが、彼女のメールに皆さんが反応して下さり有難うございました。
    実は3月に私は背中を打ち、蟄居中でしたが、どうやら回復。
    行動開始出来そう。
    何を行動開始出来るやら!ホホホ...

                 
                 

  • #42

    HAT (火曜日, 10 7月 2012 11:47)

    せっかくFAX頂いたからと 投稿しましたが、昨日MEMAさんから消えていると聞かされ 削除規定ってあったかな?と思いつつ のんちゃんの投稿を拝見しようと開きました。(のんちゃん 本当にしばらくクラス会の折りにはお元気かしら と話題になっておりました お元気で嬉しく思います) また消えてしまうかも?と思いつつも遠き友 懐かしい方々の近況も訪ねてつつ書き込みましょう。今は新潟県に住んでおります。新潟の様子もたまにはお知らせ出来たらと思っております。(橋本 八典 旧渡邉初音)

  • #43

    34kai (火曜日, 10 7月 2012 12:45)

    HATさんご投稿有難う御座いました。管理者の田中邦司です。
    藤田(のんちゃん)さんのは消えていないです。
    誹謗中傷・公序良俗に反するもの・余りにも個人的なものは私の判断で削除させていただいたものありましたが、原則全て載せてあります。
    今月はじめ、誤って消えてしまったものが多少ありましたが、その後は、大丈夫です。
    懲りずに、文面の通り、時々ご投稿下さい。

  • #44

    管理者 田中邦司 (火曜日, 10 7月 2012 16:06)

    6月に投稿頂きました掲示板誤って消してしまいましたが、復元しましたのでまとめて掲載します。日付け不明・順不同です。

    村野 久子さん
     ホームページ開設ありがとうございます。いろいろとお手数をおかけしました。交流の場がますます広がることを祈っています。

    橋本 八典さん
    FAXいただいたので 今日ちょっと暇な時間があり HP覗いてみました。立ち上げ有り難うございました。会の活動にはなかなか参加出来ずにおりますが、ここで懐かしく拝見 拝読させていただきました。逝去者名簿も開き 思いがけないお名前を見いだす驚きもありました。ご冥福をお祈りします。
     田中様はじめ幹事諸氏ご苦労様です。

    memaさん
    ホームページ早速拝見! 開設して下さった方に感謝!同期でロンドン在住30年の方と、メールの交換をしていますので、直ぐ知らせてあげまーす。
    写真いっぱいアップされていて楽しかったでーす!

    土屋初海さん
    長坂さん名簿空欄者の情報をありがとうございました。
    今年の1月から、雨宮秀さんと連絡を取り合い、名簿をメンテナンスしております。だいぶ空欄が埋まってまいりました。「不明」なんて言うのはさびしいですよね。
    今後は、「逝去」なんて言う欄が増えないといいですね。華のラッキーセブンを元気で過ごしたいものです

    管理者
    memaさん 熱海の写真有難う御座いました。旅行写真のページ下のほうに掲載してあります。今後も宜しく。この写真のUPは土屋さんが行なって下さいました。有難う。
    橋本八典さん 本名でしたね。御免なさい。上越のご様子などご報告下さい。

    山本一彦君
    HP開設の連絡をいただいたので、早速のぞいてみました。
    すばらしい内容で、愉しみがひとつ増えました。この場でもたのしみたいですね。それから、4君の叙勲、おめでとうございます。さらなるご活躍、ご発展を祈りあげます。

    長坂与一君  7月1日
    今日の山日にあなたのMADE IN 山梨は?という蘭に温かみある甲州弁という記事があります。確かに地域内では最高に温かみがある、交流手段だと思います。しかし、県外へ出ると困る事が多々あります。私が、高校を出て東京へ行った時デパートで買い物をし、なんとなく気に入らないので、もう一度そこへ出かけ、「これをくんでくれますかと」店員に言ったのですがなかなか理解してもらえずに困った事がありました。学生時代、鹿のそばに行き友人に「くっつかれるぞ」といったら宮崎の地方の人に笑われました。物を持ちに行く、疲れたときにああえらい、なども県外の人は怪訝そうな顔をします。共通語を知っての上ではすぐ、すぐ言い直しも出来きますがそう思い込んでしまい通じると思っていると、困ったり笑われたりします。

  • #45

    浦島花子 (火曜日, 10 7月 2012 17:59)

    memaちゃん
    あなたのご紹介で、皆さまと昔に還れて交流できる嬉しい時を楽しんでいます。どうもありがとう!
    7月の同窓会も楽しんでいらしゃって下さいね。
    皆さまにどうぞよろしくお伝え下さい。

    HATさん
    こちらは「おはようございます。」です。
    まぁ~何と,お懐かしい!ことでしょう。
    お元気そうで何よりと嬉しいです。
    あなたのこと、しっかりと覚えていますよ。
    学生時代のお顔が浮かんで来ました。(未だ老人ボケになっていなかったと安心しつつ・・・)
    クラス会を楽しまれていらっしゃるのは良いことですね。
    新潟にお住まいでしたのね。
    私の友人達も魚沼市や長岡市に住んでいるのですが、今春は厳寒で雪が深く
    春も遅く、櫻の開花が遅れていたとのメールが届きましたよ。
    変わりやすく不順な天候はこちらも同じですが、英国の夏は涼しく爽やかで花々が咲き誇りとても美しいです。
    一年で一番素晴らしい季節、English Summerと呼ばれている今の時期を楽しんでいます。
    ぜひ、お遊びにどうぞ!
     

  • #46

    長坂 与一 (火曜日, 10 7月 2012 20:37)

    渡邉初音さんとは同じクラスになった事があると思いますが、橋本八典というのはどういう意味ですか?渡邉さんはおとなしそうで上品な方だったと覚えています。

  • #47

    長坂 与一 (火曜日, 10 7月 2012 21:39)

    HATさんの件結婚して橋本になり八典をハツネと読み高校時代は初音の字を使っていたという事でしょうか?勝手に判断しましたが、皆さん「グッナイ」

  • #48

    再放送のお知らせ (水曜日, 11 7月 2012 10:16)

    つちやはつみです。
    #23 でご紹介のあったテレビ番組
    日本人は何を考えてきたのか 第6回 大正デモクラシーと中国・朝鮮
    ~吉野作造と石橋湛山~
    見ました。(こういう固い番組を見るのは柄ではないのですが…)
    石橋湛山氏については、私が一高在校中総理大臣になりました。後輩たちは喜びもつかの間、60数日で病に倒れ退陣しました。一高の校長室には彼の書いた額「Boys be ambitious 」が掲げてあります。…ということくらいしか私の頭の中にはなかったのですが、彼の思想は、アジアの中で、世界の中で、日本の進む道を考える今日に、決して色あせずにつながるものだということを知り感動的なものでした。素晴らしい先輩を持ったものです。
    ゆかりの地の中に、今の一高の校長室も映し出されますよ。もちろん額も。
    再放送もあります。
    NHK Eテレ  7月15日(日) 午前0時50分~2時20分
    夜中ですから、録画予約してでもという方はどうぞ。
    大西先生によろしくお伝えください。

  • #49

    長坂 与一 (水曜日, 11 7月 2012 12:00)

    HATさんの件辞書をひいたら典の字をつねと読むことがわかりました。八典ではつねと読むのですね。初音を使ったのは、こちらの方が好きだったからなのでしょうね。

  • #50

    mema (木曜日, 12 7月 2012 09:20)

    秀さん、楡井です。
    あの月下美人は、すごい!!!私の憧れの花です。古い話になりますが、私の父が逝った夜、友達が一夜しか咲かないというのに、慰めにと家に届けてくれました。
    秀さんハーモニカですって。それもいいですが、(語り)なんか良いのになんて私の思いいれ。高一の詰襟姿を思い出すのですが、シニアになった今もなかなか良いオカオです。
    昨日めずらしく(熱)を出したのですが、田中邦司さんに、是非お会いしたいので、東京同窓会には出かけるつもりです。

  • #51

    雨宮 秀 (木曜日, 12 7月 2012 14:25)

    memaさん、ご無沙汰しています。このHPの掲示板でお話ができるなんて、なんだか嬉しいですね。
    月下美人をおほめいただきありがとう。我がベランダでは、このほかにも色々と育てていますので、時期が来ましたら作品発表をしていきます。
    語りのことですが、一高演劇部の一年後輩の河野司が山梨で朗読の会を熱心にやっていたのですが、4年前に逝ってしまいました。彼が育てた人達がそれぞれの所で朗読の会を続けており、まいた種の目が育っているようです。
    私の方は、今のところハーモニカと山(山梨県山岳連盟傘下の中高年安全登山を目的とした山の会『山梨メープルクラブ』)の方が忙しくて、そっちの方面にまで広げるわけにはいきません。そんなわけで、ごめんなさい。

  • #52

    mema (木曜日, 12 7月 2012 14:58)

    秀さん 早速に、お返事有難うございます。河野司さんあまりにも早くいってしまいましたね。合掌
    ですが私と同大学でしたので劇研で、おなじ芝居に出演した事があります。達者でした。あとカザルスホールで彼の語り、弟さんのギターも聞き、そのとき、お話もしました。
    私は、とても平凡な生活を送っていますが、満足しています。

  • #53

    ネットはすごい (木曜日, 12 7月 2012 16:39)

    つちやはつみです。
    memaさんと秀さんの掛け合い、楽しく読みました。河野司さんという方にも会ってみたくなりました。you-tubeで たっぷり会えましたよ。対談の彼。朗読の彼。素敵な方でしたね。
    この掲示板では、リンクが貼れませんので、興味のある方は、「河野司」でググってみてください。
    ググる? それはね、グーグルやYahooで検索すること。ツウの友人に教わった言葉です。

  • #54

    mema (木曜日, 12 7月 2012)

    はつみ様
    you-tubeには、いつも遊びにいっています。クラシックから演歌から童謡そういえば河野さんまでもだったのですね。夜中にツレアイと、声を合わせて遊ぶ事もあります。この書き込みを矢崎裕二さんご覧になると宜しいのだけれど。何故って以前CDを図書館で借りまくったと言っていらしたから。
    親切心足りず教えて差し上げなかったから。

  • #55

    管理者  田中邦司 (木曜日, 12 7月 2012 19:15)

    久保島はる子さんより 東北被災地旅行記と写真が送られてきました。
    更新記録と会員作品集に掲載いたしました。是非ご覧下さい。

  • #56

    ゴリセン (木曜日, 12 7月 2012 19:59)

    雨宮さんのハーモニカぜひ聞いてみたいです。

    小学生の時の楽器といえばハーモニカだけでした。
    それも買ってもらえず、いつも桜町の通りに3軒あった飯島楽器店のショーウインドウの前に佇んで飽かず眺めていました。

    memaさんリオブラボーの挿入歌『ライフルと愛馬』あそこでも効果的にハーモニカが使われていましたね。ユータブを教えてくださってありがとうございました。

  • #57

    長坂 与一 (木曜日, 12 7月 2012 21:29)

    ゴリセンさんへ
    ライフルと愛馬の中のハーモニカ音YOU TUBEで聞きました。なかなかいいですね。よく覚えていたものですね。

  • #58

    mema (木曜日, 12 7月 2012 21:54)

    ゴリセン殿 ユータブとは、お教えしていません。you-tube(ユーチューブ)です。ユータブと言いますと一見フランス語風ですが、アメリカで出来たものですからね。ゴリセン殿とは一度、料理談義をしたいです。今日、私がコメントばかり載せているのは理由あり。一昨日あんずジャム3キロ作り疲れたのか昨日は熱でうつらうつら。今日は平熱ですが、ツレアイがよく面倒をみてくれるので休んでいるのに飽きて、ツレアイの目をぬすんではPCに向かっています。 どうぞ明日からの旅、楽しんで下さい...         、

  • #59

    ゴリセン (木曜日, 12 7月 2012 22:09)

    横文字に弱いもので間違えました。
    リオブラボーの挿入歌でもう一つ『皆殺し歌』アラモの砦でメキシコ軍がラッパで奏でていた曲・・・『アラモ』もジョンウエイン主演。その関係でリオブラボーにも使ったのでしょう。

    語るほどの料理の腕はありませんが、タニタのレシピは忠実に再現できます。
    食いしん坊と言うよりも、いやしん坊です。
    今でも連れ合いの食べ物の大きさを目で比べて大きい方を取ります。哀しいサガです。

  • #60

    長坂 与一 (木曜日, 12 7月 2012 22:19)

    memaさんHATさんについとのコメント,私のであってますか?まだ本人が見てくれないようでなんとなく気がかりです。

  • #61

    雨宮 秀 (金曜日, 13 7月 2012 11:48)

    いやー!困った。今、私はHPにハーモニカのことを出してしまったことを後悔しています。前にも書きましたが(消えてしまった)期待されては困るのです。ないしろまだチイチイパッパに毛が生えた程度なのですから。
    先週の土曜日に、埼玉県嵐山町で行われた関東ハーモニカ連盟の研修会に参加して、当日行われたコンサートで、日本の一流奏者による演奏を聴いて、さまざまな演奏テクニックを駆使して作り上げる音楽に感動して来たのですが、まさに私の演奏はチイチイパッパです。やっと易しいメロディが様になってきた程度です。期待しないでください。お願いします。

  • #62

    mema (金曜日, 13 7月 2012 14:08)

    (山のことは樵に聞け)
    これが長坂さんが私になさった質問の答です。あしからず!

  • #63

    長坂 与一 (金曜日, 13 7月 2012 16:29)

    memaさん、私のそばにきこりがいませんので、管理者に聞いてみたところ、彼もわからず明日調べて教えるといわれました。あなたは、昭和35年ごろ四ッ谷駅で私に声をかけてくれましたか?あの時はうれしかったです。

  • #64

    長坂 与一 (金曜日, 13 7月 2012 18:45)

    佐野→伊奈(高校時代)→佐野→保利先生 山紫会のホームページ見ましたか?佐賀市内大洪水お見舞い申し上げます。被害がない事を祈ります。

  • #65

    浦島 (金曜日, 13 7月 2012 18:55)

    おはようございます!
    このところ、私より先に山紫会のHPを楽しんでいる良き?同居人、大空気球が、「ゴリセンさんって知っている?」と、聞いて来ました。
    さて、さて?・・・フム、フム。判った!
    投稿メールを度々拝見し、私の一存ですが、ハーモニカさんの様ですね。

    ハーモニカと言えば亡き父が、良くハーモニカを吹いていたので、懐かしいです。父が使っていたハーモニカは、コーティングも剥がれ骨董品となりましたが、古い物好きの息子が、引き継いで吹いていました。その後、何処に消えたのやら・・・です。
    当時の私の家族は、二高に行っていた姉がピアノ。私はバイオリンで一高のオーケストラに一緒に入団し、可愛いお顔をしていた同年の今村てるみさんを想い起こされます。確かお父様は甲府市内で写真館を営業なさっていた様な記憶があります。
    私のバイオリンを奏でるレベルが、今一でオーケストラの指揮者が時々困っていたような表情を察知しましたので、辞退退団をした苦い経験ありのバイオリンでした。
    ならば、更にチャレンジすれば良かったのに,ひ弱な女の子でした。

    今日はまた、違うクラブのダンス例会に、同居人と出かけますが、このクラブの指導者で男性側のリーダーのステップが、どうもはっきりしないので、同居人はあまり気が進まないようです。
    が、私は、社交と心地よい音楽を聞きながらの運動、ローカル英語のヒヤリング勉強にも良いかと思い、前向き志向でお出掛けしています。
    かってのバイオリン奏楽に消極的だった女の子は何処に行ってしまったのかしら?
    このところ、18年間、寝食を共にした愛犬の死、甲府在住の未だ若かった姪の夫が今、日本でも問題ありの胆管癌で急死、私の従兄弟、友人のお兄様等などの逝去で悲しく涙することが多くなって来ました。
    残り少なくなって来た余生は、前向きに明るく元気に生きましょうです。
    皆さまも今日もお元気で!

  • #66

    mema (金曜日, 13 7月 2012 21:48)

    S35年の事は忘却の彼方ですが、長坂さん、当時私は上智大生で、毎日四谷駅を使っていましたので私だった可能性がありますね。

  • #67

    長坂 与一 (金曜日, 13 7月 2012 22:38)

    ワインを少々飲み眠くなったので横になって今起き又誰かさんのようにパソコンを開いて、かまぼこのように張り付いています。memaさんから何か反応があったかなと思ったらやはりありましたね。管理者は、どれが誰でとかあまり名前を気にしなくてよいのではとも言っていましたが、やはりやりとりをするのですから気になってしまいます。明日は、東京同窓会ですね、盛会を祈っています。いずれその様子はここで見れる事と思います。

  • #68

    田中邦司 (日曜日, 15 7月 2012 07:33)

    昨日東京同窓会が開催され、山紫会からも17名の参加者があり、久しぶりに東京の旧友の皆さんにお会いしてきました。皆元気そのものでした。
    写真 ギャラリーに掲載しました。プリントで欲しい方お申出下さい。

    昨日は甲府より無料バスで行きましたが、当番幹事の49年卒の皆さんに感謝申しあげます。特に山下様有難う御座いました。応援歌歌詞がありましたら頂きたいのですが。

    渡辺房男様(中村房江さんのお弟様で東京同窓会の副会長さん)にはわざわぜ私の席までお越し頂きご挨拶いただきました。有難う御座いました。

  • #69

    浦島花子 (日曜日, 15 7月 2012 17:21)

    34Kaiさん
    おはようございます。
    お疲れのところ早速に東京での同窓会報告と楽しそうな写真を「かまぼこ」と一緒に拝見しました。
    どうも有り難うございました。
    今回、34kaiさん、memaちゃん、ネットリおば(あ)さん、勲章さんの丸茂紀彦さんは、バッチリ判りました。
    楽しそうなお喋りがここまで聞こえて来ました。
    やはり写真は現実感があって良い記録ですね。
    いつか研修旅行?にLondonは如何ですか。

    今日は朝からまぶしい程の晴天で始まりましたが、イギリスの1日は四季があると言われていますので、どうなるやら?
    今日も「かまぼこ」さんと花の手入れなどgardeningの始まりです。
    我が家の庭は今、薔薇が満開です。
    薔薇園に眠る愛犬Fudgeちゃんの白い十字架を再建しなければなりません。
    今日もお元気で

  • #70

    田中邦司 (月曜日, 16 7月 2012 08:35)

    皆さんおはようございます。今日は34度まで暑くなるそうです。
    熱中症にならないよう。水分ををとり気をつけましょう。

    皆さん動画見ていただけました。他にも東京同窓会の様子動画ありますので、編集して随時掲載します。乞う 御期待を云いたいですが期待外れかもしれませんが、度々覗いて下さい。
    ご投稿をお願いします。目下写真掲載の出来る掲示板検討中です。

    浦島花子さん「貴重電」ビデオ入手できましたら「めま」さんに頼んで送ります。


  • #71

    浦島花子 (月曜日, 16 7月 2012 17:49)

    おはようございます。
    そちらは猛暑の今日だそうですね。どうぞ、熱中症にかからないように気をつけてくださいませ。
    北国のLondonの今日は気温18度。朝から雨で涼しく寒い位です。
    今朝もかまぼこさんと、私にとっては懐かしい一高の応援歌の動画を拝見しました。
    卒業以来、初めて歌ったのかしら?すっかり、忘れていましたが、歌っている内に学生に戻って大きな声で歌っている私を傍で呆れて見ている人がいます。
    田中さんの熱心な掲示板への動画を含めての投稿を感謝しています。

    田中邦司さん
    「貴重電」ビデオの件はどうも有難うございます。その事でめまちゃんと話してみます。

  • #72

     田中邦司 (月曜日, 16 7月 2012 21:04)

    東京同窓会の動画の中に当会員が少なくも10名くらいは写っています。誰だかわかりましたか。全出席者は17名でした。

  • #73

    かたぎりめぐみ (火曜日, 17 7月 2012 15:12)

    所在者不明名簿に
    3年6組でいらした(吉田光男)さん加えて下さい。
    剣道部でした。

  • #74

    名簿について皆様へ (火曜日, 17 7月 2012 21:44)

    #74のmemaさんは、たぶん古い名簿をご覧になってのことだと思いますが、皆様のご協力で住所不明の方が少なくなっております。お知らせのページにexcel file にリストアップされている以外は、一応埋まっていると思います。現在プリントアウトされた形で、最新のものは、24年5月10日付のものです。
    請求された方には、ご親切な事務局の方が、その後の変更なども付け加えて
    送ってくださるのではないでしょうか。....と、勝手に申しているつちやはつみでした。

  • #75

    mema (火曜日, 17 7月 2012 22:08)

    つちやはつみさん有難うございました。
    平成23年の名簿まで不明の記載でしたので、どうしても知りたかったのです。

  • #76

    小森始 (火曜日, 17 7月 2012 23:35)

    7月14日東京同窓会
    山梨より多数ご参加いただき今回は賑やかな会になりました。
    2次会の会計の報告;
    収入 14,000円(@1,000×14名)
    支出 14、650円(概算 領収書紛失で正確な金額不明です)
    余った額は次回にとかいいましたが、僅かの不足であったため報告しておきます。 小森

  • #77

    #77 と皆様へ (水曜日, 18 7月 2012 08:59)

    オオ、小森さん、手回しよく東京会館ティーラウンジでの座席確保をしてくださりありがとうございました。あらかじめ二次会と言って予約すると、とても1000円では済まないので、少なくとも私の財布はニッコリでしたよ。
    それにしても不足分を出させてしまってすみません。次回もよろしく。
    東京同窓会、山紫会からも17名という参加があり、楽しかったですね。
    それに、webmaster田中さんの素早い写真アップなど、ありがとうございました。みんな「それなりに」写っていました。
    来年は、我々が幹事をした時ペアを組んだ50年卒の人たちが幹事をしますので、燃えたあの時を思い出して今から参加を予定してください。2013年7月20日(土)ですよ。
    学年幹事 橘 村野 土屋 を代表して、つちやはつみでした。

  • #78

    小森 始 (水曜日, 18 7月 2012 23:40)

    依田逸夫さんの投稿で「寅さん」の話が確かありましたがどこにあるか判りません。フーテンの寅さんは映画化される前にはフジテレビの番組でした。そのディレクターが小林俊一さんですが、彼はわが甲府一高28年頃卒の方です。帝釈天は身延山の関係で紹介してもらったとのこと。映画化は山田洋次にお願いしたので、小林さんの名前はあまり知られてはいません。甲府一高出身と知っている人はほとんどいないでしょう。この話は小生の兄が森繁久弥さん宅で偶然小林さんに会い、一緒にタクシーで帰り、郷里はどこかと尋ねられて分かったことです。小林さんは善光寺方面の出身だそうです。

  • #79

    管理者 (木曜日, 19 7月 2012 04:58)

    平成24年7月19日 会員作品集 投稿欄に

         中村房江さん アナログ生活 俳句一首

         久保島はる子さん 旅行記 続き ひばり苑   掲載しました

  • #80

    浦島花子 (木曜日, 19 7月 2012 06:34)

    中村房江さん
    既に「近況報告」で、あなたの事は懐かしく拝見していました。
    今日も寝る前にもう一度掲示板を見ましたら、「会員作品集投稿」にあなたの事が出ているお知らせが目に留まりましたので、早速拝読しました。
    あなたは一高時代から文学好きな女学生でしたね。相変わらず、今以って素晴らしい名句の俳句を作っていらっしゃいます。俳句は語数が限られているので、如何に表現するかが難しく、私も文学好きでしたが、もうお手上げ。
    老眼で読書も、全てが沈滞気味です。
    何もかもがhigh-techになっている作今、analog生活は素朴で生活の基本です。
    イギリスは古い物を大切に末永く使うので、新旧混在の生活をしています。
    200年、或いはそれ以前の家に住んでいる人も沢山いますよ。
    PC研修会でポチと一緒に勉強されている様ですので、そのうちanalogではなくhigh-techで投稿して下さい。
    私にだって出来たのだからあなたなら必ず出来ます!
    期待していますよ。

    久保島はる子さん
    写真つき東北被災地訪問記と続きのひばり苑を拝見しました。
    あの大災害から早くも1年4ヶ月が過ぎましたが、政治の混沌状態で復興の全てが遅々として進まず、遠く母国を離れていても、いつもこの事が気に掛り、心が痛んでいます。
    あなたは膝の痛みを抱えながらも、お譲さんのお助けで、実際に被災地まで良く行っていらっしゃいましたね。
    現地に立つと更に胸が潰れる思いだった事でしょう。
    イギリスでも多くの方々が支援して下さっています。
    私達も教会の奉仕活動として義捐金を集め、これからも呼びかけを続けて支援して行きます。

  • #81

    管理人 (木曜日, 19 7月 2012 08:15)

    浦島花子さん UPから2時間、早速の投稿感謝します。アナログの彼女にはiPad持参で見せに行きます。久保島さんは目下Ipad練習中、そろそろ投稿できるかな。

    小森君有難う。依田君の寅さんは会員作品集寄稿に移動して掲載してあります。

    今朝の甲府の空は今日も猛暑日を予感させますね。

  • #82

    mema (木曜日, 19 7月 2012 09:42)

    朝、起きて先ず私宛の個人メールを開きましたら、浦島のんちゃんから、メール届いていました。久しぶりに、長々と返信して(いつもは私らしくシンプル)掲示板見ましたら、オーオーオー又、浦島さん。
    それで中村房江さん久保島さんの投稿知り、どれどれ今から拝見!
    私もカマボコになりつつあるみたいです。暑さでは甲府に負けなくなりました練馬の mema...

  • #83

    ゴリセン (木曜日, 19 7月 2012 14:17)

    杏が手に入りました。memaさんあなたのジャムのレシピを教えてください。
    一昨年は杏酒にしましたが、今年はジャムに挑戦してみたいと思います。

  • #84

    mema (木曜日, 19 7月 2012 15:30)

    ゴリセン殿 よくぞ、お尋ねくださいました。
    杏とグラニュー糖のみ。私、甘さ控えめ。
    杏1kgにグラニュー糖450g位。
    まず杏をきれいに洗い、拭き、ナイフで半分にしながら、種を取る。
    皮は、つけたまま。この作業、量が多いと手がヒリヒリするので、一番安い手袋つけるとよい。
    ホウロウの鍋に入れ、グラニュー糖 全部ふりかける。
    そのまま水が、ぐじゅぐじゅするまで待つ。3,40分位。
    火にかけ煮詰めて 完成。
    ゴリセン殿
    ここで気をゆるめては、いけません。本を読みながらでも気持は鍋に。
    火加減、中火から弱火。
    すぐ焦げますから何度も、かき回してネ!
    きれいな色のジャム出来上がり...私とツレアイは、これまた手造りの、カスピ海ヨーグルトにトッピングして毎朝いただきます。オイシイデース!!

  • #85

    浦島花子 (木曜日, 19 7月 2012 20:42)

    庭の手入れ、雑草と戦って一休み。tea timeとlunchです。

    memaちゃんの杏jam作り拝見。この作り方は基本で、素材:糖量は半々にすると防腐になるのはどのjam作りも同じですネ。
    私も糖量は少なくしますが、少ないと時にカビが増殖してしまいます。
    基本型は杏のシンプルな味ときれいな色がkeepできて良いですよネ。

    更に、もう少し、変化をつけて大人の味に仕上げると、甘党ならずの男性にもいかがでしょうか。
    whiskey、brandy、wineなどを適当に加え、お砂糖の代わりにhoneyを使うと健康にも良いのではないでしょうか。カビもより防腐できると思います。
    apple jamも基本のシンプル型にcinnamonを少し入れて作ると違ったお味も楽しめてパイ作りにも使えます。

    娘が北海道の友人から戴いて私達にも御裾分けしてくれた、北海道てんさいオリゴ糖含有甘味料を使っても、ビフィズス菌の増殖源や健やかな体作りに良いとか。ですって。お試しあれ!

    私も自然環境が豊かな森や林を歩いては、blackbellyなどを傷だらけになっては採取して作っています。


  • #86

    ゴリセン (木曜日, 19 7月 2012 21:16)

    memaさんレシピありがとうございました。さっそく実践しました。けれど今日の暑さに火を使う愚に参いりそうなので、ズルをしました。グラニュー糖でグジュグジュさせてからチンをしてから火にかけて短縮をはかりました。アク取りを丹念にして、らしきものが出来上がりました。おおせの通り、ヨーグルトとの取り合わせは絶妙ですね。カビ対策には、一昨年の杏酒を加えました。ありがとうございました。
    小森君、帝釈天(題経寺)は確かに日蓮宗ですね。何代目かの住職が身延山の法主を勤められたようです。我が家にはその人の髭曼荼羅があり、お盆の時には飾ります。寅さんとのいきさつが良く分かりました。

  • #87

    mema (木曜日, 19 7月 2012 22:21)

    ゴリセン殿
    送信してから書き込みの忘れ気がつきました。よくぞアク取り丹念にして下さってヨカッタ!これも書き忘れですが、私の場合カビ対策としては、煮沸した瓶に熱いまま入れるだけ。何故あまり気にしないかといいますと、すぐ食す分だけ冷蔵。他は冷凍庫が大きいので、冷めたら冷凍してしまいますから。甘味は、お互い、あの位でヨシとしましょう。ヨーグルトには、ジャムの他、乾しぶどうとバナナの輪切り(勿論、薄切り)を冷凍しておき、トッピングします。お試しあれ。ヨーグルトに限りジャム以外作り用意するのはツレアイです。

  • #88

    雨宮 秀 (金曜日, 20 7月 2012 11:12)

    やー! 東京同窓会での山紫会の皆さん、盛り上がっていましたね。この掲示板でのお話も楽しいですが、やはり直接顔を見て、大勢で盛り上がるのにはかないませんね。今後も機会あるごとに集合して、旧交を温めましょう。

  • #89

    斉藤峰子 集合時間・会費訂正 (金曜日, 20 7月 2012 18:53)

    事務局で集合時間誤入力訂正 斉藤 会費訂正 につき再度おじゃまします。
    皆さんこんにちは。ご無沙汰いたしております。私、パソコン使わないので、事務局にお願いして投稿しています。
    ブリジストン美術館館長の島田君のご厚意により島田紀夫の「お話と絵画鑑賞の会」を企画致しました。 詳細は当HPのお知らせの欄に載せていただきました、ご覧下さい。

    日時 2012年10月10日 水曜日

        午後4:00~5:00 講演

        午後5:00~6:0 0企画展鑑賞

    会費 1名 1100円 (65歳以上入場料他)

    集合場所 ブリジストン美術館1Fホール入口 3時50分までにご集合下さい。

  • #90

    34kai (土曜日, 21 7月 2012 13:28)

    動画のページを新規作成しました。
       東京同窓会 模様一挙6件掲載(掲示板含む)

       お知らせ 夏を涼しく 山梨県内 美術館・博物館情報 を掲載



  • #91

    御礼  HP開設1ヶ月 (土曜日, 21 7月 2012 13:57)

    ホームページを公開いたしまして昨日で丸ひと月が経ちました。この間HPをご覧いただきました数は延べ1159名の皆様です。(カウント数は1日1パソコンで何回見られても1名とカウントしています。)平均40名弱となります。「カマボコ」と言う言葉も出て参りましたが、毎日見て頂いております方大勢いらしゃるようで有難う御座います。人気がありますのはやはり掲示板です。HP開設の趣旨にもありますが、皆様のご協力が必要です。情報提供です。山紫会「交流のひろば」として皆んなで盛り上げましょう。私共も精一杯頑張りますので益々のご協力をお願いいたします。今日は過ごし易いですが、夏本番はこれからです。お互い健康に留意し、HP上だけでなく顔を会わせる再会を楽しみに致しております。  管理者一同

  • #92

    浦島花子とかまぼこ (土曜日, 21 7月 2012 16:48)

    管理者一同さま
    おはようございます。
    山紫会HP開設以来、多くの方がご覧になったとの事、管理者ご一同さまに感謝すると共に、地球の裏側からも喜んで居ります。
    日本とは時差の関係で多少時間がずれますが、私も「かまぼこ」も毎朝起きると、先ずHPを開いて、「入っている。入っている。」と新情報に歓喜の声を上げています。
    HPのお蔭で遠くに離れていても即時に懐かしい級友と旧交を温める事が出来ました。
    本当にありがとうございます。
    今後も色々と大変な事と存知ますが、どうぞ山紫会HPのためにご奉仕、ご活躍下さる事をお願い申し上げます。

    石井 新造さん
    スリランカからお帰りなさい!
    ご無事でお帰りになられた事と存じます。
    「スリランカからの旅日記」は旅好きの「かまぼこ」と一緒にいつも楽しく拝読していました。
    私達も今までに世界を歩き回り、tour旅行の表面的な旅が嫌いな彼は自分で計画を立てて、Eaperantistoでも有りますので、世界各地で地元のEaperantisto達に会ったりして、其処での生活の匂いが嗅げる旅をしています。
    又旅のお話をお聞き出来ればと楽しみにしています。
    一人旅は色々と危険な事もありますが、先ずはご無事なご帰国で良かったと思っています。

  • #93

    はる子さん (土曜日, 21 7月 2012 20:59)

    浦島花子さんへ
    私の拙い文を読んでくれたり感想を書いてくれてありがとう。幸せそうな毎日が手に取れるようです。花子さんは高校時代のノンちゃんですよね。私と同じような道に進んだと記憶していますが違うかな。大きな目は今も健在ですか。写真あつたら掲載して下さい。なければないでそれもよし。想像しながら読むのも楽しいものです。これからも、memaちゃんとの楽しいやり取りを読ませて下さい。楽しみにしています。


    それもよし

  • #94

    浦島花子 (日曜日, 22 7月 2012 06:50)

    はる子さん
    まぁ~、何とお久し振りでしょう。
    高校卒業以来、初めての交流ですね。
    感激、嬉しいです!
    確かにあなたのおっしゃる通り、私はノンちゃんです。
    そしてあなたと同じ道に進みました。
    良く覚えて居て下さいましたね。
    私は竹谷(旧伊藤)玲子さん、田辺(旧市川)節子さんと一緒に同じ東一高看学院に学んだ後、東大の助産婦学校に進みました。
    大きなお目々は今はもう健在ではありません。
    視力も落ち、瞼もたるみ、小さなお目々になって、すっかり老化してしまいました。
    写真はこの掲示板には掲載出来ませんので、34kaiさんと相談していずれ試みてみます。
    がっかりしないでね。
    あなたの又の投稿を楽しみにしています。

    投稿#85と#92の訂正
    blackbellyはblackberryの間違いで、EaperantistoはEsperantistoの打ち間違いでした。
    ごめんなさい。

  • #95

    管理者 田中 (日曜日, 22 7月 2012 11:50)

    浦島様 朝夕HPご覧頂き有難う御座います。
    日本では、昨夜オリンピック出場選手の壮行会が1万人も参加して盛大に行なわれました。テレビも賑やかになって参りました。御地ロンドンでのニュースはお祭り気分の盛り上がりと、交通事情が大変な様子が報道されております。浦島さんのお住まいの近所のご様子は如何でしょうか。何か面白い情報ありましたらご掲載下さい。写真も管理者アドレスへ添付ファイルで送っていただければ掲載いたします。宜しく。

  • #96

    浦島花子 (日曜日, 22 7月 2012 15:15)

    管理者 田中さん
    おはようございます。
    Olympics前のLondonの様子が放映されているそうですが、私達の住んでいる北の郊外の住宅地はいつもと同じ静かな環境です。
    ただ聖火が我が家の近くの通りを走りますので、出来れば見に行くつもりです。
    日本から友人が息子さんとOlympicsの開会式から観に来英されます。
    私達はあまりsoccer(イギリスではfootballと言います)については知りませんが、彼女は大のsoccer fanで、8月1日にはここから約160kmも離れているCoventryで行われる日本対Hondurasとの試合を追っかけで観に行きたいそうですので、私達も一緒にお付き合いをして来ます。
    写真の件はどうぞよろしくお願いします。

  • #97

    浦島花子 (月曜日, 23 7月 2012 15:23)

    T 私の写真 230712
    はる子さん
    あなたのrequestで私の最近の写真2枚をお送りします。
    一寸おめかししている私です。
    一枚目 5月21日に催されたイギリス女王陛下戴冠60年記念祝い(Diamond Jubilee)のSequence Dance ClubでのDinner Danceではイギリス国旗の色(赤、青、白)を身に着けてのおふざけpartyでした。その時Raffleで当たって賞品を貰っているところです。
    二枚目 6月30日の又違うClubでの創立52周年記念Dinner Dance Partyの時です。

  • #98

    横レス失礼。 (月曜日, 23 7月 2012 15:52)

    花子さん、こちらにも「カマボコ」という言葉がはやり始めましたよ。少なくとも、我が家では大変です。外から帰ってきた夫が、「なんだ、まだカマボコやってるのか!?」とか、「あなた、いい加減でカマボコやめて、掃除機かけてよ!」と、こんな感じです。
    というわけで、さっそく写真を拝見しました。西中、一高時代の面影が残っていますが、貫録はさすがですね。国旗カラー着用も面白いです。
    つちやはつみ

  • #99

    浦島花子 (月曜日, 23 7月 2012 16:58)

    管理者 田中さん
    おはようございます。
    お忙しいところを、早速、私の写真を掲載して下さってどうも有難うございました。
    ただ皆様が楽しめる同窓会の動画が消えて、私、個人の写真になってしまって申し訳なく思っています。
    掲示板で掲載された動画や写真がいつでも見られる様にはなりませんか。
    先ずは御礼まで

    つちやはつみさん
    横レス失礼ではありません。
    我が家でも朝一番でinternetを開いている「かまぼこ」が、「お~い、「かまぼこ」が流行って有名?になったぞ」と喜んでいます。
    この度同窓会での動画やお写真を拝見出来、私も遠くから同窓会に参加出来た様な気分になりました。
    特に動画は臨場感があって素敵ですね。
    編集者さんに感謝です。
    はつみさんのご協力もあっての成功だと思っています。
    あなたは全くお変わりなく直ぐに判りました。
    減量に苦労している私の貫禄はもろに出てしまいました。
    国旗カラー着用も、普段は静かで落ち着いた国民ですが、何か催し物があると途轍もなく盛り上がり、おふざけで楽しいです。
    更にイギリスではjokeがとても多く、Royal・Familyでさえも、公の場所で、結構jokeを言って聴衆を笑わせています。

  • #100

    はる子 (月曜日, 23 7月 2012 17:08)

    浦島 花子様 写真を田中さん経由で送って下さってありがとう。 カワイイじゃん。とても70歳には見えません。69くらいかな。でもちゃんと 面影はあります。これからもダンスや旅行と大いに楽しんで若くいてくださいね。私は足を早く治してあなたにあやかれる様にしたいと思います。では又。チユース。

  • #101

    田中邦司  浦島さんへ (月曜日, 23 7月 2012 19:52)

    本当に浦島さんですか。浦島さんは、白髪で、腰が曲がり、杖をついたおばあさんを想像していました。失礼、ご夫妻でガーデニングの勉強・ダンスとパソコンを駆使・お写真等々投稿から簡単に拝察できます。 サミエル・ウルマンの「青春」心の持ち方そのものですね。私も見習いたいでス。
    ご提案の画像・動画は削除してありません。動画のページ等に移動してあります。貴女の写真ほか重複掲載してある部分もあります(掲示板の写真は一番うえに表示・文は投稿順。)ご確認下さい。
    また、ご投稿下さい。

  • #102

    浦島花子 (月曜日, 23 7月 2012 20:47)

    田中邦司さん
    はい。本当に浦島花子です。
    普段はスッピン、ピンなのですが、partyなどがあると、一寸お化けして出席しているのですよ。
    白髪や足腰の痛みなどの老化現象が、幸いにも画面には出ていませんので、ホットしています。
    サミエル・ウルマンの「青春」の詩は、「かまぼこ」の以前からのmottoで、私はいつも彼から発破を掛けられて来ていますが、のんびり型の私は時に疲れます。
    画像、動画の件は判りました。
    安心しました。
    これから月曜日のSequence Dance の例会に、これ又、化けて行って来ま~す。

  • #103

    mema (火曜日, 24 7月 2012 19:13)

    中村房江さん 貴女の詠まれた
     
     夏座敷 サルトル読みし 日もありぬ

    なかなか、良い句で、感心しました。
    カミユだサルトルだと読んだ時代、青春でしたね! 
           
            
           




  • #104

    房江さん この友 (火曜日, 24 7月 2012 21:04)

     交わりを絶ちし友あり桜桃忌 

    この友、私の感謝の人、ご冥福を祈って下さい。

     

  • #105

    長坂 (木曜日, 26 7月 2012 09:31)

    浦島花子さん
    ロンドンの状況が日本のメディアでいろいろ報道されています。競技場付近は選手専用レーンなどで一般市民の交通は渋滞がひどいようですね。お変わりもなくお元気のことと思います。私は今までメールの受信は沢山ありましたが見て情報を入手するだけで、返信のやり取りなどはあまりなかったのでハンドルネームなんか使ったこともなくメール音痴で土屋さんにも、いろいろ迷惑をかけてしまいました。ご指導よろしくお願いいたします。 長坂

  • #106

    mema (木曜日, 26 7月 2012 11:01)

    正確にいうと7月26日1:00AM、コベントリーでのサッカー女子の初戦を
    LIVEで観戦! 川澄、宮間のシュート、はっきり観ました。
    今、グーグルアースでロンドンとの位置関係まで調べてしまいました。
    浦島さん、気をつけてサッカー観戦してきて下さい。
    日本では、その時もmemaはテレビ観戦すると思います。
    今日も東京は暑いです。

  • #107

    久保島はる子  石橋湛山と白洲次郎 (木曜日, 26 7月 2012 19:37)

    ♯48に紹介があった、NHK番組「吉野作造と石橋湛山」に関連して「白洲次郎と石橋湛山の接点とその語録」について書かせて下さい。
    私は4、5年前のNHK特集で「 白洲次郎と正子」と言うドラマを見て二人の存在を始めて知りその虜になりました。
    知っている方が多いと思いますが白洲次郎氏は吉田茂首相のブレーンとして日本国憲法の作成に携わつたり、サンフランシスコ講和条約締結の全権委員団に同行したりした人です。
    新潮文庫の青柳恵介著「風の男 白洲次郎」P135を読むと『当時の人間で後に口の悪い白洲次郎が褒めた人に石橋湛山と東畑精一の二人がいる。石橋湛山は占領軍に対して一歩も退かずに平気でものを言った。「まさか殺すとは言わんじゃろう」と 私心のない行動、信念をもって己を投げ出す事のできる人間、そういう人間のみを白洲次郎は信じたのである。』と。
    こういうところでも、立派な先輩「石橋湛山」を誇りに思う一人です。

  • #108

    管理人  石橋湛山関連 (金曜日, 27 7月 2012 03:52)

    久保島さん有難う。
    チョット古い話ですが、#48で紹介されました、偉大な先輩の「石橋湛山」書の Boys be Ambitious の書が母校一高の校長室に掲げられています。大西勉君が一高同窓会の事務局長なので、頼めば現物を見せてもらえると思いますよ。

  • #109

    長坂与一 (金曜日, 27 7月 2012 03:54)

    女房は食事会に出かけ、101歳の父は寝てしまいましたので今はかまぼこです。校長室にボーイズ.ビーアンビシャス!の石橋湛山の書があることを前から知っていた人が何人かいるようですが学生時代校長室に呼ばれ説教でもされたのですか?私は、二年生の時物理の試験でいい点を取ったら大関先生の時間中に、物理の先生が待っているからと言われ行ってみたら自分で考えたのかと不審に思われたことはありますが校長室の中のことは知りませんでした。108,109と難しい話が続きましたのでまた一服してどなたか続けてください。

  • #110

    浦島花子と「かまぼこ」  ロンドン直送 (金曜日, 27 7月 2012)

    いよいよ明日からLondon Olympicsが開幕します。
    昨日は「かまぼこ」と一緒に、近くの通りを走る聖火リレーを見物して来ましたので、体験したてのホヤホヤNews、(未だ湯気が出ていますよ)、聖火リレーのお話を投稿します。
    さすがに人気があって、人々の群れが続々と集まりました。
    私達も早めに1時間半前から炎天下の道路脇の居場所を確保し、一瞬の短時間でしたが、歓声と共に写真を「かまぼこ」が撮りました。
    動画を私が撮るように指示されていましたが、帰宅後見ると肝心のtorch relay の場面が撮れて居らず、お怒りを貰ってしまいました。
    兎に角、暑い暑い。
    日本程ではないのに、私の体感度はもうイギリスに同化してしまったようです。
    昨日のTVのNewsは全国のtorch relay runnerの話題で一杯でした。
    8000人もの人が参加して、延べ8000キロにわたって聖火を持って走ったそうです。
    走者は希望者も含めてあらゆる階層から選ばれていました。
    Afghanistanで両足の膝から下を失い、同時に脳障害も伴った重症の若い立派な青年が、皆の拍手の中を義足で聖火を持ってsupporterと共に歩いていた姿には、平和ボケしている私達は戦争の痛ましさを非常に痛感し感動しました。
    我がBarnet地区からは100歳のDianaお婆ちゃんが走り?(歩き)、話題になり、TVにも出ました。
    今日internetで日本のFNNフジテレビのNewsを見ましたら、Dianaお婆ちゃんが出ていましたね。
    その場所までは行けませんでしたが、友人が写真を撮って送ってくれましたので、Dianaお婆ちゃんの写真と「かまぼこ」が撮りました写真をご覧下さいますか。

  • #111

    望月政男 (金曜日, 27 7月 2012 11:35)

    皆様にこんにちは
    田中邦司くんが 素晴らしいホームページを立ち上げて頂き 交流の輪が出来て 感謝 感謝です。私もその輪に入らせてください。皆様の投稿楽しくみております。

  • #112

    管理人 (金曜日, 27 7月 2012 12:54)

    望月君 初めての投稿有難う御座います。
    何か、話題とか。投稿に対するご意見とか、再度ご投稿願います。」、

  • #113

    宮澤 和彦 (金曜日, 27 7月 2012 23:56)

    浦島花子さん、写真を送ってくださりありがとうございます。TVとは一味違いますね。久しぶりに遡って読みましたが、「かまぼこ」って何のことですか。想像はつきますが、僕にはかまぼこしている時間がないと思います。
     ところで、今日も甲府はひどく蒸し暑い日でした。夕方7時から千塚小学校の体育館で「シャッフルボード」をしてきました。自転車で帰ってきたので汗びっしょりでした。シャワーを浴びてビールを飲んで一休みしてから、これを書いています。では、また。

  • #114

    浦島花子・「かまぼこ」 (土曜日, 28 7月 2012 03:46)

    Olympics開催前日のLondon中心部は
    2日前の7月25日はお伝えしました様に、此処近辺もさすがに聖火リレーで盛り上がりましたが、又いつもの静けさに戻りました。
    #96で投稿しました様に、久し振りの再会のために、彼等が滞在する中心部のHotelに行って来ました。
    街はOlympics moodで人々が溢れていて、郊外住人の田舎者はビックリしました。
    中心部の車の通行ももう制限されているので、イギリスを象徴する2階立ての赤いバスがいつもは行列を作って走っている目抜き通りのReagent Streetも、今日はまばらで、非常に異様な光景でした。
    Piccadilly Circusには通りの閉鎖予告の知らせも張り出されていて、Olympics期間中の交通は更なる混雑が予想されました。
    Olympics開催前からのsoccerの試合で日本は男女とも初戦を飾り、素晴らしいstartを切りましたね。
    8月1日にCoventryで行われる日本対Hondurasの試合では、精一杯応援をして来ま~す。
    ① Piccadilly Circusから見た目抜き通りのReagent Street。車のない、こんな光景は見た事がありません。
    ② Piccadilly Circusに立てられた道路閉鎖の予告板
    ③ 中心部の通りにはOlympics参加国の国旗が下がっていましたが、何処の国の旗か判りますか。日本の旗は残念ながら歩いた範囲では見つかりませんでした。旗の間の遠くには、Trafalgar広場に立っているNelson提督の像と国会議事堂のBig Benが見えます。
    ④ 地下鉄のescalatorもOlympics広告の赤一色
    ⑤ Leicester Squareの公園で憩う人達。これはいつもの夏の光景ですが、今年は若者の姿が多く見受けられました。

  • #115

    浦島花子 (土曜日, 28 7月 2012 05:01)

    宮澤 和彦さん
    こんばんは。
    暑さに負けず、「シャッフルボード」を楽しんでいらっしゃり、お元気で何よりです。
    >「かまぼこ」って何のことですか。<
    「かまぼこ」とは、私の同居人が暇さえあれば、いつも板についた「かまぼこ」の様にPCの机の前に座っていますので、私が命名しました。
    掲示板でも同級生の皆さんが使って下さっている様なので、同居人は「有名になっちゃった」と、とても喜んでいます。

  • #116

    mema (土曜日, 28 7月 2012 09:23)

    ハーイ!浦島のんちゃんオリンピック関連写真有難う。いまや(かまぼこ)氏という名前が定着した....さまも有難うございます。
    今、開会式見終わりました。リアルタイムでロンドンの様子を見られる世の中になるなんて、すごいです。
    開会式、華やかでスタジアムが、まるでデコレーションケーキのよう。
    選手入場の時の国名書いた銅の花が聖火点灯の伏線とはね。自由人の私、日本関連のもの今のところ皆みています。お元気で!

  • #117

    34kai (月曜日, 30 7月 2012 05:34)

    暑中お見舞い申し上げます。
    皆さんお元気ですか。熱中症には気をつけましょう。

    オリンピックで寝不足ではありませんか。日本選手の活躍に声援を送りましょう。
    浦島さんご夫妻から写真付きロンドン・オリンピクの様子投稿頂いています。

    VF甲府 東京Vに快勝 念願の首位に 来期はJ1復帰とこれまた声援しましょう。

    ご指摘を頂いておりました、動画終了後の関連動画表示しなくしました。
    (ベテランには簡単かも・私は苦労しました。是非もう一度動画ご覧下さい。)

  • #118

    長坂与一 (月曜日, 30 7月 2012 05:59)

     在日会員の皆様明るくなりましたよ。さあパソコンの前に座りましょう管理者から内容を吟味して投稿するようにと謹慎処分を受けましたので少し休んでいました。古屋さん斉藤さん渡辺さんレッスンの効果出ましたか?そろそろ思い切って投稿してください。北村は100Mはダメでしたが、まだ競技はあります。期待しましょう。PCはまず文字の入力さえできれば簡単です。さあ頑張りましょう。

  • #119

    #118 さんへ (火曜日, 31 7月 2012 16:34)

    謹慎処分されたというわけではあるまいに。
    でも、書き込み前に、ちょつと考えるのはいいことですね。特に、一杯機嫌の時なんかね。(笑)
    ついでに、下の書き込み、辛口姐さんから減点を!
    というのはロンドン在住の花子さんに対して、「在日会員」と使ったのでしようが、「なんか変?」と思って、調べたら、「在日」とは、「日本に在住する日本国籍をもたない人々のこと。」ですって。
    あなたの書き込みで、たしか以前も「在日」という言葉があったような。
    では、あんまり考えていると、送信したくなくなるのでこの辺で。
    つちやはつみ より。 嫌われないことを願いつつ。

  • #120

    長坂与一 (火曜日, 31 7月 2012 17:39)

    日本語も満足に使えなくて申し訳ありません。単純に日本国内に今住んでいる人のことのつもりで書きました。注意してくれた方、および関係者に深くお詫びとお礼を申し上げます。いい勉強になりますね。またしばらく休ませていただきます。ジョークか本当かわからない 長坂

  • #121

    舌戦を期待 (火曜日, 31 7月 2012)

    長坂さーん
    オリンピックより熱い舌戦になるかと思いきや、白旗ですか。懲りずにジョーク混じり・暑気払いの毒舌・一席お願いします。期待している傍観者より

  • #122

    長坂与一 (水曜日, 01 8月 2012 05:56)

    花子さん
    日本はもう夜が明けました。あなたはオリンピックで、HPも見ていられないでしょう?大丈夫です。こちらはちょっとした内紛が起こりそうでしたが、管理者の管理であなたが(浦島)X(浦島)にならないようにHPは冬眠状態です。私は重いHP中毒になてしまったようです。過去のことで気を悪くしないでください。

  • #123

    浦島花子 (水曜日, 01 8月 2012 09:03)

    長坂与一さん
    運動のための週3回のSequence Dance や 7月17日から入学した夏期大学生になってしまった上に、Olympicsもあり、日本からの来客もあり等々、めちゃくちゃに忙しく、今日も早朝から夜中の今まで目一杯に過ごしました。
    そんな訳でこのところHPを拝見出来ず、投稿も休眠状態で居りましたが、「かまぼこ」が時々見ている様で「おーい、長坂君が何やら気にして心配している様だよ~」と言われたので、寝る前に久し振りにHPを拝見しました。
    事情は良く判りませんが、全く気を悪くなんてしていませんから、never mind!です。
    どうぞ冬眠状態にならないで、気楽に今後も掲示板に投稿して下さいね。
    明日もCoventryに行って来ますので、深夜の帰宅になります。
    おやすみなさい。

  • #124

    長坂 (水曜日, 01 8月 2012 17:24)

    藤田ご夫妻様
    コベントリーには片道どのくらいかかるんですか、交通手段は?取材に接客にシークエンスのダンスにと大変ですね。 夏期大学生で何を学ぶのですか?あまり張り切り過ぎないように。では。HP依存者=長坂与一

  • #125

    長坂与一 (木曜日, 02 8月 2012 06:18)

    今日の山日に土屋初海さんのお母さんが飯田蛇笏・飯田龍太両氏と語るというう記事が出ています。連載でで三日ばかり出るようです。記者は甲府東高校で大西先生が教えたよくできる人のようです。みなさんご覧ください。

  • #126

    長坂 (木曜日, 02 8月 2012 06:38)

    PS16日30日と隔週の木曜日に3回連載されます。土屋(旧姓窪田)初海さん似の可愛いお母さんです。窪田玲女さん96歳の俳人です。この書き込みを見る前に新聞を見る人が多いでしょうが、そいう関係です。

  • #127

    長坂 (木曜日, 02 8月 2012 06:44)

    両氏とではなく両氏を語るの誤りです。今日のが上・中・下の上です。

  • #128

    mema (木曜日, 02 8月 2012 14:10)

    長坂さん  掲示板に良いこと載せて下さいました。ただ東京では甲府の新聞読めず残念。初海さんのお母さんの事、
    俳句を吟じられるのと、飯田両氏との、つながりがを、お持ちなのは存じていましたが、俳号まで知りませんでした。 図書館にも一人でいらっしゃる元気で知的な方です。

    今朝5時まで、オリンピック見てました。矢張り、リアルタイムで見たいので。困ったものです。

  • #129

    管理人 (木曜日, 02 8月 2012 14:49)

    長坂君お褒めに預かりましたね。おめでとう。
    memaさん有難う。
    朝一番でHPに紙面が掲載されないか、検討したのですが、サンニチの著作権に、ひっかり断念した経緯をご理解下さい。紙面ご希望の方は、管理人か土屋さんに直接ご連絡下さい。
    土屋さん
    立派なお母さんから貴女のような確りした、お子さんが育ったのですね。
    内助の功ならぬ子の功ご苦労様です。おめでとうございます。御母さんの一句戴きたい者です。

  • #130

    長坂与一 (金曜日, 03 8月 2012 06:19)

    新しい名前登場
    先日どういうわけか管理者から小杉(旧姓中尾)悦子さんは、HPに反応がないがどうなっているのか、聞いてみてくれと言われ、恐る恐る電話させていただきました。彼女は、HPをまとめて見ている様です。もっとちょこちょこ見るようにイエローカードを出しておきましたので。そのうちに反応があると思います。

  • #131

    長坂 (金曜日, 03 8月 2012 06:24)

    memaさんローカルな連絡で失礼、すぐ反応してくれてありがとう。

  • #132

     田中邦司 (土曜日, 04 8月 2012 16:33)

    ブログのページに霧ケ峰高原とゆりの里へ行ってきました。報告ですが掲載しました。ゆりの里は動画も掲載してあります。目の保養になれば幸いです。関連動画出てきますが、山紫会関係のはずですのでご勘弁下さい。
    写真も随時掲載予定です。

  • #133

    Londonの蒲鉾 (土曜日, 04 8月 2012 19:20)

    田中邦司さん
    ブログの富士見高原、ゆり里の動画を拝見しました。
    綺麗な百合の花々と白樺林も美しく、高原の匂いが画面から出て来そうな感じで楽しみました。
    ブログのコメントは何処に書いたらいいのか判りませんので掲示板に投稿します。
    我が家の花子さんは百合が大好きで、我が家の庭、Wisteria Gardenに百合園を作って楽しんでいますが、これを見ると、豪華絢爛、規模の大きさなどなど、足元にも及ばず、最敬礼です。
    大したもんどう!

  • #134

    one of 日本の蒲鉾s (土曜日, 04 8月 2012 19:26)

    霧ヶ峰、富士見高原の動画楽しみました。一高の頃、富士見高原の農家の一室を借りて夏休みを過ごしていましたが、そのころは、甲府よりずっと涼しかったです。今回、甲府並みだったのですって?
    どうなっちゃったこの地球 <`~´>

  • #135

    Londonnoの蒲鉾  サッカーたより (土曜日, 04 8月 2012 22:14)

    日本からOlympicsを観戦するために来英している、熱狂的Soccer fanであるM子さんと8月1日にCoventryで行われた日本対HondurasのSoccer試合を見て来ました。
    私達はSoccerについてはあまり関心がありませんので、今回は私達の生涯で初めてのSoccer試合をOlympicsのprogrammeの一つとして観戦した事になります。
    試合はご存知の様に0対0の引き分けで終わりましたが、Ballさばき、走力、戦略とも、初めて観た素人の私にもその差がはっきり判る位、残念ながら日本は劣っていましたので、引き分けで終わって良かったとホットしたのが私の感想です。
    M子さんは、昨日はCardiffに、今日はManchesterに、そして昨日「なでしこ」がBrazil戦に勝って準決勝出場が決まったので、6日にはLondonのWembleyに、もし又、日本が勝てば帰国前日の7日にも行くそうで、相当なSoccer中毒症です。
    日本は連日の猛暑の様ですが、北国のイギリスはいつもの様に、1年で一番素晴らしい気温20度前後の爽やかなEnglish Summerを迎えています。
    猛暑熱中症に対しては水分の補給療法がありますが、彼女のSoccer熱中症を治療する療法はない様です。
    ① Coventry Soccer Stadiumの外観の一部
    ② Stadiumに入る前に会ったちょんまげ応援侍と可愛い子ちゃん
    ③ Coventry Soccer Stadium内のpanorama。試合開始前だったので観客は未だまばらでした。
    ④ 日本teamのuniformを着て、日の丸の旗を広げて観客席に座った3人、右から「かまぼこ」、M子、浦島花子。
    ⑤ 両国選手の入場式。両国国歌斉唱
    ⑥ 日本選手達
    ⑦ 前半はHondurasに押され気味で終了し、後半Honduras陣に攻め込んだ日本team。しかし得点にはつながらなかった。

  • #136

    34kai (土曜日, 04 8月 2012 22:33)

    Londonの蒲鉾様 いつもいつも写真付きの投稿有難うございます。
    男子サッカー・エジプトに快勝しましたM子さんの指導宜しく、サッカーにすこし興味持ちましたか。男女とも準決勝に進みました。応援宜しくお願いします。

  • #137

    田中邦司  72歳のお嬢さん (日曜日, 05 8月 2012 05:19)

    やったー競泳400mメドレーリレー男子銀・女子銅。朝から乾杯!

    動画に部外者からユーチューブにコメントがありました。二つとも同じ人からです。
    ゆりの里に
    「白樺林があったりして、とても涼しそうなんだけれど...?
    富士見高原といえば、ひと夏を過ごした昔を思い出しましたが、こんなお花畑もありませんでした」(出来たのはここ10年くらいですかね)
    校歌と会場に
    「応援団の指揮者すっかり陶酔してますね。青春時代を思い出しているんでしようね。
    楽しそうですね。口に手を当てて、内緒話みたいにしているお嬢さんが気になりますが、にぎやかなので、ああでもしないと話が見えないのでしようね。」お嬢さんて(確かにお嬢さんです)、このコメント部内者?でしょう。違っていますか。T・Hさん
    もう一度動画の「校歌と応援」見てみましょう

  • #138

    one of 日本の蒲鉾s (日曜日, 05 8月 2012 16:22)

    Londonnoの蒲鉾殿 会場で自ら撮影された写真は、テレビで見る映像と一味違う親近感がありました。何より、蒲鉾殿を拝顔できたのは二重丸です。
    益々仲良く、海外での暮らしの良さを楽しんでください。

  • #139

    Londonの蒲鉾 (日曜日, 05 8月 2012 17:41)

    one of the 日本の蒲鉾sさん
    私も既にあなたとHPの写真で拝顔して居りましたので、写真の上では再会ですね。私も文章だけではなくて動画や写真があると一層現実感が出て文章が生きて来ると思って居りますので、友人へのメールにもなるべく写真を添付して送っています。
    あなたの掲示板への投稿分では、花子と共に時々理解出来ない箇所もあったりして頭を痛めていますが、いつも興味深く、楽しく拝読させて戴いて居ります。
    今日はこれからSoccer熱中症を連れてLondon観光に行って来まーす。
    今後の益々の掲示板への投稿に期待して居ます。

  • #140

    Londonの蒲鉾 (月曜日, 06 8月 2012 00:36)

    one of the 日本の蒲鉾sさん
    #140の「あなたの掲示板への投稿分では」の投稿分は投稿文の誤りでした。
    訂正します。
    ごめんなさい。

  • #141

    Londonの蒲鉾 (月曜日, 06 8月 2012 06:34)

    ちらっと見た女子marathonで感じた事
    今日は来英中のSoccer熱中症の癒しのために、観光バスに乗ってLondon観光をしようと出掛けましたが、丁度市内は女子marathonが行われていましたので、予期せず、土砂降りの中を一生懸命走っていた選手達の走りぶりを垣間見る事が出来ました。
    最終的には日本選手達はMedalに届かず残念でしたね。
    この様に、London Olympicsのmarathon courseは、市内中心部を走るため、今日は観光バスは全面運休していて1台も動いなかったので、バスによる観光は残念ながら出来ませんでした。
    今までのOlympicsのmarathon courseは、殆どの場合、競技場を出発するか、goalを競技場にするかなど競技場中心のしかも一方通行の行きっ放しか、往復courseが多く、今回の様に競技場に関係ない市内中心部を何回も走るcourseはなかったと思います。
    このために観光バス運休など色々と交通障害は起きるでしょうけれど、今日は日曜日でもあって一般市民への影響は少ないと思われました。
    そして今日の経験から、この様な市内観光名所巡回courseなら、態々競技場、或いはcourseの沿道まで出向かなくても、市民と旅行者の誰でもが簡単に、或いは街への外出ついでに、又、marathonを同じ場所で何回も見る事が出来るので、その都度見る人数も延べ数で増えて、皆で手軽にmarathonを楽しむ事が出来る、革新的な良いideaの一つだと思いました。
    昨日の自転車競技も同じcourseでした。
    (写真は上記に追加)

  • #142

    長坂 (火曜日, 07 8月 2012 06:38)

    memaさん
    東京同窓会のあなたの来てる服の絵よくお似合いですね。のんちゃんのダンスの記載を思い出します。

  • #143

    長坂 (火曜日, 07 8月 2012 09:18)

    苅部先生・堀田先生・横森先生。今井先生。松田先生・乙黒先生・松土先生・保利先生 藤原先生 山紫会のHPみていますか?折角田中邦司君はじめ関係の方々が、立派なホームページを作ってくださいましたのでご覧ください。私は、蒲鉾のようにPCに張り付いてちょこちょこ投稿させてもらっていますています、私の書き込みは低俗なものが多く、山紫会の品位を下げてしまいますので、先生方の近況及び同志の健康増進になるような書き込みを是非宜しくお願い致します。私は、もう近況報告のところに書いてあるように不摂生の仕方はわかっても皆さんのためになることも書けませんのでよろしくお願い致します

  • #144

    田中邦司 蒲鉾さん (火曜日, 07 8月 2012 14:00)

    ロンドンのかまぼこさんへ。M子さんフランスに勝って大喜びでしょう。喜び勇んで帰国の途につきましたか。10日まで残るのでしょうか。気になります。気苦労大変だったでしょう。お休み下さい。
    ロンドンでは、百合の花はいつ咲くのですか。百合の写真。あと少しお待ち下さい。

  • #145

    mema (火曜日, 07 8月 2012 15:01)

    長坂さん、有難うございます。あれは絵ではなくキラキラ光って揺れる大きいブローチです。
    7日1:00pmから、なでしこサッカー、最後まで見ました。良い試合でした。大儀見も宮間も頑張っていましたが、GKの福元よかったです。
    後半フランスの怒涛の攻め! 試合が終わって、やっとほっとしました。
    さて、男子サッカーも頑張ってくれるのを期待して、勿論また観戦するつもりです。

  • #146

    mema (火曜日, 07 8月 2012 15:53)

    #145に7日1:00PMと記しましたが勿論1:00AMの間違いです。
    しかし暑いですね。すっかりクーラー漬けの毎日。困ったものです。
    これでもう立秋というのですね。




  • #147

    中村房江 (水曜日, 08 8月 2012 04:30)

    今年も孫の夏休みの行事として熊本の姉を訪ねた。天草に宿をとり。海でのイルカウオッチングを楽しみ、蒼く澄んだ富岡海水浴場で泳いだ。老体には少しこたえたが、夕陽が海に沈む美しさは感動した。又、朝の海を見ながらの露天風呂にも大満足。大水害に見舞われた阿蘇にも行った。草千里は山崩れで地肌が露出し無残な様相だったが、孫と初めて馬に乗った。」水害の為二日間山に入れず、山肌の回復には二十年かかるだろうと馬を引く青年が朴訥に言った。自然は怖いという言葉が印象的だった。あとは盆の行事、毎年のことながら、こうして夏休みは終わる。
       戦死せし父を語らぬ夫の夏       (会員作品集にも掲載)

  • #148

    長坂 (水曜日, 08 8月 2012 07:16)

    自称アナログ人間の中村さん充分現代社会に適応していますね。山紫会のホームページに投稿できるんだから。立派なもんです。また内容が素晴らしいお孫さんとの行事いいことですね。旦那さんはやや蚊帳の外のようですが、それもよしではないですか?パソコン不慣れでホームページを敬遠している多くの同級生の鏡です。この原稿は、どういう風にして管理者に届けたのですか?管理者が個人的に教えてくれても良いです。

  • #149

    長坂 管理者様 (水曜日, 08 8月 2012 07:29)

    もう148もの掲示があるわけですが、内容は別にして誰がいくつ投稿したか統計が取れますか?早くホームページ完成祝賀会・管理者慰労会をしたいですね。投稿多数者の表彰も兼ねて?いずれにしてももっと大勢の会員の投稿がされるよう啓蒙して、投稿者の数が目標に達したらお祝いもしましょう。

  • #150

    管理人 (水曜日, 08 8月 2012 09:46)

    長坂君有難う。パソコン不慣れでホームページを敬遠している多くの同級生の皆さんにお知らせいたします。、
    中村さんの原稿は手紙で管理人に届けられ、管理人が替わりにインプットして投稿しています。また、ロンドンの蒲鉾さんの文で写真付きのものは個人メールに添付ファイルで戴きこれも替わりに投稿しています。文章だけのものはご本人が直接投稿しています。
    皆さん掲示板に直接投稿できない人や写真を掲載したい人は、管理人をどんどん利用して、掲示板に投稿しましょう。
    掲示板に誰がいくつ投稿したかは無用と考えます。

  • #151

    長坂 (水曜日, 08 8月 2012 12:55)

    マゾな私
    この掲示板は掲示数を争うものでは有りません。又、管理者にお叱りを受けてしまいました。パソコン苦手者へのお知らせは、掲示板を通してでは無理でしょう。自分の身の回りの人に直接連絡して、なるべく頭数を多くしたいですね。見てもなかなか投稿する気にならない人も多いと思いますが、そいう方は、そんな馬鹿をしている暇がないと思わず情報をほしがっている人も多いと思いますのでご協力ください。

  • #152

    Londonnoの蒲鉾  百合の花 (木曜日, 09 8月 2012 05:34)

    London滞在中のSoccer熱中症のM子さんが、いよいよ日本に帰国されるので、彼女をHeathrow空港まで見送りに行って今、帰宅したところです。
    日本のSoccer teamが男女共に、こんなに勝ち進むとは思っていなかったので、最後のなでしこの決勝戦まで彼女は見て行きたかった様で、後ろ髪を引かれる思いで帰国の途について行きました。
    さて#144の>ロンドンでは、百合の花はいつ咲くのですか。<に答えて、我が家の百合は、6月頃から咲き始めて、次々と違った品種の百合が今も咲いています。
    百合の世話は白百合好きの花子が主にしています。
    今年は例年になく異常気象で、春から雨や曇りの日が多く、寒い日もあったので、日照時間が短く、害虫、特にカタツムリ属の多発で、植物の花々や葉の被害が甚大で、枯れてしまった植物もありました。
    折角手入れをしていたのに、ガッカリしています。
    我が家の庭(藤田の藤に因んで二人で苦労して藤を植えたので、藤の園(Wisteria Garden)と呼んでいます)、Wisteria Gardenの百合をご覧になって下さいますか。
    写真最後の白百合は私達の背の高さ以上にあって今が盛り、豪華な大輪で気品もあり、香りも豊かなので、そばに行くと快い気分になります。


  • #153

    長坂 (木曜日, 09 8月 2012 07:18)

    藤田ご夫妻様
    綺麗な立派なゆりですね素晴らしい。オリンピック取材、接客等ご苦労様です。少し中休みしてください。

  • #154

    長坂 (木曜日, 09 8月 2012 07:37)

    いま妻が起きてきて百合の花を見せました。カサブランカが大好き、日本にはない配色の花もあると言っておりました。うちのカミサンはばらが好きでフェンスに邪魔なくらい咲いている時もあります。

  • #155

    長坂 (木曜日, 09 8月 2012 22:18)

    山紫会植原会長殿
    雨宮事務局長から連絡があったと思いますが、おかげさまで当ホームページも田中管理者兼技術者のおかげでだいぶ投稿も増え順調に進んでおります。しかし掲示板に掲示する顔ぶれもだいたい固定し、日光手前と思われます。このへんでそろそろ会長のご発声をいただき、管理者田中君の労を労い慰労会をしなければならない頃ではないかと思います。私のような脳軟化の人間が口を出すのも失礼ですが、会長にも御講評をいただいたり、これからのホームページのあり方についてご意見もいただきたいと思うひとりでご座います。お忙しいとは思いますが、よろしくお願い申し上げます。

  • #156

    mema (木曜日, 09 8月 2012 23:33)

    長坂さん (日光手前)って、何の事ですか?分りません。
    私はオリンピックを相変わらず見ています。吉田が金メダルだといいのだけれど。 3:00AM頃からは、女子バレーと女子サッカー、2画面で見るようかな。多分眠くなるでしょう。面白い試合だと夢中になって夜明けまで見てしまいそう。ツレアイと私、こういうとき見逃す事できないのでーす。

  • #157

    長坂 (木曜日, 09 8月 2012 23:59)

    オリンピク中毒の恵さん
    何線かわかりまあせんが、かっては日光に行く手前に今市という駅がありました。イマイチです。今もあるのかな。MEMAさんあなたの気持ちはよくわかりますが、古希を超えた今そろそろベットインの時間ですよ。明日のニュースで見たらどうですか。

  • #158

    mema (金曜日, 10 8月 2012 01:06)

    長坂さん教えて下さり有難う。今、レスリングの決勝まで暇ですので、知
    りたがり屋の私ネットで調べました。東武日光線に(今市)確かにありました。又お利口になりました。LIVEで試合見ずニュースも見ず録画して見ても新鮮に見られるけれど、オリンピックやワールドカップは特別。
    まあ明日は、ゆっくりしています。

  • #159

    管理人  原君夫妻 (金曜日, 10 8月 2012 05:42)

    日本女子頑張ったね。吉田金 なでしこ銀 バレー銅?(とって願望)
    めまさんお休みなさい。

    先日京都宇治市にお住まいの原君ご夫妻から土屋さんの新しい住所を知らせて欲しい旨FAX頂き、名簿と窪田玲女さんの新聞の切り抜きをお送りいたしましたら、次のようなFAXいただきました。ご本人の了解を得て、紹介します。

    私たち二人で、元気です。娘から送られたipadで山紫会のホームページ楽しんでいます。山日の「山廬追想」をお送り頂き有難う御座いました。
    飯田蛇笏・龍太は私達の母校「甲府中学・甲府一高」の大先輩であり故郷山梨の偉大なる俳人であります。そのお二人を語る窪田玲女様が土屋初海様のお母上様であるとは大変な驚きです。96歳のご高齢とは思えぬお姿(写真)でありその追想文に引きこまれました。「ふるさとはよきものかな」と思いました。・・・・・・・・
    立秋を過ぎたとはいえ厳しい暑さが続きます。体調にはくれぐれもご留意くださいますよう。山紫会の皆様にもお伝え下さい。8月8日 原光正・泰子

  • #160

    長坂 (金曜日, 10 8月 2012 06:18)

    memaさん おはようございます。満足して良く眠れましたか?
    田中管理者によるとアルソック金のようですね。ところで一つ内緒で教えてください。藤田氏は以前横浜でクリニックを開いていた医者のようですね。

  • #161

    長坂 (金曜日, 10 8月 2012 15:09)

    長田君写真展の予定などを掲示板に掲示してください。血圧の下がりすぎ、よく主治医に相談してください。

  • #162

    mema (金曜日, 10 8月 2012 16:35)

    昨夜というか今朝方というか三時半頃ダウンしてしまいました。
    吉田の金メダルに安心したのか(__)zzz三時半に。
    ツレアイも(なでしこ)サッカー全部見ずやすんだとか。
    藤田氏、内緒にしておくこともないでしょう。保土ヶ谷でクリニック。
    英国に住まわれてからも、英国の医師グループの資格を持たれリタイアされるまで医師の仕事お続けだったようです。なかなか好奇心旺盛な素晴らしい方ですね。 今日は夜半のオリンピック観戦休み。明日、明後日お出かけです。お出かけには体調整えておかなくては。午後からは読書しています。

  • #163

    London蒲鉾 (金曜日, 10 8月 2012 18:08)

    おはようございます。
    日本女子のSoccerやvolleyballが共に破れて私達もガックリしています。
    BBCのTV放送は当然イギリス選手の番組を組んでいますから、実際の試合の模様は見られず、internetで試合速報を見て試合の様子を知りました。

    長坂さん
    私はあなたと同じ医師(産婦人科医)です。
    1993年、57歳の時に奮起してイギリスで医師資格を取り、友人のイギリスの医師と共に、主にイギリス在住の日本人の方の為に診療をしました。
    今は引退していますが、この10月Hawaiiで開かれる、水中分娩で有名なMichel Odent氏が会長をしているMid-Pacific Conference国際学会で、在住の助産婦の娘と共に、「The fast evolution of obstetrics/midwifery in Japan」と題して発表する予定です。
    その資料集めに今年の1月から3月まで日本に帰国し、目下その資料をもとに原稿書きもしていて、大体の構想は出来上がったところです。
    今後医師同士でお話も出来るかと思いますが、このHPとは関係ない話しにもなるかと思いますので、個人的にメールでお話しをしましょう。

  • #164

    長坂 (金曜日, 10 8月 2012 19:48)

    藤田先生・東大付属助産婦学校卒奥様
    私が平成元年版の同窓会名簿で保坂信子さんのところを見たところクリニックをしていることを知りました。一応MEMAちゃんに確認し教えてもらいました。田中君がメールアドレス教えてくれると言っておりました。のんちゃんの同級生には過日掲示した通り私の掌握している範囲で他に二人死亡しております。先生とは科が違いますのでなかなかお話もしにくいわけですがよろしくお願いいたします。過去の掲示でいろいろ失礼もあったと思いますが同業に免じてお許しください。奥様によろしく!先生のことをノンちゃんもかまぼこなんて言って、いけませんね。私が蒲鉾かも。では。

  • #165

    London蒲鉾 (金曜日, 10 8月 2012 20:31)

    長坂さん
    早速の私達への投稿に驚きました。
    さすが「かまぼこ」です。
    >先生のことをノンちゃんもかまぼこなんて言って、いけませんね。<とおっしゃっていますが、
    私こそ元祖「かまぼこ」ですから、のんちゃん命名通り、自他共に認める「かまぼこ」です。
    それから今後は先生なんて呼ばないで下さい。
    同じ山紫会仲間の同僚としてお付き合い下さい。
    私のemail addressは田中邦司さんから教えて貰って下さい。
    これから金曜日のSequence Dance にのんちゃんと行って来ます。
    忙しい。
    忙しい。

  • #166

    London 蒲鉾 (土曜日, 11 8月 2012 05:20)

    #152追伸
    お歳のせいで、百合の写真1枚を忘れてしまったので追加します。
    ですから、気品高き我が家の白百合は、写真の最後から2番目になります。

    長坂さん
    奥さんが薔薇がお好きとの事、ここイギリスは薔薇が国花ですから、どの家の庭にも薔薇が咲いています。種類も豊富で、日本では見た事のない薔薇も見られます。
    我が家のWisteria Gardenの薔薇には、来訪者の方々に、夫々お好きな薔薇を選んで、自分の名前をつけて戴き、私達はその方に思いを込めて大事に育てています。
    是非奥さんもご自分の名前をつけにいらっしゃって下さい。
    薔薇園には先日亡くなった、18年も私達と生活を共にした老犬Fudge姫が眠っています。花子は朝な夕なに話に行ってはお祈りをし、涙しています。

  • #167

    London蒲鉾 (土曜日, 11 8月 2012 20:10)

    one of 日本の蒲鉾sさん
    #138投稿でone of 日本の蒲鉾sはすっかり人間違いをして居りましたので、#139ではトンチンカンな投稿をしてしまいました。
    ごめんなさい。

  • #168

    長坂 (土曜日, 11 8月 2012 20:44)

    one OFだけでは困りますね。最初の一度はどこかに名前を入れてもらわないと、ロンドンの元祖さん、メール届きましたか?

  • #169

    London蒲鉾 (土曜日, 11 8月 2012 21:01)

    長坂さん
    メールは届いていませんよ。
    もう一度送って下さい。

  • #170

    長坂 (土曜日, 11 8月 2012 21:40)

    日月火と留守します。掲示板が静かになりますね。急用の方は
    08054675142へ全く個人的な用事で失礼

  • #171

    久保島はる子 (日曜日, 12 8月 2012 04:33)

    ★ノンちゃんとロンドンの蒲鉾さんへ
    ゆりの花 見事ですね。夏期講習へ行ってらっしゃるようですが何を受講されるのですか? 勿論すべて英語で。素晴らしい。私はこの間 日本エスペラント協会の  「八ヶ岳エスペラント館」に行ってきました。
    夫君はエスペランチストと言う事ですが世界中を旅するくらいエスペラント語は堪能なのでしょうが、私は69歳にして 始めてエスペラント語に触れたので(月に1~2回)まだヨチヨチ歩きの赤ん坊です。エスペラント館は主に5月の連休や7・8月の夏の合宿という形でエスペラント漬けの生活をする所です。
    私たちは生徒二人に先生一人の贅沢な教室です。それも無料です。館の近くには平山郁夫美術館や三分の一湧水があります。

  • #172

    管理人 (日曜日, 12 8月 2012 17:51)

    長田興吉君が所属する「山梨フォトクラブ」の写真展が8月25日から山梨県立美術館で行われます。ご本人曰く今回は個展ではないし、出品数も少なく25日の初日以外はほとんど居ないそうです。この掲示板とお知らせに載せること恐縮しておりました。

    旅行写真集に初回の京都の写真追加致しました。長田興吉君がお持ちだったものです。一番下です。

  • #173

    浦島花子 & London蒲鉾 (日曜日, 12 8月 2012 19:36)

    久保島はる子さん
    私達の引退生活の大半の時間は、運動の為に週3回のSequence Danceとgardeningに費やしています。
    でもgardeningに関する知識が乏しいために、多くの草木を枯らしてしまいました。
    それで息子の勧めで近くのCapel Manor Collegeの夏季(毎週火曜日の10週間)基礎園芸学科に入学して、目下若い人達に混じって、老人二人が大学生として一生懸命に勉強して居ます。
    勿論、全部英語の講義と実習で、朝9時から夕方4時まで、頑張っています。
    土を掘り起して土作りをする耕作実習授業は、このお歳では一番辛い授業で、私は腰痛と膝関節痛が起きてしまいました。
    それに英語を聞き逃すまいと緊張していますので、帰宅すると二人共疲れ果ててぐったりして居ますが、その暇もなく、夜8時からのSequence Danceの例会にも出席しているため、いつも火曜日は朝8時に家を出て5時に帰宅、それから野良着からelegantなdressに着替えて深夜の帰宅で、目一杯動き廻っています。
    ああ、成る程と時々うなずくこともあって、植物に関する事を色々と学んで知識が豊になりつつあります。
    何かに熱中出来る事は幸せな事です。

  • #174

    London蒲鉾 (日曜日, 12 8月 2012 19:55)

    久保島はる子さん
    Bonan Matenon!
    あなたがEsperantistoだと言う事を聞いてとても喜んでいます。
    Esperanto語は一番優しい外国語ですから、是非、続けて勉強して下さい。
    私が出来る事がありましたらお知らせ下さい。お手伝いします。
    私は医学部の学生の時に、医師として先輩のZamenhofが作ったこのEsperanto語に興味を持ちましたが、若かったので色々と他にやる事があって中断してしまいました。
    50歳になった時に自分の老いる脳を刺激するために、再びこの語学に挑戦しようと決意し、当時横浜に住んでいましたので横浜Esperanto語協会(ハマ・ロンド)に属しました。
    1987年に開かれた100年記念のEsperanto語世界大会は、鉄のカーテンの向こうのZamenhofの故郷、PolandのWarsawで開かれました。
    未だEsperanto語を習って2年目でしたけれど、ハマ・ロンドを代表して「Paco(平和)」と題して講演をしました。
    その時Cambridge大学の医学生だった息子は、イギリスからWarsawまでの距離、1500kmを自転車で10日間掛かって私達に会いに来てくれました。
    当時社会主義の国ではEsperanto語を公用国際語としていましたので、Esperantistoであれば簡単にvisaも取れて、その後、ポーランド、東ドイツ、チェコなどへ花子や息子と共に車で旅をしました。
    Londonに住んでからも当時の友人達が訪ねて来てくれたり、私達もEuropeへ旅をする時には友人達と会ったり、emailで交信したりしています。
    あなたもemail addressを持っていたら、是非、交信したいので、私にメールして下さい。
    Esperanto語で交信しましょう。
    写真はWarsawでの大会の時で、Esperanto語のシンボルである緑の背広を着て話しました。

  • #175

    ゴリセン (日曜日, 12 8月 2012 20:47)

    久保島さんが研修に行っていたエスペラント館から10分ぐらいの所に『保坂紀夫竹の造形美術館』があります。今日、家内と行ってきました。保坂さんとは一高の時には触れ合うことがありませんでしたが、今日は館に居てお話を伺うこともできました。
    竹という素材を使って、伝統と革新の造形に取り組んでおられて魅せられました。
    編んだ竹の中に光を入れ壁に映る影の演出は見事でした。
    風そよぐ竹林や群舞する蝶を想像させてくれました。
    また、館内に無垢の木によって造られていて、檜の香りが心を落ち着かせてくれました。

    今年保坂さんははロンドンに行くと言っていました。今日一日の伝言板とつながっているような気がして投稿しました。
    保坂さんは西中の出身だそうです。浦島さんともつながっているかもしれませんね。

    紀夫さんという名前は紀元2600年の紀かなぁ・・・そういえばこの年、昭和15年は幻の東京オリンピックの年だったように聞きます。

  • #176

    mema (月曜日, 13 8月 2012 01:00)

    ごりせん殿のブログを読まれていない方には、ごめんなさい。
    わたしは、いつも読ませて戴いているもので。今日は、今、読ませていただきました。個人メールにすればよいのですが、アドレス知りませんので、この場で失礼! 浜口京子さん、本当に良い子だと思います。確かに父親は、ひどいのですが、あれは、我が子を他人から、かばっていると思いませんか。 室生犀星の(あにいもうと)を思い出した次第です。あの父親の態度で京子さん、気の毒だと思う人が多く、何故頑張れなかったのだと思う人、あまりいないと思います。慰めの言葉をかけるのが、普通でしょうが、乱暴ですが父親が京子さんを、かばう為ではなかったのではと!(間違いかな?)父と子の後姿印象深かったですね。京子さん、素晴らしく心映えの良い女性だと思います。

  • #177

    浦島 (月曜日, 13 8月 2012 06:03)

    ゴリセンさん
    初めまして。
    奥様と「保坂紀夫竹の造形美術館」に行っていらっしゃったご様子を拝見しました。
    保坂紀夫さんとはお初のご対面が出来たそうで同期生として嬉しい交流の好きひと時を持たれて良かったですね。
    私はリンクで保坂紀夫さんの「竹の造形美術館」や「作品」を何度も拝見させて戴いてはいつも感嘆しています。
    保坂紀夫さんは素晴らしい芸術タレントの方ですね。
    私にとっての竹は、日本や東洋への想いを強くしてくれる癒しの木です。
    その竹で作られた造形の芸術品は大好きです。
    帰国した時にはぜひ、「竹の造形美術館」を訪れたいと思っているのです。

    今年、保坂紀夫さんはロンドンにいらっしゃるそうですが、何月頃のご予定でしょうか?
    西中出身だそうですが、以前にお目に掛っていたのやら、定かではなく今の私の脳裏には浮かびません。
    認知症かも・・・
    どうぞ、保坂紀夫さんによろしくお伝え下さいませ。
    ゴリゼンさんが仰る様に昭和15年生まれには紀夫,紀子、節子と言う名前が多いですよね。
    私も昭和15年は日中戦争で東京オリンピックが開催されず幻となったと聞かされた記憶があります。
    ゴリセンさん、お知らせをありがとうございました。
    是非、皆様もご来英の際にはご連絡下さいませ。

  • #178

    ゴリセン (月曜日, 13 8月 2012 07:41)

    memaさん、いつも私の拙い文章を御愛読下さいましてありがとうございます。私はゴリセンの名のごとくゴリラのような先生でした。アニマルそのものです。この名は子ども達からもらったものです。実はアニマル浜口を見ていると重なりあう部分がたくさんあります。いつも怒声を浴びせかけ、叱咤激励、けれど言葉を吐いた後のむなしさや、寂しさもありました。この年になって教え子たち会って昔語りをされるとひたすら謝るばかりです。また35年間一教師として、よくぞ勤めることができたと思っています。時代がよかったのでしょうね。

    浦島さん、紀夫、紀子、節子は時代の名前ですね。私も実は親にいったんは紀夫とつけられたそうですが、ジイさんの名前を一字もらって今の名前となりました。
    保坂さんがいつ渡英なさるのかは聞き洩らしました。浦島ご夫妻がイギリスにいらっしゃることは話しておきました。
    オリンピックもいよいよ閉幕ですがこれからも楽しいイギリス便りを投稿くださいね。
    また、日本に帰国の節は竹の造形美術館にお訪ねすると良い思います。実物はもっとすごいですよ・・・ただし冬の間は休館だそうです。


  • #179

    管理人 (月曜日, 13 8月 2012 08:45)

    感動のオリンピック終わりましたね。我々も絆を強くしましょう。
    今日のサンニチ新聞・東海甲府・VF甲府・米満の金メダル 賑やかで明るい話題でいっぱいで、良かったです。
    石井くんのブログ写真集 パタゴニアの青い氷河 イグアスの滝しぶき 見るだけで涼しくなりました。
    ゴリセン君投稿有難う。3つとも、これもいいねボタンクリックです
    皆さん 石井くんの写真集とゴリセン君のブログともにこの山紫会のホームページ のリンクのページから入れますよ。

    石井君コメントするパスワードはなんですか

  • #180

    London蒲鉾 (月曜日, 13 8月 2012 14:53)

    ゴリセンさん
    おはようございます。
    花子からゴリセンさんは児童作家だと聞きました。
    私は昭和16年に横浜の保土ヶ谷小学校(国民学校)に入学しましたが、その時の担任の先生は森久保仙太郎先生でした。
    彼はその後、森 比左志(もり ひさし)の名で児童文学作家、翻訳家、教育評論家として活躍されていますが、ご存知でしょうか。
    国民学校4年生の時に学童疎開が始まり、皆、ちりじり、ばらばらになりましたけれど、終戦後、私が発起人になって、先生をお招きして、国民学校入学当時のClass会を今でも時々開いています。
    昨年は我々が喜寿になったのを記念して先生を囲んで集いました。

  • #181

    ゴリセン (月曜日, 13 8月 2012 15:59)

    児童文学作家などといわれると面映ゆいです。子どもの読み物を書いていました。作家を名乗るほど有名ではありません。
    森久保先生のお名前は存じ上げております。評論などはこちらの名前でお書きになっていますが、絵本作家『もりひさし』でいくつものベストセラーを持ち、今も多くの子どもたちに読み継がれています。『こぐまちゃん』シリーズ、『ちいさなきいろいかさ』はどこかで子どもたちが出会っているはずです。また翻訳した『はらぺこあおむし』は今も書店に並んでいます。
    歌人としても有名で、山梨の出身の放浪の歌人、山崎方代とも接点があったように聞きますが・・・

  • #182

    久保島はる子 (火曜日, 14 8月 2012 16:11)

    のんちゃんとロンドンのかまぼこ様
    のんちゃん本当に基礎から勉強しているのですね私などあれだけ見事な花が咲けばそれで満足してしまうのですが、来年はもつと見事な花が咲くのですね。乞う!ご期待。ですね。
    息子さんはケンブリッジ大学なのですか。白須次郎と同じですね。イギリスからボーランドまで
    自転車で10日もかけてご両親に会いに来るなんてカワイイですね。体格も立派なんでしようね。
    イギリスにいる日本人の為に医師資格試験を取り直した。とありますが病氣やお産で病院を訪れる人は日本人医師がいるときいただけで安堵する人は多いと思います。
    私は65歳位から覚える力が激減してしまい、本当はエスベラントなんて言ってられない位なのです。私はエスベランチストなどと言えた者ではなく エ くらいてす。甲府のエスペラント会の会長先生はバスボート セルボです。70歳を過ぎている様ですが現役の整形外科のArztです。
    いつも世界大会には奥様と一緒に参加しています。工藤先生といいます。



  • #183

    久保島はる子 (火曜日, 14 8月 2012 17:08)

    ゴリセンさんへ
    読んでくれてありがとうございます。私は4.5年前金森静子さんのリサイタルが保坂さんの「竹の造形美術館」であり一度行ったことがあります。あの時は一階のホール一杯に100人以上が集まり彼女の透き通るような優しい声と保坂さんの編んだ竹を通して送られて来る温かい色の光がマッチしてとても良い雰囲気のリサイタルとなりました。休憩時間にはそば打ち名人の蕎麦もでて胃も心も満たされた事を覚えています。
    ゴリセンさんは児童文学者なんでね。甲斐市の図書館には、25冊もの蔵書がありました。ご活躍を祈っています。

  • #184

    mema (火曜日, 14 8月 2012 17:17)

    昨日、石井さんの写真をじっくり拝見して、写真から物語を感じる作品だと思ったものでした。はるか昔に行って仰ぎ見たサクラダファミリア。私の大好きなスペイン。それに大船の市場も知っていますよ。美味しいお寿司屋さ
    んがあったりしてね。ウエブマスターに、お願いして掲示板のトップに、(陽のあたる場所)にも載せていただきたいと、お願いしようと思っていたのです。リンクにも自然に入っていけますから。思いがかなってよっかたでーす。

  • #185

    長坂 (火曜日, 14 8月 2012 19:54)

    過日2、3日留守をするから掲示板が静かになりますねと投稿したら、管理者から長坂君「 浦島になってしまうよ。」と連絡を受けました。今までの傾向からして、まさかと思っていました。先ほど帰ってきて、開けてみてびっくり仰天。格調高い書き込みばかり沢山有りまさに浦島でした。 最初の静かになるというのに皆さん刺激されたようですね? 

  • #186

    長坂 (火曜日, 14 8月 2012)

    いつかロンドンの花子さんに大学で何を勉強するのですか?とお聞きした答えがよくわかりました。何事にもご夫婦でご熱心なのですね。16日の山梨日々新聞に土屋(旧姓窪田)初海さんのお母さんの記事2回目が載る予定と聞いております。1回目8月2日

  • #187

    長坂 (水曜日, 15 8月 2012 06:24)

    久保島はる子さん
    あなたのことは、2,3年前に県立中央病院の以前整形外科部長をしていた工藤先生に聞いておりました、今でも年数回は会います。ところが今の苅部(旧姓久保島)先生と間違え、苅部先生に、投稿依頼の話のついでにその話をしたところ、ちんぷんかんぷんで、話が通じず、困ったことがありました。私は、パソコンはしないのでと、一蹴されました。でも山紫会会員の健康増進についの話をしてくれとは頼んでおきました。いずれ原稿が届くことを期待しています。工藤先生は、二年で一カ国語物にするというような、語学に強い先生です。私が10年前に倒れた時も、代診をしていただきました。同級生にも医者は大勢いますが投稿を頼んでも、パソコンはしないとか忙しくてとか、なんとか言われ、未だ実現しません。みなさんん、今は一般の人のほうが、テレビを見たりインターネットを駆使したりして、よく知っています。自分の健康はご自分でお守りください。

  • #188

    (水曜日, 15 8月 2012 10:45)

    宇治の大雨、ご心配頂きありがとうございました。
    私の住んでいる所は特に被害もなく大丈夫でした。

  • #189

    #186  長坂さんへ (水曜日, 15 8月 2012 10:52)

    長坂さん
    「窪田玲女が語る蛇笏・龍太」(山梨日日新聞創刊140周年記念企画)の記事のことを宣伝してくださり、ありがとうございました。
    これは、郷土の誇り、蛇笏・龍太、を語っている特集であり、たまたま、長生きしている弟子の窪田玲女が登場したにすぎません。
    「サイド記事」で、interviewee(インタビューを受ける人)が、上・中・下・共にかなりのスペースで、紹介されちゃったので、私からは、自分のことでもないのに書き込みは控えておりましたが、俳句や、蛇笏・龍太、に興味のある方のためには、素晴らしい特集だと思います。
    長坂さんの、2度にわたる宣伝を感謝します。30日が、最後です。
    また、田中さんにも、お手を煩わせて、県外の方のご希望に沿って下さったことにも感謝します。
    つちやはつみ

    原さん、水害の被害がなくて何よりです。しかし、近辺のことゆえ、間接的にはいろいろね.....。お大事に。

  • #190

    依田逸夫 (水曜日, 15 8月 2012 11:09)

    原さん
    被害がなくて何よりです。昨日こちらから関西方面に帰った一家が京都付近で大渋滞に巻き込まれ小淵沢インターから大阪まで8時間かかったと連絡がありました。

    私のブログを読んでくださったそうでありがとうございました。先月半ばに大阪・京都方面に行ったことも書きました。
    一度宇治にも訪れてみたいです。

    土屋さん
    上は後輩に送ってもらって入手できました。明日は山梨にいるので朝一番でサンニチを買いに行くつもりです。
    下についてはまた後輩に頼むつもりでいます。
    いずれの記事も楽しみにしています。

  • #191

    長坂 (水曜日, 15 8月 2012 14:00)

    MEMAさん
    上の写真から物語を感じるようですが、簡単な物語にして下記へ送ってください。情緒常識のない長坂anb14006@hb.tp1.jp

  • #192

    mema (水曜日, 15 8月 2012 16:17)

    長坂さん、ごめんなさい。私、今日ちょっと調子が悪い。先程つちやさんに電話したから、彼女もご存知。それに明日、明後日と友人夫妻と、車で出かけます。再度ごめんなさい。

  • #193

    はる子 (水曜日, 15 8月 2012 21:30)

    長坂様へ
    いつも楽しい文を読ませてくれてありがとうございます。掲示板の住人のようですね。苅部
    先生と間違うとは飛んだ人違いでしたね。とはいえ私も山城に勤めていた時いろんな人に、特にお医者様に間違われました。「内科の久保島先生のお嬢さんですか。」苅部先生はいい迷惑ですよね。苅部先生は、朝ドラの梅ちゃん先生ですから。私としては、あの立派なお父様の子供に間違えられても一向にかまいませんでしたが。今度会った時には、よろしくお伝え下さい。

  • #194

    管理人 (木曜日, 16 8月 2012 06:23)

    フェイスブック 試みに、いいねボタンを設置しました。
    フェイスブック 登録ある方はご利用ください。ない方で関心ある方は登録して見てください。今流行の。ソーシャルネットワークです。

  • #195

    望月 政男 (木曜日, 16 8月 2012)

    第三回 甲府一校卒業学年別対抗ゴルフ大会
    130周年記念事業で始め 今年で三回めになります。20台から80才まで前回は150名の参加がありました。境川カントリーを貸し切っておこないます。一学年12名エントリ出来ます。

    9月25日火曜日です

    希望者は8月22日までに 望月政男にメールか電話くだい。参加希望者には後日詳細をお知らせいたします。
    同級生のゴルフコンペは8月この他にも 巳辰会(毎月) 辰巳会(年二回) 日新会(年二回 学年別対抗) などがあります。 ゴルフ同級生と愉しみたい方は 連絡ください。
    プレイヤーが減ってきて だんだん淋しくなります。

  • #196

    管理人 (土曜日, 18 8月 2012 07:23)

    会員作品集に  田中邦司君のゆり園の写真掲載しました。
    ブログ欄の動画とあわせてご覧下さい。

  • #197

    浦島花子 & London蒲鉾 (土曜日, 18 8月 2012 15:29)

    おはようございます。

    田中さん
    会員作品集のゆり園の写真を早速拝見しました。
    百合好きの花子は白樺林とのmatchingも素敵で、素晴らしい!と感動しています。
    全く頭が上りません。
    再最敬礼です。

    石井さん
    イグアスの滝しぶきとパタゴニアの青い氷河の写真も楽しみました。
    滝のしぶきが肌に感じ、透き通る様な水色の氷河は涼しさと純粋さを感じます。
    これも素晴らしい!
    南米へは日本からですと全く地球の裏側、最も遠い大陸ですが、ここからですと割合近いので、私達も南米へは1ヶ月のcruiseをしました。
    しかしイグアスの滝は奥地にあるので行けませんでしたが、excursionで氷河には近づき、その氷片を取って来て、船上で水割りで飲みました。
    氷河は世界各地でも見ましたが、南米でも沢山ありますね。
    涼しいLondonの夏にも更に涼風が漂って来ました。
    でももうイギリスは秋です。

  • #198

    浦島花子 & London蒲鉾 (日曜日, 19 8月 2012 00:01)

    長坂さん
    長坂さんの#186の投稿で、以前に聞かれた質問に一寸、多忙過ぎた事もあり、直ぐにお答え出来ず、ごめんなさい。
    実はそう言う事でした。
    今、一生懸命植物、園芸学を勉強をしています。

  • #199

    はる子 (日曜日, 19 8月 2012 00:47)

    はる子
    のんちゃんとイギリスの蒲鉾先生へ

    私が最初に学んだ「CD エクスブレス  エスベラント語」の第10課は                  “エスベラント語は1887年に誕生した.。”  と題して次のようなことが書かれています.
    A:  エスベラント語は1887年に誕生したんだよね?
    B:  そう。そして100年後の1987年に第72回世界大会が催された
    A:  ワルシャワで73ケ国から約6000人の参加を得てね。
    B:  参加者の言語は実に様々だった。
    A:  でもそこで話されたのはただ一つの言語。
    B:  そう。まさしくエスベラント語が橋渡し言語として働いたんだ。
    A:  さて私「橋渡し人間」として働かなくては。
    B:  何のことだい?
    A:  ナターシャからあなた宛の言づけよ。「夕方7時に駅のところで」だつて。

    とこんな感じでず。そしてまさしく第72回の世界大会に蒲鉾先生が「平和」と題して発表された。会場にはのんちゃんとイギリスから10日もかけて自転車で駆けつけたご子息様がいた。これつてすごい事ですよね。

    話しは変わりますが私はメールはしません。バソコンはいつも本箱の中に眠っています。あしからず

  • #200

     ロンドンの蒲鉾氏投稿 (日曜日, 19 8月 2012 05:04)

    Military Tatto (ミリタリー・タトゥー) ロンドンの蒲鉾氏から投稿いただきましたが。長文で沢山の写真がありますので、直接、近況報告のページに掲載いたしました。
    ご了承下さい。
    ロンドンの蒲鉾様いつも有難う御座います。
    ファンは沢山いると思われます。毎日愛読者は40名くらいあります。
    管理人 (ミリタリー・タトゥーの説明もつけました)

  • #201

    London蒲鉾 (日曜日, 19 8月 2012 06:53)

    はる子さん
    世界Esperanto語大会は毎年、世界の何処かで開いていますが、ZamenhofがEsperanto語を発表してから100年後の1987年の100年記念世界Esperanto語大会は、どうしてもZamenhofの故郷で開こうと言うEsperantistoの熱意で成功したのでした。
    ご存知の様に、当時の世界は対立的な政治的主義の違う2つのgroupに分かれていましたが、その様な政治的違いを考えずに、Zamenhofが言った様に、「我々は地球と言う星の上に生まれた人間で、人間が作った、国、政治、宗教、言葉、習慣などが違っていても、皆同じ、地球人だ」との考えで、一つの言葉、Esperanto語で理解し合おうとしたのです。
    私は別名、地球人とも言っています。
    通じる言葉を使って理解し合い、戦争のない、平和な世界を作ろうとした彼の想いはいつの時代にも通じるものです。
    今、一般的には英語が国際語として通用していますが、英語を母国語としている人とそうでない人との差がある事は、本当の意味での国際語ではありません。
    歴史的には昔、一時、国際連盟で国際語として使おうかとの試みもあったそうですが、実現しなかった事は残念です。
    ところで先日8月12日の#174で>Esperanto語は一番優しい外国語ですから<と書きましたが、「優しい」は「簡単、難しくないと言う意味の易しい」の誤りでしたので、ここで訂正させて戴きます。
    例外のない文法は簡単な上に、意思の疎通も日本語の様に自由に表現出来ますので、何処の国の言葉にも属しない、世界の人達がneutralな言葉として使える、真の国際語、Esperanto語の勉強をどうぞ続けて下さい。
    言葉は使わないと直ぐに錆びてしまいます。
    折に触れて是非Esperanto語を使って下さい。
    日本に帰国した際には、山梨のEsperantistoの皆さんに、是非お会いしたいと思っていますので、その節にはどうぞよろしくお願いします。

  • #202

    詠み人知らず (月曜日, 20 8月 2012 20:13)

    山紫会 ホームページで 再会し

    我が人生 楽しきことの 多かりき

    朝顔と ゴーヤの花で 日を閉ざす

    炎天下 グランドゴルフで 熱中症

    我が部落 古希を迎えて 壮年部

  • #203

    長坂 (火曜日, 21 8月 2012 04:35)

    memaさん
    上の石井氏の写真から感じる物語お送りいただき大変ありがとう。今度Suntorinaさんと東京でご飯でも食べましょう。その節はよろしく!

  • #204

    34kai (火曜日, 21 8月 2012 06:20)

    詠み人知らず さんに

    拍手 拍手 拍手
     キンコンカン キンコンカン キンコンカン 合格です。

    今後ともよろしく

  • #205

    34kai (水曜日, 22 8月 2012 08:22)

    今日8月22日は管理人の55歳の誕生日です?可笑しいて!
    これは私が通っているスポーツジムで測った体年齢です。
    今朝の4時代終わりのラジオ深夜便の放送によりますと、
    誕生日の花は「ナツズイセン」花言葉は「快い楽しさ」だそうです。
    「ナツズイセン」なんて知りませんでしたのでネットで調べたら彼岸花科のピンクの可愛い花でした。「快い楽しさ」を今後も続けるべく、心新たにするあさです。

  • #206

    管理人ファンの一人 (水曜日, 22 8月 2012 10:37)

    55歳お誕生日おめでとうございます。
    想定内のことか、想定外のことかわかりませんが、ホームページの立ち上げ人、管理人として、ご苦労が多いことは十分承知しています。
    それも「快い楽しさ」ととらえて、今後もよろしくお願いいたします。
    ここも、ナツズイセン のような掲示板にしたいですね。

    いやぁ、それにしても暑い。
    今は亡き叔父が、「夏は短いよ」と、口癖のように言っていたのをいつも思い出しています。皆様、どうぞ残暑をご自愛のうえお過ごしください。

  • #207

    長坂 (水曜日, 22 8月 2012 11:36)

    34Kaiさん
    私もラジオ深夜便聞いていますが主に寝るときに子守唄として聞いています。
    又夜中に目が覚めたときなども、聞くこともあります。34Kaiさんジム年齢55歳おめでとうございます。これからもご自分の健康はご自分で管理してうちの親父のように100歳以上を目指して山紫会のため家族のため、ご自分のため ご活躍されんことを祈ってております。

  • #208

    London蒲鉾 (水曜日, 22 8月 2012 15:28)

    34kaiさん
    おはようございます。
    55歳のお誕生日、おめでとうございます。
    それにしても驚異の若返りですね。
    凄い!
    その秘訣を教えて下さい。
    今後も健康に留意してこのHPでご活躍下さい。

  • #209

    34kai (木曜日, 23 8月 2012 07:29)

    昨日は管理人の誕生日を、掲示板上とFacebookの同級生に祝っていただき有難う御座いました。
    今後も我がホームページが、読んで、見て「快い楽しさ」を提供できるよう頑張りますので、皆様方のご投稿を待っています。
    ちなみに、昨日で開設2ケ月が経過いたしました。この間訪れていただきました数は、2600回(同じパソコンでは1日1回)昨日も46回(人)ご訪問いただきました。

  • #210

    長坂与一 (木曜日, 23 8月 2012 18:17)

    今日は処暑と言うのに、毎日暑いですね。皆さんお元気ですか。
    ホームページも出来たりしたので、個人的に山紫会の暑気払い・納涼会を開催したいと思います。
    下記の要領で行いますのでご都合のつく方は 田中君の携帯090-3090-1650にお申し込みください先着十五名とさせていただきます。
    期日平成24年9月5日(水)午後6時より
    場所六玄(アピオ西側)電話055-222-1108
    会費3,000円飲み物込み

  • #211

    London蒲鉾 (金曜日, 24 8月 2012 16:37)

    山紫会の皆様へ
    おはようございます。
    私の医局の後輩で甲府出身のSalmyah Usman先生に、この山紫会のHPの事をメールしましたら早速返信が入って来ました。
    今、彼女はIndonesiaのJakartaにお母様と一緒に住んでいます。
    そのメールには
    >甲府一高のホームページの望月君の名前や長田、保坂、中村など私の
    通った山梨大学付属小学校での一般的な名前が出てきて懐かしく思いました。
    私の兄は一年上で男女共学級で、バリトンの平野忠彦、岡島康夫と同級でした。
    どう言う訳か私たちの級だけ、男子級と女子級と別れていましたが、40人単位だったので、皆、2~3年の上下差では顔見知りでした。
    付属小学校から中学へ進学した生徒は、一高へ殆どが進学したので、この名前は、さすがに懐かしいものです。
    小鳥のオジサンの中村先生は、祖父の家にも来たことがあり、子息は、英和女学校にも生物を教えに来ていました。
    やはり、山梨は盆地で狭い世界ですね。<
    との事です。
    彼女は皆さんより少し年上だと思いますが、どなたかご存知の方はいらっしゃいますか。

  • #212

    London蒲鉾 (金曜日, 24 8月 2012 16:51)

    山紫会の皆様へ
    Usman先生からのメールに
    >我が身内の祖父、伯父、叔父、従兄弟は皆、甲府中学の卒業です。<
    とありましたので、追伸します。
    お歳で忘れました。
    ごめんなさい。

  • #213

    Salmyah Usman のこと (金曜日, 24 8月 2012 19:18)

    London蒲鉾さん 子供のころピアノを習っていた同門にミヤ・ウスマンという、少し年上の女の子がいました。その方かしら?と思って、懐かしく読みました。ピアノの先生は、山梨大学の田中教授から生徒を引き継いだ、近藤幹夫という若い先生でした。あちらはもちろん覚えていないでしょうが、こちらは色黒な活発、聡明なお姉さんでしたので、心に残っていました。
    土屋初海

  • #214

    管理人 (金曜日, 24 8月 2012 19:47)

    素晴らしい。我がHPも国際的になりましたね。
    London蒲鉾 さんSalmyah Usmanさんに再度HPをご覧いただけるよう、お伝え下さい。
    貴女と一緒にピアノ習って貴女を覚えて居る人が我が山紫会の居ることを。

  • #215

    London蒲鉾 (金曜日, 24 8月 2012 20:50)

    土屋初海さん
    管理人さん

    早速インドネシアのUsmanさんにメールをしました。
    この掲示板にも投稿して下さる様にお願いもしました。
    メールの素晴らしさは距離に関係なく即時に連絡が出来る事です。
    イギリスからインドネシアからの便りが届きますよ。

  • #216

    依田逸夫 (金曜日, 24 8月 2012 21:12)

    私の姉(2歳上)が英和でUsumanさんと同じクラスだったそうです。一昨年来日して甲府近辺で会ったそうです。私の父は産婦人科医として甲府で市内で開業していたので彼女は父のことを知っているのではないかと姉が言っていました。

  • #217

    管理人 (土曜日, 25 8月 2012 06:26)

    今日8月25日土曜日 午前11時頃 県立美術館 来れる方 集合

    長田興吉君の所属するクラブの写真展を見て、駄弁って食事しましょう。
     出席予定者 斉藤・中村・跡部・長田・田中 直接会場内に来て下さい。

  • #218

    長坂 (土曜日, 25 8月 2012 06:34)

    ロンドン元祖蒲鉾さん
    お歳で忘れましたという断りがよく見られますが、皆同じですから大丈夫ですよ。山紫会も範囲が広くなりますます面白くなってきて嬉しく思います。

  • #219

    London蒲鉾 (土曜日, 25 8月 2012 07:17)

    長坂さん
    お歳は取りたくないですけれど、こればかりは仕方がないですね。
    でも忘れても歳のせいにすると許してくれる場合もあるので便利です。
    この頃「あとで」と言う事が出来なくなりました。
    あとでやろうと思っていても直ぐにやらないと忘れてしまうし、あとでやろうと思った時に何をするのかも忘れてしまう事があります。
    ですから思いついた時には後回しにしないで、直ぐやる事にしていますので、セッカチの性格が余計にセッカチになり、花子から文句を言われています。

  • #220

    管理人 (日曜日, 26 8月 2012 07:52)

    依田逸夫氏の7月24日のブログともがき56年サイン帳にポチの話が、載っています。興味ある方は読んでください。ポチ本人了解ずみです。
    読み方のわからない方は管理人までご連絡ください

  • #221

    田中邦司 (日曜日, 26 8月 2012 07:55)

    告知してありました、長田君の写真展に行って来ました。古屋、斉藤、渡辺、中村、、長坂、田中の六人です。彼の作品はアンコールワットの寺院の前で現地人をモデルにひと味違った人間味溢れる写真でした。課題作品は滝でしたが、白黒の北海道の滝の写真で、一際目だっていました。その他に、石井くんの青い氷河の写真のような青い滝は私好みの写真もありました。時間のある方は県立美術館でご覧下さい。

    写真展に来た人の写真近況報告に掲載してあります。掲示板にあと少しで投稿できる人達です。

  • #222

    奥山利雄 (日曜日, 26 8月 2012 11:03)

    望月さん、#195で9月25日のゴルフのことが書かれておりましたが、もしまだ空きがあるなら、そして、へぼゴルファーでも参加可能なら、申込期日を過ぎてしまいましたが、入れて下さい。
    パソコンを使って毎日遊んだり、元の会社の友人たちと情報交換をしているのに、山紫会のHPはたまにしか開けないし、学生時代と同様に怠慢な人生を送っています。
    はい、わかりました、先生。今後はもっとまじめに山紫会に付き合います。

  • #223

    (日曜日, 26 8月 2012 20:42)

    ボストに町内自治会から 敬老の日の集い の案内書がはいっていた
    ハイ お前さんのだよ 僕はまだまだ関係無い と云う
    念を押して持って来た白髪頭がおかしくて クスクス笑ってしまう
    地蔵盆が終わり 京都の夏も終わりに近くなりました

  • #224

    浦島花子 (日曜日, 26 8月 2012 22:40)

    一寸、ご無沙汰致して居りました。
    近況報告でLondon蒲鉾がMilitary Tattooの事を投稿していましたが、その文中に「花子が思わぬ事情で」とあるのは、実は8月13日の朝、私は救急病院で額をへの字型に約20針、膝関節3針も縫う大怪我をしてしまったのでした。
    いつもの様に朝、バラ園に眠っている老犬Fudge姫との挨拶を交わして、母屋に帰って来る時、増築予定のコンクリートの石畳の段差の所で転び、運悪く額をコンクリートの鉢にぶつけて?大怪我をしてしまいました。
    お歳です。
    CT、X線も撮り、骨折、脳の損傷はない様でしたが、頭を強くぶつけているので24時間はLondon蒲鉾が注意深く観察してくれました。
    救急病院は混んでいて、その時、私は特に直ぐ命に関係のある状態ではなかったので、結局帰宅したのは夜の8時頃でした。
    内出血が下の方に下がって来てお岩さんになる事を気にして居ましたが、傷の回復過程の顔の浮腫はありましたけれど、幸い、お岩さんにはならないで済みました。
    形成外科の先生が縫合して下さったし、顔面は血管が多いので傷も綺麗に癒えると思います。
    顔面の創傷の抜糸は早い方が傷跡が綺麗になるので、額の縫合糸は、息子と友人の形成外科の医師とで5日目に抜糸し、膝は屈曲部位ですので10日~14日の遅い抜糸の方が良いそうで、同じく両医師によって約2週間目の今日、抜糸をしたところです。
    一昨日は久し振りに金曜日のSequence Danceの例会に行って来ました。
    会場のClubの皆さんからの歓迎を受け、私も皆さんにお見舞いの返礼のご挨拶をしました。
    skirtを一寸上げて、膝の包帯の部分を見せながら説明をしましたら、会場から「おーっ!」と言う歓声が上がりました。
    その反響が面白かったので、挨拶が終わってから、「もっとsexyにskirtを上まで上げれば良かったかしら・・・」と言いましたら、London蒲鉾も「そうだよ!もっと上まで上げれば、もっと皆が喜んだのに!」と言って二人で笑いました。
    皆様もどうぞ、お気をつけて一歩、一歩しっかりと確認なさって歩いて下さいませ。

  • #225

    長坂 (月曜日, 27 8月 2012 06:41)

    信子さん
    大変でしたね。みんながあっという写真がなくて残念?2週間で復帰してよかったよかった。また家事に花園の手入れにと大変ですね。自分ではちゃんと足が上がっていると思っても、充分上がっていないことがよくありますす。いずれにしても軽傷でよかったですね。顔が元通りでよかった。あまり張り切らないようにと僕が言ったでしょう。少しは聞いてくださいね。

  • #226

    詠み人知らず (月曜日, 27 8月 2012 07:33)

      今年も、もう敬老の日近いです。
    お仲の好いことで
     原夫妻 ともに白髪で 擦り合う
    会員のある自治会では
     敬老会 招待状は 卒寿から
    我が自治会の敬老の日
     老老で 祝い祝われ カラオケす
    よたっ口も聞こえます
     お年寄り 早く逝けよと 誰か言う
    それよりもサムエル・ウルマン君は言う
     青春は 心の持ち方だ そうだそうだ 
    山紫会 ばんざーい

  • #227

    ゴリセン (月曜日, 27 8月 2012 09:48)

    連れ合いがアメリカ・シアトルの娘の所に行って7日経ちます。
    現役の頃は共働きの夫婦で家事分担制だったので、さほど不都合を感じないはずでした。
    けれど、たとえ文句の言い合いでも話し相手がいないのは結構こたえます。
    一昨日など誰とも口を聞きませんでした。
    この頃多い公園墓地のセールスの電話すら掛かって来ない。
    帰国するのは31日だそうです。

  • #228

    管理人 (月曜日, 27 8月 2012 10:09)

    昨日・今日多くの方の投稿戴き有難うございます。
    ゴリセンさん・原さんご馳走さまです。
    浦島花子さん良かったですね。若いつもりでいても皆んな歳ですから、
    お互い、元気で長生き、それには工夫と努力が必要でしょう。

  • #229

    長坂 (月曜日, 27 8月 2012 11:03)

    信子さん
    うちでは看護婦と二人で治療できる程度でよかったね。破傷風の予防注射してもらいましたか?うちえくればしてあげますよ。高い注射になりますね。デモしておかないと。

  • #230

    #227 シアトルの娘とは? (月曜日, 27 8月 2012 11:27)

    山紫会員(具体的にはポチ)から、電話で「シアトルの娘って誰?」と聞かれたので、皆さんにも、彼の過去のメールから、引っ張り出して紹介します。ゴリちゃん、無断でごめんなさい。ネットリおばさんなもので。なぜ私が聞かれたかって?それは内緒。
    ―2011年9月13日の依田逸夫のブログより―
    シアトルだよりの中にしばしば登場する娘のジュンは血縁ではない。
    今はアメリカ国籍だが、韓国のお嬢さんだった。
    縁あって日本に滞在していた時、2年間我が家に住み暮らした。
    山梨のY学院短大を卒業して、町田のT家政学院大学に3・4年生に編入した2年間であった。
    卒業してから、山梨に在るお菓子メーカーに就職して、その後、渡米した。
    さしたることをしたわけではないが、彼女は私達のことをお父さん、お母さんと思ってくれているようだ。
    タカコサンはともかく私は決して優しい父親ではなかった。
    けれど、渡米して良い縁に出会い、彼女の住むシアトルの地に何度も招かれた。
    何かあったらいつでもシアトルで面倒を見ると・・・3・11の大震災の時もすぐに電話があって、来るように言われた。
    今回のシアトル行きは恒例の2年に一回の訪問であって大震災前に予定していた事だ。
    ~以下省略~

  • #231

    浦島花子 (月曜日, 27 8月 2012 15:39)

    長坂さん 管理人さん
    おはようこざいます。
    早速に返信投稿をありがとうございます。
    まずは、抜糸万歳!の花子です。
    私が参加している3つのSequence Dance Clubでも、結構多くのご婦人方が転倒して、骨折や怪我をしていることを聞いていましたので、自分も気をつけねばと、思っていたはずなのに、こんな事が起きてしまいました。
    やはり、加齢と共に華麗?は消えて、老化現象だけはしっかり出現、認めざるを得ません。
    ま~ぁ、これからものんびり気楽に余生を楽しんで行きたいです。
    ハイ!判りました。
    「あまり張り切らないように」と「お互い、元気で長生き、それには工夫と努力が必要でしょう。」とのsuggestion、しっかりと、肝に命じました。
    ありがとうございます。
    長坂さん、破傷風の予防注射のことは救急センターでも、直ぐに医師から聞かれました。
    幸いにGPで2007年に接種していたことを伝えましたら、「OK」とのことでした。
    日本によく帰国する蒲鉾から、日本では大人になってからの追加破傷風予防注射の料金は、健康保険適応外の自費なので、高額と聞かされています。
    英国では、幼少者、学生、心身障害者、貧困者、老齢者(女性は60歳以上、男性は65歳以上)など社会的弱者には、無料か低額で予防注射、医療費の保護がありますので、私もその恩恵に感謝しつつ受けています。
    社会保障の進んだ英国の医療は「揺りかごから墓場まで」の謳い文句がありますが、現実的にはそんな謳い文句ほどには行っていないのが現実です。


  • #232

    はる子 (月曜日, 27 8月 2012 20:45)

    のんちゃんへ

    お盆の頃から掲示板に姿が見えなくなって代わりに蒲鉾先生が登場して花子さんの代わりに息子さんとスコットランドへミリタリー、タトウーを見に行って来た。と書かれてありました。「どうしたのだろう」と思い、心配していました。
    20針も縫う大けがだつたのですね。退院出来て本当によかった。。 近くに名医が沢山いてよかったですね。今は眼科医や形成外科医の先生なら縫い目は跡形もなく  治ってしまうのでしよう。
    退院おめでとう。!  
    お赤飯を炊いてやつてください。(自分に)
    甲府へ帰って来た時は、7組の人に声をかけます。7組の人はいつも
    出席率がいいのです。辻君の早川町行きの時もそうでした。
                                                                             はる子

  • #233

    長坂 (月曜日, 27 8月 2012 22:17)

    一度皮膚に怪我すると、跡形なく治ることはありません。確かに形成外科医は古希を過ぎると見えないほど細い糸で、細かく縫合しますから、すぐ20針ぐらいになります。田中君は、受傷後すぐにそのことは知らされていたようですが、管理者の責任上公表は避けていたようです。律儀な男じゃごいせんけ。私の書き込みも10に二つは、没になります。それでも性懲りもなく管理者をからかっているわけではありませんが。フザケた品のない投稿を続けています。これからも山紫会のみなさま。よろしくお付き合い下さい

  • #234

    浦島花子 (火曜日, 28 8月 2012 06:53)

    久保島はる子さん
    長坂さん
    今回の私の怪我では、はる子さんにもご心配させてしまいました。
    ごめんなさい。
    外科的の創傷は、日増しに回復しておりますのでご安心ください。
    勿論、帰国しました時には、ご連絡して級友の方達にお会いしたく思っています。
    整形外科医の長坂さんの仰るように、やはり、傷跡は消えてなくならず一生残りますので、これも私自身が起こしてしまった思い出の記録の一頁です。
    今日は8月最終週末の3連休(Bank Holidayと呼んでいます)で、息子達が来ましたので、私の快気祝いを我が家の庭で会食し、賑やかに過ごしました。
    これでChristmasまで、もう今年は休日はありません。
    そもそもイギリスは日本に比べて祝祭日の少ない国なのです。
    この休日が来るとイギリスの夏は終わりです。
    何故Bank Holidayと言うのかを友人達に聞きましたが、誰もがその謂れは知らないと言っています。
    私達は、今は「サンデー毎日」の身ですから、休日には全く関係ありませんので、どうでもいいのですが、「昔からBank Holidayと言って休めるのだから、いいじゃないか」と言った様な調子です。
    この8月のBank Holidayは、Londonでは夏の最後のお祭りとして、Notting Hill Carnivalでいつも賑わっています。
    去年は蒲鉾が写真を撮りに行きましたが、大勢の人に、もまれて大変だったそうで今回は止めました。
    今、私達が勉強をしているCapel Manor Collegeの学内の広大な敷地には日本庭園を初め色んなtypeの庭園があり、一般の人でも有料ですが、自由に入場出来、楽しむ事が出来ます。
    学生証を見せれば一人は無料で入園出来ますので、今日は息子達を連れて構内を案内し、私達の育てている苗も見て貰いました。

  • #235

    長坂 (火曜日, 28 8月 2012 07:38)

    信子さん元祖さん
    形成外科医は、治ったたあとの傷のツッパリなど計算して手術しますからちょっと見にはわからないように治ると思います。その上女性は化けられるので全く心配ないでしょう、あなたの美貌で十分カバーできるでしょう。元祖さんそうじゃあごいせんけわかりますか?そうじゃございませんか?の山梨方言です。今はほとんど使われません。いずれにしても負傷、心よりお見舞い申し上げます。お皿が割れなくてよかったですね!一度で住むことがお歳のせいで何回にもなりまして、では。

  • #236

    34kai (火曜日, 28 8月 2012 07:40)

    動画のページに ロンドン蒲鉾氏提供の エリザベス女王閣下のご幼少の頃から現在までのお顔の動画(ユーチューブ)を掲載しました。一見の価値あると思います。
    終わりますと関連動画がありますが違うページに一回移動して下さい。

  • #237

    矢崎裕二   お知らせにも掲載 (火曜日, 28 8月 2012 07:46)

    親愛なるそして尊敬せる山紫会の皆様
    いつもお世話になっております親馬鹿のヤーペンです。
    昔から馬鹿しかやって来ませんでしたが、今や親馬鹿の上に爺馬鹿の有様
    なんとも恥ずかしい次第です。
     さて今日も親馬鹿の一念で恥を偲んでまかり出ました。
    娘の連れ合いのアルメニア人ヴァイオリン弾きのカレン・イスラエリヤンの宣伝をさせていただきます。
    彼は指揮者 西本智実が率いるイルミナート・フィルハーモニー・オーケストラのオーディションに合格してその団員となりました。その第1回目の公演が今年の9月に予定されていますが、その9月公演の皮切りが何と山紫水明
    我等が甲府の山梨県民文化ホールです。日時は9月23日(日)、開演15時です。指揮者は勿論西本智実です。曲目はドヴォルザークの「新世界より」、モーツァルトの「魔笛、序曲」他です。
    カレンは2009年、2010年、2011年と過去3年コットンクラブで山紫会の皆様のご贔屓に与っており感謝に堪えません。今年はオーケストラの一員として、奇しくも甲府に参ります。彼のソロはありませんが、一つご協力いただければ誠に幸いでございます。
     なお親馬鹿ついでに娘の矢崎さくらのことも一言お耳を穢させて下さい。
    さくらはチェリスト、平野玲音さんとのデュオ・コンサートを今年12月1日(土)の午後、やはり渡辺英祐さんのコットンクラブで行う予定です。こちらも何卒よろしくご贔屓のほどお願い申し上げます。いずれ詳しいご案内をまたこの掲示板に載せていただくつもりです。

    親馬鹿に爺馬鹿兼ねて老いの呆け

    ヤーペン(矢崎裕二 3年9組)

  • #238

    管理人 (水曜日, 29 8月 2012 05:29)

    大柴晏清君の近況報告 近況報告に掲載
    (「邦ちゃん」へ来た手紙で、本人の了承を得て掲載。)
    文中にある作品2~3品近日掲載予定

  • #239

    雨宮秀 (木曜日, 30 8月 2012 07:21)

    今年はサギソウの栽培に失敗してしまい、あまり出来が良くない。
    それでも、シノブの横に植えておいたのが咲いた。
    この花には、いつ見ても造化の不思議というものを感じさせられる。
    本当に可憐な花である。   2012.8.28

    エリザベス女王の動画は面白かった。

  • #240

    長坂 (木曜日, 30 8月 2012 17:22)

    手放しで親ばか爺ばかになれるやーぺんがうらやましい。それまでの矢崎君の努力が報われた結果で貴君には当然のことだと思います。私の三年間の観察では、どうどうと馬鹿になる資格があります。

  • #241

    浦島花子&London蒲鉾 (金曜日, 31 8月 2012 14:56)

    雨宮秀さん
    おはようございます。
    エリザベス女王の動画を見て下さってどうも有難うございました。
    今、私達がGardeningを勉強しているCapel Manor Collegeの学内にある庭園のmodelにもエリザベス女王の庭があって、その除幕式には女王もいらっしゃったそうです。
    高齢ですが、気軽に何処へも出掛けられています。

  • #242

    詠み人知らず (金曜日, 31 8月 2012 20:40)

    雨宮秀さん  前回の月下美人と言い今回のサギソウと言い、難しいお花を育て、素晴らしい!写真掲載有難う。植物・動物・家庭・地域・サークル・そして山紫会・全てに、面倒見の良い雨宮さんの人柄が良くわかります。何時までもお元気に、特に奥様と娘さん・そして山紫会を宜しくお願いします。

    今日の月 ブルームーン と人は言い

  • #243

    長坂 (土曜日, 01 9月 2012 13:22)

    過日掲示しました9月5日の暑気払いの会下記の方々13名で開催いたします。植原会長・望月・雨宮・三神・長田興吉・仙洞田君夫・(旧姓有田)田中・小杉悦子・中村房江・久保島はる子・渡辺礼子・斎藤玲子(以上敬称略)今回幹事長坂で行います。該当者は当日午後6時六玄にお集まりお願いいたします。長坂携帯電話08054675142 

  • #244

    ヤーペン (土曜日, 01 9月 2012 22:52)

    与一さま
    大兄ご夫妻にはこの3年、欠かさずコットンクラブのカレン、さくらのコンサートに御来聴いただき深く感謝いたしております。ひとえにその感謝の気持ちより大兄からいただいたコメントにお返事いたします。大兄の掲示板でのご活躍ぶり、その果てしないエネルギーにはほとほと感服いたしております。私にはとてもそのエネルギーはありませんので、お返事は今回限りのつもりです。
    さて、 「手放しで親馬鹿ができるやーぺん」 にはまことに感じ入りました。いかにもこの3年なり振り構わず恥じらいもなく親馬鹿一筋をやって来ました。与一さんに「手放しで」と言われれば一言もありません。それでもそんな親馬鹿に付き合って下さった与一さんを始め山紫会の皆さんの温かいお気持ちに心から感謝いたします。そして願わくはカレン、さくら夫婦がなんとか軌道にのるまでもう暫く親馬鹿を続けさせてください。
    平成の与一見事に的を射つ
    ヤーペン

  • #245

    長坂 (日曜日, 02 9月 2012 21:26)

    3年間同じ教室で英語数学の時も含め過ごさせていただき帰りも一緒に甲府駅の方へ歩いて帰ったわけですが、さすが天下の東大卒の人の返事は、なかなか難解で、手放しで喜んでいいのかどうかわかりません。矢崎家のますますのご繁栄を祈っております。  よいてちゃんより

  • #246

    はる子 (日曜日, 02 9月 2012 23:26)

    のんちゃんと蒲鉾先生へ

    この間わたしと一緒に勉強をしている人がフランス、ベルギー、オランダの旅を22日間して来たのでその報告会をしたいと言う事で工藤先生たちの例会に参加して来ました。その折に工藤先生に蒲鉾先生(  藤田先生)の話をした所
    「ロンドンの藤田さんなら会った事があるかもしれない。犬を連れた写真を
    送ってもらつた事がある。」とおつしやつていました。犬で決まりでしよう。
    その犬はきっと のんちやんが愛してやまないわんちやんに違いないと思いました。奇遇ですね。

  • #247

    London蒲鉾&浦島花子 (月曜日, 03 9月 2012 05:08)

    はる子さん
    工藤先生の事、どうも有り難うございました。
    私は世界に沢山のEsperantistoの友人が居りますが、工藤先生に犬と一緒の写真を送った記憶はありませんので、残念ながら私ではないのではないかと思います。
    11月に皆様にお目に掛かれます事を今から楽しみにして居りますが、その時に確認させて戴きたいと思って居ます。
    私達は今、Londonから西南約200kmにあるBournemouthの航空showを観にBournemouthに来て居り、今日はresort地Waymouthにある友人のcamp地に行き、孫と共に彼の夏休みの最後を楽しみました。
    久し振りにpoolで泳ぎましたら息がハアハアしてしまいました。
    Waymouthは先日のOlympicsの時にyacht raceが行われた所で、今はParalympicsのyacht raceが行われています。
    これからLondonに帰ります。

  • #248

    詠み人知らず (月曜日, 03 9月 2012 08:06)

    ヤーペンさん お見事
       平成の与一見事に的を射つ

    与一さん的を得た投稿楽しみにしています

    ついでに昨日のサンニチから  (方言川柳)
      ほーずらで 声がつながる この田舎     浅川美咲さん作
      てんどうけぇ にいしぃしにも こえをかけ  田中邦夫さん作
      よくじゃんね 手んどう子供に 声かける   藤本陽子さん作
       (おめんとー わかるずら)

  • #249

    London蒲鉾 (月曜日, 03 9月 2012 20:37)

    詠み人知らずさんへ
    私は俳句も川柳もあまりその文学的分野の知識がありませんが、
    >サンニチから  (方言川柳)
      ほーずらで 声がつながる この田舎     浅川美咲さん作
      てんどうけぇ にいしぃしにも こえをかけ  田中邦夫さん作
      よくじゃんね 手んどう子供に 声かける   藤本陽子さん作
       (おめんとー わかるずら)<
    の内の浅川美咲さん作のだけは何とか判りました。
    田中邦夫さんと藤本陽子さんの川柳は全く判りませんので、解説して下さいますか。

  • #250

    詠み人知らず (火曜日, 04 9月 2012 20:46)

    London蒲鉾さん 毎日私たちのHPをご覧頂き管理者に代わりお礼申し上げます。この川柳は国文学者の金田一春彦氏を記念して創られた「金田一ことばの学校」での「声」をテーマにした方言川柳の入選作です。
    大泉村に夏の別荘を持っていてそこで暮らしていた国文学者・金田一春彦氏が、自分の死後、自分が持っている本をどう処分しようかと迷っていたとき、大泉村ではその蔵書を譲り受け図書館を建ててそこに置き、それらを希望者に貸し出すようにしてもよいという話になり、大泉金田一春彦記念図書館が生まれました。
    甲州弁の方言で、ほーずら=そうでしょう  てんどうけ=手んどう=手助けする  にいしぃし=新しい人 よくじゃん=良く 

    正しいかどうか疑問もありますが意味は通じるでしょう。
      皆さんは お分かりでしょう   解説になりましたか?

  • #251

    London蒲鉾 (水曜日, 05 9月 2012 01:16)

    詠み人知らずさん
    甲州弁の方言の説明をどうも有難うございました。
    花子に聞いても全部は判りませんでしたので、お聞きしました。
    その様に言い換えてみれば内容が良く判ります。
    納得です。
    でも新を「にい」と呼ばせるなんて、一寸しゃれていると思いました。
    暗号にも使えそうですね。
    方言の謂れも調べてみると面白いのではないでしょうか。
    でも私にはまるっきり外国語以上でした。
    今日の大学では午前中は実習、午後は筆記試験があり、英語漬けの1日でしたので、二人共、心身共に疲れました。
    でももう少しですから花子と共に頑張ります。
    大泉金田一春彦記念図書館の事も知りませんでしたので、興味深く拝読しました。

  • #252

    管理人 (水曜日, 05 9月 2012 15:27)

    会員作品集に大柴君の 童話「美しい声」を掲載しました。
    ご感想をお寄せ下さい。

  • #253

    長坂 (水曜日, 05 9月 2012 15:31)

    童話、「美しい声」を読んで、大柴君マイッタマイッタ。今の私の心境と同じです。さあ投稿をどうぞと言われると。みみちゃんとおなじです。またしばらくおとなしく閉じこもっています。

  • #254

    長坂 (木曜日, 06 9月 2012 01:21)

    昨晩は、予定していた暑気払いの会を行いましたところ、急に体調を崩された人(キャンセル済み)以外は皆お忙しい中をご出席いただき植原会長には美味しい珍しいぶどうをたくさんいただきき、また望月君には会費以外にご心配をいただき、申し訳ありませんでした。会員の皆様からはそれぞれ普段聞かれないお話をいただき、楽しくひと時を過ごさせて戴きました。どうもありがとうございました。では。

  • #255

    田中邦司 (木曜日, 06 9月 2012 04:51)

    長坂君昨夜は有難う。ご馳走様でした。出席者全員の近況を聞けて非常に有意義な暑気払いで、今日からまた、精を出して何事にも頑張れる鋭気を頂きました。植原会長の葡萄は美味しかったですし、これから(シ-ズン後)の原稿UPも楽しみに待っています。雨宮君のハーモニカそろそろ聞けそうですね。中村さんの次の一句・ポチさんの第九・久保島さんのエスペラント語・小杉さんの?他に写真展の長田君・施設経営で大忙しの仙洞田君・三神君の歴史公園のボランテァ・ラッキー望月君の諸事全般、ゴルフ大会の写真と結果待ってます。
    今後、集まる機会を企画したいと思いますので、その時は大勢の皆様のご参加をお願いいたします。

  • #256

    London蒲鉾 (土曜日, 08 9月 2012 14:20)

    長田興吉さん
    おはようございます。
    私も若い時から、芸術的なものではなくて、家族の記録や旅行の時に、写真や動画(映画)を撮って自分の記録として残す趣味がありますので、素晴らしい5枚の富士山笠雲の写真を興味を持って拝見しました。
    山梨は富士山の地元ですから、日本の象徴である富士山を簡単に見られるチャンスがあっていいですね。
    私のPCの一つのデスクトップは富士山です。
    Film時代は35mmや8mmのFilm代や現像、焼付け、引き伸ばしなど、色々お金が掛るので、失敗しない様に、慎重に写真を撮っていましたが、こんにちのDigital時代は気軽に撮影出来ていいですね。
    それにアルバムが溜まって来て置く場所がなくなったり、写真の大きさも、そうそう引き伸ばしも出来ないので、葉書大の大きさで小さいでしたが、今ではPCに保存し、PCで大きく、又、拡大してでも見る事も出来るので、迫力もあり、素晴らしいと思います。
    でも花子はアルバムで、古くセピア色になった写真を1枚1枚じっくり見るのが好きだそうで、あまり現代の利器は好きではない様です。

  • #257

    堀田ふつみ  お初です (土曜日, 08 9月 2012 15:24)

    大洗に挑戦
    山紫会のみなさま、ご無沙汰しております。
    早いもので一高を卒業して半世紀が過ぎました。
    私たちは一木会と称して月の初めの木曜日にゴルフをしております。
    始まりはもう10年以上前になりますが、辰巳会の常連だった久保田淳一君(立川市)を中心に、上野原のサンメンバーズCCがそれぞれのコースだったり近かかったりして、多田丈夫君(八王子市)松土昭彦君(診療所が立川市)山田薫君(八王子市)長田久直君(鳴沢村)そして小生堀田ふつみ(大月市)たちが集まりました。
    中でも松土、多田、堀田の出席が多く、この三人で2005年にはスコットランドゴルフツアーに出かけました。その年の全英オープンはセントアンドリュズで行われ、タイガーが勝ちニクラスが引退した記念の大会の直後でしたので私たちも夢心地でプレーしました。(因みに私は94)
    それからも日本の名コースに行く機会に恵まれ、2006年廣野(松土84)、2008年程ヶ谷(多田90)、2009年東京ゴルフ倶楽部(堀田82)、などでプレーしました。
    今回は平成24年8月30日に茨城県の大洗ゴルフ倶楽部に行きましたので報告いたします。
    今年は例年に無い暑さが続き、この日も猛暑日でしたが乗用カートは無く最後まで歩きました。防風,防砂林としての濃い松林の中に名匠井上誠一が設計した名コースです。
    青マークからプレーしましたが、6,687Y、(コースレート72.0)地形は平坦ながら風に曲がった幹や枝が上空をさえぎってます。私たちはキャデーの指示する狙う方向をティーグランドで理解できないことが多々ありました。それくらい遠くまで松ばかりが林立しているのです。ボールが左右に行くと枝を避けて直ドラで低くグリーンを狙うこともあり松土君が成功してパーをとりました。バンカーの上にまで枝が覆いかぶさってます。8番のP3のホールで揃ってパーだったのが唯一の上出来ホールでした。
    私たち三人の成績は,100~104でした。
    パーは各自2~4Hだけ、パットは35~36ですから、グリーンにたどり着くまで誰もが苦労したことが分かります。
     終わって常磐道の渋滞時間調整もかねて、大洗海岸の割烹店で食事を取りましたが、これも美味しかったです。
    ゴルフの出来る健康が何時まで続くか、仲間が健在かどうかは分かりません。
    お互いを気遣いながら、これからも楽しいことをやろうよと声を掛け合っている昨今です。

  • #258

    長坂 (土曜日, 08 9月 2012 17:11)

    堀田先生
    田中君から連絡いただき、早速読ませていただきました。私が初めてクラブを握ったのは、大月の高台の練習場で、先生にグリップから教わった時でしたので当時のことが懐かしく思い出されました。湯河原の病院に勤務時代に、日曜日になると皆さんゴルフに行ってしまい。私はいつも留守番でした。だんだん嫌気がさしコースに出始めました。ゴルフは下手なまま、幸か不幸か出来ない体になってしまいました。今はゴルフは女房に任せています。ゴルフの事を始め、会員の健康増進に繋がるような投稿を田中管理者が望んでおります。

  • #259

    長坂 (月曜日, 10 9月 2012 06:57)

    訃報
    鈴木 一君が亡くなりました。(甲斐市在住)
     通夜 JAみどり0120ー79ー7753甲斐市竜王3249-1(甲斐市役所 北)
         9月10日午後6時より
     告別式 JAみどり
        9月11日午後1時より
      ご冥福をお祈りいたします。

  • #260

    片桐惠 (月曜日, 10 9月 2012 12:41)

    長坂さん(楡井)です。
    鈴木一さんの訃報の、お知らせ有難うございました。
    2年6組で、ご一緒でした。男女共に仲良しのクラスで、現在も皆さん仲良くしています。新聞休刊日の為、知らずにすぎたかも知れません。
    東京の私が皆さんに、お知らせするのも、掲示板のおかげだったでしょうか。  
       合掌

  • #261

    田中邦司 (月曜日, 10 9月 2012 13:13)

    HP管理人の田中邦司です。
    鈴木一君のご冥福をお祈りいたします。

    長坂君情報有難う。

  • #262

    田中邦司 (月曜日, 10 9月 2012 13:25)

    堀田ふつみ君・松土昭彦・多田丈夫君投稿有難うございました。
    HP管理人の田中邦司です。
    素晴らしい仲間と腕前ですね。あの猛暑日・カートなし・青マーク・大洗の難コース・72歳で100そこそこ、パーも3H~4Hと 感嘆の一言です。
    辰巳会などもあります。機会を見てこちらにもご参加下さい。
    これからも楽しい話題ご投稿下さい。

  • #263

    管理人 (月曜日, 10 9月 2012 16:20)

    ロンドン蒲鉾氏より Bournemouth Air Festival の模様の写真と写真の説明文 それに本文が素晴らしいです。一読あれ!

  • #264

    小森 始 (水曜日, 12 9月 2012 22:49)

    浦島さん
    イギリスは社会保障が進んでいて、浦島さんも恩恵を享受されているとのことでしたね。小生は医療費等は日本が最も恩恵があると思っていました。例えばイギリスでは75歳を超えると人工透析は自己負担になるとか厳しいと理解していました。日本では70-75歳の自己負担は10%(本来20% 暫定ですが )そちらは如何でしょうか?私は老齢化が更に進むので、早く20%にすべきと思っていますが。日本の政治家は選挙で当選を考えると、どうしても甘くなるのではないでしょうか。それゆえ優しい制度に成り大赤字。
    小森

  • #265

    浦島花子 (木曜日, 13 9月 2012 07:39)

    小森始さん
    初めまして。
    浦島花子です。どうぞ、よろしく。
    一高の卒業アルバムを拝見しましたら、小森さんは3組だったのですね。
    管理人さんとは、同クラスメイトだった様ですね。
    さて、お尋ねのイギリスでは75歳を超えると、人工透析は自己負担になるとか・・・の小森さんの投稿ですが、これは全く間違っています。
    #231で私が、ちょっと触れましたが、英国の医療制度(NHS)の老齢者(女性は60歳、男性は65歳以上)に対する医療負担は、無料なのです。
    人工透析についても、老齢者は、全く医療費負担はありません。
    ただ、簡単に恩恵と私は言ってしまっていますが、現役で働いている時代に支払うnational Iushuranace(年金の積み立て金)や税金の比率が大きく負担していますので日本の制度とは違います。
    私には複雑で難しく全てを理解していません。
    英国NHS医療制度をインターネットで検索すると、英国の医療制度や現状が大まかに見れますのでご覧になってください。
    小森さんの仰る様に日本の政治家は、選挙の当選目的に目先の狭いビジョンで甘くなるのでしょうか。
    最近の世界は経済的に不景気もあって、赤字はいずれの国にもある問題でしょうね。

  • #266

    浦島花子 (木曜日, 13 9月 2012 14:38)

    小森始さん
    おはようございます。
    昨夜投稿しました#265のnational IushuranaceはNational Insuranceの誤りでした。訂正します。ごめんなさい。

  • #267

    ゴリセン (木曜日, 13 9月 2012 14:56)

    昨年より完全年金生活者となったので、今年8月の切り替えで国民健康保険高齢受給者証が3割負担から1割負担となりました。
    この差は大きいです。小森さんの2割負担とすべきと言う主張は分からないでもないですが、多病息災の身ではなるべく長く1割であって欲しいです。年金も毎年減らされていて、これで消費税値上げは打撃です。所帯じみた話になってごめんなさい。

  • #268

    管理人 (木曜日, 13 9月 2012 15:27)

    え! 小森君もゴリセン君も高額な年金受給者のはずなのに1割負担ですか。私なんか年金がないので、今もって肉体労働者ですが3割負担ですよ。
    何か間違っていません。政治が悪いの?官僚が悪いのですかね。もしも、維新の会が政権をとればどうなるの。誰かは高級官僚から辞表を預かるなんて言っていますが、官僚が辞表を預けると思います。
    それにしても暑い、甲府は連続真夏日が53日で記録更新です。
    お迎え当番今やってますが、(小学校低学年の地域見回り)大変です。でも、子供は元気ですよ。

  • #269

    ゴリセン (木曜日, 13 9月 2012 22:56)

    高級官僚ならいざ知らず、高額などとんでもないです。私はしがない地方公務員でそれも役職もつかない平教員でした。
    3割負担は高収入の証ですよ。

  • #270

    管理人 (土曜日, 15 9月 2012 06:42)

    皆さん夏バテしていませんか。
    今日も暑くなりそうですね。連続真夏日記録更新です。
    でも、朝・夕はめっきり涼しくなりましたし、稲刈も始まりました。
    秋は来ていますよ。元気に頑張りましょう。

    会員作品集員作品集 大柴晏清君 童話「たろうーくーん」掲載しました。

  • #271

    詠み人知らず (月曜日, 17 9月 2012 11:05)

    今日は敬老の日。子や孫から敬われていますか。
     我が孫は、肩たたき券 手・足マサージ券 なんでも券をくれましたよ。

    「シルバー川柳」全国有料老人ホーム協会入選作より

    「アーンして」むかしラブラブ いま介護
      デザートは 昔ケーキで 今くすり
    お迎えは どこから来るのと 孫が聞く
      共白髪 マッピラごめんと 妻茶髪
    資産分け 済めばとしより 蚊帳のそと
      無病では 話題に困る 老人会

  • #272

    田中邦司 辻君の応援 (月曜日, 17 9月 2012)

    ご心配いただきました、甲斐市長選も保坂武氏無投票当選で終わり、事務局の一員としてはほっとしているところですが、
    緊張が解け?夏バテが出てきたのか、今朝はパットしません。今日はごろごろお休みです。
    明日は、まだ事務所の片づけが残っていますので事務所に出勤です。

    10月23日に告示される早川町の町長選挙に我が、辻一幸君が9選を目指し立候補しますが、多選・庁舎建設反対の対抗馬があり、こちらは選挙になりそうです。
    昨日も甲斐市の市長選の来賓として来られ、私も二言三言話しましたが、出陣式途中で退席されました。忙しいそうです。
    みんなで、辻君が生涯・町長でありますよう応援しましょう。

  • #273

    管理人   中村さん投稿 (水曜日, 19 9月 2012 07:41)

    会員作品集 中村房江さん 再会 を掲載しました。

    中村さん定期的に投稿有難う。

    再会、いいものですね。山紫会会員同士でも卒業以来と言う人もいますよね。このHP上で再会しませんか。HPご覧になっている方お名前だけでも掲示板にご投稿下さい。

  • #274

    管理人 中村房江さん 俳句投稿 (水曜日, 19 9月 2012 14:27)

    #273に洩れてしまいました。

    富士を背に 火祭りの火 赤々と

    秋簾 隣りの家に ひとつ揺れ

  • #275

    管理人 依田逸夫君のブログ (水曜日, 19 9月 2012 16:02)

    会員作品集に依田逸夫君の投稿 挨拶状掲載

    なお、内容に関連したブログ 当HPリンクより「依田逸夫の読むろぐ」より
    2011・9・15と2012・9・13に掲載があります。一読あれ。
     

  • #276

    London蒲鉾 (水曜日, 19 9月 2012)

    依田逸夫さん
    おはようございます。
    花子は毎日、あなたの「依田逸夫の読むろぐ」を楽しく読んで居ます。
    さて私は勿論岩田さんには会った事はありませんが、今回投稿された、あなたの「挨拶状」は彼が目の前に現れる様な感じがして拝読しました。
    私にも30代で胃癌で亡くなってしまった高校時代の同級生がいます。
    昔、竹で出来たパイプで煙草を吸う、きせると言うのがありましたが、知っていますか。
    彼は親からの「きせる屋」の家業を継いで、仕事に励んで居ましたが、同級生で一番早く、若くして亡くなってしまいました。
    彼の「きせる屋」の商売も、今では廃れてしまっている事を思うと、私にも時代の流れを感じ、彼がその後どの様に生きて行ったかを見てみたかった思いもしました。

  • #277

    依田逸夫 (水曜日, 19 9月 2012 20:19)

    花子さん 拙文をご愛読くださって有難うございます。
    岩田悦男君は3年7組でした。『悦ちゃん』の愛称で呼ばれていました。花子さんと同じクラスではないでしょうか?面影を思い出していただけると幸いです。
    蒲鉾さん キセルについてはもちろん知っています。竹の部分をラオと言ったはずです。昭和の時代にはまだ浅草雷門の前でラオ屋さんが道具を担いで商売をしていました。

  • #278

    浦島花子 (木曜日, 20 9月 2012 07:43)

    依田逸夫さん
    こちらこそいつも貴方の名文を楽しませて戴き有難うございます。
    1959年の卒業アルバムを見ましたら、貴方が仰る様に確かに岩田悦男さんは同じクラスメイトでした。
    写真を拝見しフムフムと、微かに何となく思い出して来ましたが、何とも頼りない記憶です。故人となってしまった岩田悦男さんには申し訳なく思っています。
    今年で33回忌とは・・・あまりにも早いご他界でしたね。
    岩田悦男さんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。

    只今、私の高看時代のクラスメイト達が、一週間の短い滞英ですが、16日より来英しています。
    その内の一人は、車椅子でご主人と一緒に来英されました。
    英国は弱者や老人に優しい国です。
    今回、階段の昇り降りに、車椅子の友人に対して、若者が直ぐに手を貸して下さる行為には、夫妻も私達も感激し、感謝で一杯でした。
    毎日、朝から夜遅くまで、学生時代に戻った元ガールズは、オシャベリに明け暮れて楽しいひと時を一緒に過ごしております。

    また、先日来より、山紫会の保坂紀夫さんもご来英なさっていらっしゃるのですが、ロンドン滞在時間が短いご様子なので、今回はお目に掛れず残念です。
    皆様も、ご来英の折にはご連絡戴ければ嬉しく存知ます。

  • #279

    管理人 ゴリセン君ごめん   (金曜日, 21 9月 2012 20:41)

    君のフェイスブックに投稿してあった下記文章引用させて頂きます。

    「NHKの『小さな旅』に先輩が出ていました。
    山梨の最北にある瑞牆山です・・・神宿る山。
    今から50年ほど前にこの山の山麓で毎年ワーク・キャンプをしました。
    彼もその頃の仲間の一人でした。
    いろいろな思い出が蘇ってきました。
    74歳の健脚を見せ付けられました。」

    今日9月21日再放送され見ました。(金曜山梨・NHK)NHKの『小さな旅』アンコールです。ここに出てくる天使園の職員さんですね。74歳の先輩とは、

    瑞牆山はなんといってもあの岩肌・増富ラジュウム温泉・天使園・天皇陛下をお迎えして植樹祭等々私にとっても懐かしく素晴らしい山です。

  • #280

    suntorina  (金曜日, 21 9月 2012 20:57)

    管理人さんのブログ 国語世論調査 に反応して

    いくつか解答 (この場合は回答ではないのよね) 間違えました。
    割愛 うがった見方 失笑する などです。
    勉強になりましたが、長い間、間違いがインプットされているので、直す苦労は「ハンパない」かも。

  • #281

    管理人 (日曜日, 23 9月 2012 10:05)

    久々に ブログに2件掲載しました。
    1.#280でコメント頂きました  文化庁の国語世論調査に関連
    2.NHK山梨アーカイブで放送されました、天野久知事関連です。

  • #282

    小森始 (月曜日, 24 9月 2012 00:16)

    浦島花子さま 初めまして、小生の投稿に対しましてお返事いただいていたのですね。また、卒業アルバムまで見ていただき、感激しております。
    イギリスでは人工透析は75歳以上自己負担になるとの理解正しいかとの質問に、回答いただき感謝しております。小生、何かの本で読んだのですが、間違いであったとはショックです。
    イギリスといえば、小生会社に入社し最初に海外出張したのが、イギリスです。2か月間サセックスのイーストグリンステッドというところにいました。市場調査の研修でした。ロンドンの住所を20箇所貰い飛び込みの面接調査もしました。英語も不自由で、道も不案内なのに無茶な会社ですね。
    訪問先の1人は、質問票に自分で記入してくれ、その間小生にコーヒーを御馳走してくれました。イギリスの人は親しみにくいと言われていましたが、そんなこともなかったと今だに思い出します。お元気でお過ごしください。

  • #283

    雨宮 秀 (月曜日, 24 9月 2012 17:47)

    昨日、矢崎裕二君からお知らせがあった「イルミナート フィルハーモニーオーケストラ」のコンサートに行ってきました。久しぶりのナマのオーケストラに、独り、酔ってきました。知った顔が居るかな?と思って気をつけて見ましたが、誰にもお会いできませんでした。…残念。客席は、後ろの方に空席がありましたが、ほぼ八割くらいの入りでした。
    このイルミナートは、パンフレットによると、2012年7月に新国立劇場デビュー。この9月からツアー公演を甲府を皮切りに行っていくということです。オーケストラの他バレエ、オペラ、合唱、ミュージカル、ジャズ、ダンスなど様々な分野で今後制作・創作活動を行っていくということです。楽しみな集団です。
    昨日は、西本智実指揮による、モーツアルト、ストラヴィンスキー、とメインはドヴォルザークの交響曲第9番「新世界より」でした。素晴らしかったですよ。

  • #284

    ヤーペン (月曜日, 24 9月 2012 22:56)

    雨宮 秀さま

    イルミナート フィルハーモニー オーケストラのコンサートをお聴きくださり、まことにありがとうございました。また、このオーケストラの好意的なご紹介もいただき感謝いたします。実は山紫会の花のお一人、斉藤玲子さんもお友達4人を誘って来て下さり、演奏終了後ロビーでカレン(我が家の
    誇りのムコサン)に声をかけて下さり、その後府中の自宅にもお電話を下さって過分なお褒めのお言葉をいただきました。本当にありがとうございました。

    秋来る山紫の友の情深し      ヤーペン

  • #285

    古屋 みつほ(火曜日 9月25日) (火曜日, 25 9月 2012 13:35)

    イルミナート フィルハーモニー オーケストラのコンサート とてもすばらしかったです。
    数日来不眠症に悩まされていたのですが斉藤玲子さんに誘われて久しぶりの生演奏に酔わせていただき、お陰様で頭痛もとれ今は気分爽快にて仕事にも励めています。また、矢崎さんの自慢の婿殿の頭を輝かせての演奏もしっかり拝見いたしました。 山紫会の会員で楽しいことが増えて嬉しいです。 これからもいろいろと声をかけてください。待っています。

  • #286

    ヤーペン (火曜日, 25 9月 2012 20:35)

    古屋みつほ さま
    イルミナートの公演に社長殿も斉藤さんと一緒にお出で下さったのですね。心からお礼を申します。存じ上げなかったために昨日のコメントでは
    お名前を出せず失礼いたしました。娘夫婦のコンサートにはいつも欠かさず
    お付き合いいただき感謝に堪えません。まだ未熟な二人ですが、心温かい
    山紫会の皆様にお育ていただけますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

    奏でれば光る頭や秋の風        ヤーペン

  • #287

    浦島花子 (水曜日, 26 9月 2012 01:14)

    小森始さん
    小森さんもイギリスにはいらっしゃった事があるのですね。
    West Sussex のEast GrinsteadはLondonから少し南にある街で、私達もSequence Dance Holidayで、更に南の海岸resort地、Eastbourne に行った時に、通った事はありますが、態々行った事はありません。
    昔からの古い街道筋の歴史ある街の一つの様ですね。
    一時は鉄の街として栄えた様ですが、そんな面影がありましたか。
    そして若き青春の思い出として、2ヶ月も住んだEast Grinsteadをもう一度訪れては如何ですか。
    良いSentimental Journeyになると思いますよ。

  • #288

    望月政男 (水曜日, 26 9月 2012 21:33)

    甲府一高同窓会 親睦ゴルフ大会
     平成24年9月25日  境川カントリークラブで行われました。
    参加者氏名・成績・写真等は 近況報告のページに掲載しました。
    ご覧下さい。

  • #289

    奥山利雄 (木曜日, 27 9月 2012 18:33)

    甲府一校同窓会 ゴルフ大会
    ゴルフだけが現在の生きがいである私なので、無理やりお願いして今回のゴルフ大会に参加させていただきました。昨年は160数名参加の大会で、100位でランの花を賞品に頂きましたので、今年は少し順位を上げまた柳の下に泥鰌がいないかと思っての参加でした。学年別の対抗戦でもあり、各学年の上位3名の合計スコアの少ない3学年が入賞することになっているので、良いスコアを出して山紫会に貢献できないかという思いもありました。
    組み合わせの関係上私は昭和39年卒業の後輩達との競技でしたが、老境に入ってからの5歳の年齢差は大きく、ゴリラ軍に立ち向かうニホンザルのようにそのパワーの違いに圧倒されました。しかし終わってみれば、ゴリラたちより少しだけショートゲームの上手いニホンザルが一番成績が良く、留飲を下げることが出来ましたが、全体の中の成績は良かったのか悪かったのかよくわかりませんでしたが、自己満足できる程度に良かったので、スキップを踏みながら軽やかな足取りで帰宅しました。
    同期の中では抜群の実力を見せて望月政男君が入賞しました。小河原君や君島君も飛び賞を貰い、同期の仲間との語らいの後、パーティー会場を後にしました。来年も同じ仲間で元気に参加できればと願っております

  • #290

    管理人    (木曜日, 27 9月 2012 20:31)

    ブログのページに 矢崎裕二君からの管理人宛てのメール掲載
    近況報告のページ 一高ゴルフ大会に下記奥山君の投稿再掲しました
    「依田逸夫読むろぐ」の9/24・25・26分自分も一緒に行った見たいな
    東京散歩で、楽しく読みました。皆さんもご一読如何ですか。当HPリンクから入って読めます。

  • #291

    管理人 (金曜日, 28 9月 2012 06:14)

    第3回 甲府中学・甲府一高
    卒業学年別対抗並びに個人戦 親睦コンペ  について
    下記奥山くんの投稿と重複するところもありますが、管理人が得た情報を掲載します。これは近況報告のゴルフ大会にも再掲します。

    母校創立130周年の記念で始まった本大会も今回3回目、境川カントリ-を貸り切って142名の参加で開催となりました。本コースは38年卒の金丸信吾氏経営であるだけに、ショートホール1か所には4つものホールを設けるなど面白くしてくれています。(結局はホールインワンは出ませんでしたが)寄贈品の賞品も多数寄せられ、みな素晴らしく魅力的で、飛賞にもふんだんに。しかも、新ペリア大会ですので、チャンスがだれにもあり、表彰式を楽しくしてくれます。
    我が山紫会からは10名もの参加者がありました;個人戦最高位は望月政男さん7位入賞(グロス 76 ハンデイ3.6 ネット72.4)が最高で、次が42位清水悦行さん、以下伊東武さん、関博道さん、小河原正巳さん、奥山利雄さん、小森始さん、松橋勝美さん、岩田紀生さん、君島由則さんでした。いずれもハンデイキャップには恵まれませんでした。飛賞は小河原さんと君島さんにあたり、それぞれ飲物1ダースをもらいました。
    また、ショートホール1か所でグリーンを外した人はペナルティとして1000円以上のチャリテイで母校に寄付、合計約14万円が同窓会事務局長の大西勉さんに贈呈されました。
    団体優勝は、2位に金丸信吾さん(グロス76、ネット71.2)3位村松厚さん(グロス74、ネット71.6)を擁して38年卒がダントツの優勝、個人は36年卒の末木隆夫さん(グロス84、ネット69.6)でした。
    来年は、現役の人も参加しやすい日曜日に開催するとのことです。今回参加されなかった方も次回参加してください。

    鬼も笑いますが、来年も予定が決まりましたら本ホームページに掲載します。奮ってご参加下さい。

  • #292

    雨宮 秀 (日曜日, 30 9月 2012 12:53)

     保坂紀夫氏の『竹の造形館」の最新情報をお伝えします。
    同館において、同期の画家、奥村貞弘氏の個展が11月3日から12月2日の間開催されます。
     そして、最終日の前日12月1日に「竹の造形館」冬季クローズイベントが行われる予定です。これは、4年前に行った金森静子氏のメゾソプラノリサイタルと同じような催しです。今回は、お蕎麦はありませんが、尺八、鼓などの演奏が楽しめるということです。鼓は植原会長の御嬢さんが出演してくれるそうです。詳細は、現在企画中ですから細かい事が決まり次第またお知らせします。

  • #293

    管理人 (日曜日, 30 9月 2012 20:05)

    台風17号間もなく山梨県に最接近・被害がないように祈るだけです。

    下手なブログ掲載しました。運動会です。
    写真もありますが馬鹿チョンデジカメでは望遠は無理ですね。
    ご笑読下さい。

  • #294

    管理人 (月曜日, 01 10月 2012 07:52)

    台風一過 素晴らしい秋空ですが、皆様の地方、被害はございませんでしたか。被害に遭われました方にはお見舞い申し上げます。
    いよいよ、10月、過ごしやすい季節となりました。健康に感謝し、残りの人生満喫しましょう。
    秋深し、台風の雨・風音を聞きながら、雑感ブログに書いてみました。

  • #295

    はる子  管理人のブログにコメント (月曜日, 01 10月 2012 12:37)

    田中さん
    大きなお孫さんが、いらっしゃるのですね。お孫さんもおじいちゃんおばあちゃんが応援に来てくれて嬉しかったでしようね。わたしも昨日は甲府東小学校の運動会へ行ってきました。学校評議員と主任児童委員の関係で行ったのですが、孫の応援に来ていた知り合いも何人もいましたね。みんな幸せそうでしたよ。
    いつも「学校だより」を送ってもらっているので、そのお礼もかねて、
    校長先生に挨拶にいくと「甲府は大体が今日運動会のようです。」とおっしゃっていました。天気にも恵まれて良かったですね。

  • #296

    管理人 (火曜日, 02 10月 2012 19:54)

    ロンドン 蒲鉾氏より投稿がありました。
      車椅子社会 です。
    ロンドンで行われた花子さんの同級会に車いすで日本から参加された同級生に関連して
       投稿のページです。

  • #297

    管理人 (水曜日, 03 10月 2012 13:05)

    ブログ 掲載
    今日は飯田蛇笏の50回忌 蛇笏忌です。

  • #298

    訃報のお知らせです (木曜日, 04 10月 2012 07:36)

    川口千恵子さん(旧姓・長田)が10月2日ご逝去されました。
    川口さんは甲府西中卒・宝(穴切)郵便局に長くお勤めでした。
    ご冥福をお祈りいたします

       お通夜 4日 午後7時  甲斐市竜地 セレオホール甲斐
       告別式 5日 午後1時     同上

  • #299

    浦島花子 (金曜日, 05 10月 2012 18:37)

    管理者さん、
    川口(旧姓長田)知恵子さんのご逝去のお知らせありがとうございます。

    川口知恵子様のご冥福を心よりお祈り申し上げております。
    彼女の訃報に接して、あぁ!あの知恵子さんがと、直ぐに判りました。
    卒業以来お会いする機会を逸しておりましたが、知恵子さんは、3年9組でした。私とはクラスは違いましたが、よく、廊下でオシャベリした事などが、老化した脳裏にも残っていて直ぐにお顔が浮かび上がってきました。
    このHPを拝見出来なければ、級友の訃報も知らずに終わっていた事でしょう。
    昨日は終日の外出で、今朝、この訃報のお知らせ欄を見て、寂しい気持です。

  • #300

    強行遠足 (土曜日, 06 10月 2012 08:27)

    一高恒例の第84回の強行遠足が今日・明日と行われます。
      男子 今夜 午後9時30分学校出発
      女子 明日 午前7時 高根総合支所(旧高根町役場)出発
         いずれも長野県小海までの男子75キロです。
     わざわざでも、沿道に行って声援する人いませんか。
     コースは登美・韮崎・須玉・高根から若林方面経由清里です。

     55年前の一高時代のの自分の姿を思い起こしつつ、少なくもウオーキング
     に励みましょう。


  • #301

    RE強行遠足 (土曜日, 06 10月 2012 12:38)

    懐かしいですね。
    我々の時は雨宮重治校長の時でした。「雨が重なる」ではまずいから、「菊島晴夫」先生に臨時校長になってもらったらいい….なんていう声があちこちで。
    晴夫先生は、頭もピッカリと、晴れておられましたものね。
    今の校長は、晴雨に関係ないお名前のようですので、今日明日と天気に恵まれて、気持ちよく歩いてほしいですね。
    遠くから応援したいと思います。

  • #302

    浦島花子 (土曜日, 06 10月 2012 16:26)

    わぁ~! 懐かしい! 
    もう55年前でしたか。
    確かあの当時は強歩大会?と言っていませんでしたか?
    自分でそう言っていたのかしら?
    私は、いつも早くに亡くなってしまった、大の仲良しの平山(旧姓有泉)末利子さんと肩を並べて、腰弁をシェアーしながら、走ったと言うよりは歩いた事を、懐かしく思い出しています。
    コースは今も変わらず同じ道程でしたのでしょうか?
    車の少なかった当時の道路事情とは変わっているので、コースも多少変更されているのでしょうね。
    RE強行遠足さんのおっしゃる様に、>雨宮重治校長の時でした。「雨が重なる」ではまずいから<とか、>晴夫先生は、頭もピッカリと、晴れておられましたものね。<の文を読んで朝からLondon蒲鉾と大笑いをして、今日はLondonの雨天も吹き飛ばしてしまいました。
    因みにinternetで甲府の天気を見ましたら、今日は曇りで気温が27~19度でしたから、強行遠足には良い天候ではなかったかと想像しています。
    今はあの当時の様に走れなくても、老体ペースで日々足を強める事を心がけています。

  • #303

    管理人 (土曜日, 06 10月 2012 21:01)

    今日は賑やかですよ。
    ①#301で母校一高の強行遠足が今日行われる告知をしましたら早速#301・302で反応がありました。#301の匿名の方、雨重校長・菊島先生良く憶えておりますね。ふたつとも女性の投稿で、女性の方が思い出多いのかと思っておりましたら、依田君の今日のブログに確り思い出が書かれております。彼のブロブお読みですよね。このホームページ・リンクの欄より依田逸夫の読むろぐに進むと読めますよ。
    お天気が怪しいですが雨も降らずに完走できることを祈ります。
    ②ロンドン蒲鉾氏より花子さんがバッキンガム宮殿を訪れた感想と写真が投稿されました。投稿欄です。
    ③同じく蒲鉾氏より花子さんの動物好きに寄せて可愛い動物写真が沢山寄せられております。ギャラリーのページです。
    ④ブログ欄 小生が今日老人福祉大会に出席した模様写真を入れて掲載しました。

    連休  毎日サンデーですって? 有意義にお楽しみ下さい。

  • #304

    管理人 (日曜日, 07 10月 2012 08:52)

    #303に書きました依田君のブログ(分岐点)ご本人のご了解を得て、会員作品集 投稿に掲載しました。依田君有難う。

    #302の花子さんいつも投稿・コメント有難う。やはり「強歩大会」ではありません。「強行遠足」でした。確かに強歩大会・競歩大会ありましたよ、強行遠足の事前練習で、登美の中継所までや、桃源橋まで走らされた記憶がありますよ。
    今のコースは諏訪・松本方面でなく清里・小海・小諸方面に変更になっております。今回は菊島先生の効果もなく生憎の雨模様です。事故もなく、青春の思い出なりますようますよう祈ります。、

  • #305

    浦島花子 (日曜日, 07 10月 2012 17:18)

    管理人さん

    おはようございます。
    起床後、直ぐに掲示板を拝見しました。
    貴方は私生活もありながら、相変わらずマメにこのHP管理にご尽力くださっていてありがとうございます。
    依田さんの記事と管理人さんの強行遠足について読ませて戴き、お二人の強行遠足コースの詳細記載には驚きです。
    詳しく鮮明に覚えていらっしゃるのには最敬礼です。
    私などコースも、うろ覚えだったとか、強行遠足も強歩大会なんての記録です。
    >確かに強歩大会・競歩大会ありましたよ、強行遠足の事前練習で、登美の中継所までや、桃源橋まで走らされた記憶がありますよ。< 
    だそうですが、あれは事前練習だったのかしら??と、更に可笑しな思い出になって来てしまいました。
    脳天気と老人ボケかも知れませんが、こうして青春時代の学校行事を再び思い起こす事ができて、楽しいひと時を戴け、ありがとうございます!
    雨の中,ずぶ濡れで走っている後輩たち、頑張って!です。

  • #306

    管理人    (日曜日, 07 10月 2012 20:33)

    ロンドンの蒲鉾氏および浦島花子さんから JAPAN祭り の様子と写真が投稿されました。投稿のページです。

    花子さん連日の宮殿・日本祭りと外出され投稿戴きまして有難うございました。
    お疲れでは御座いません。お目覚めはごゆっくりのご様子心配致しております。
    蒲鉾さん、学会(ハワイへ産婦人科学会・研究発表もされます)へお出かけ前、準備もお忙しい中、我がHPに多大なご協力を戴き、この場お借りしまして厚く御礼申し揚げます。今後も温かく御見守り下さい。

  • #307

    小森始 (火曜日, 09 10月 2012 17:51)

    浦島花子さんが小生の投稿にこたえて頂いたのが今頃気がつきました。
    ロンドンから電車で1時間程度乗りましてイーストグリンステッド到着、いい街並みでしたがほとんどツタの絡まる由緒ありそうなホテルにかんづめで研修、世界各国から20名が参集で、カルチャショックを受けた次第。スエーデン、ノルウエー人は英語がやたらと上手でなぜかと聞いたら、人口が少ないため課目によっては英語の教科書しかないから自然と英語はうまくなるととのことなど色々勉強できました。スイス人がドイツ語、フランス語、イタリア語など何カ国語も話せるのは徴兵制のおかげで話す機会があるからとか、その点日本は人口が大きく、色々な産業が成り立つが、外国語に関しては極めて不利な国と悟った思いがあります。イーストグリンステッドからロンドンに会場を移してからはバッキンガム宮殿前の古めかしいルーベンスホテルに滞在していました。そのときは日本のレストラン「ひめこ」によく行きうどんとかを食べました。今はもうないでしょう?
    そのうちロンドンには行きたいものです。いや必ず行きます。
    管理人 懐かしい写真はどうしたら送れますでしょうか?
    小森

  • #308

    管理人 (火曜日, 09 10月 2012 20:13)

    小森くんありがとう。
    JPGで管理人のメールに添付していただくのがベストです。
    25日持参頂いても結構ですが。
    小森くんロンドンツアーを企画されては如何ですか。

  • #309

    London蒲鉾 (水曜日, 10 10月 2012 02:12)

    小森始さん
    あなたの若い頃のLondonは、今も家並は殆ど変わっていないと思いますが、日本食レストラン「ひめこ」は聞いた事がありませんので、今はもう無いかと思います。
    20年もLondonに住んでいても、英語との葛藤は未だに続き、確かに日本人以外の外国人が今や国際語として通用する英語を理解し、流暢に話をしているのを見るにつけ、日本の英語教育の根本的改善を早急にする必要があると思っている一人です。
    小森さん、管理人さんも言われている様に、ロンドンツアーを企画されては如何ですか。
    奥様に青春時代の一片を紹介するにも良いchanceだと思います。
    是非、奥様とご一緒にイギリスへの懐かしの旅を、実現して下さい。
    待っています。
    花子は今夜のDance Partyのため、化けるのに忙しいので、London蒲鉾が投稿しました。
    今夜はMamboを皆の前でdemonstrationしなければなりませんので、二人は一寸緊張しています。

  • #310

    雨宮 (水曜日, 10 10月 2012 21:55)

    国際的な話題で盛り上がっているところ、山梨のローカルな話で恐縮です。しかも、私事の宣伝です。
    私が入っている『山梨県ハーモニカ協議会』の定期演奏会《第13回ハーモニカふれ愛コンサート》が次のとおり行われます。
    日時:2012.11.18(日)開場12:30 開演13:00
    場所:甲斐市敷島総合文化会館
    入場無料    私も、合奏と四重奏で5曲演奏します。
    時間のある方で、素人演奏でも聞いてみようかという方はおいでください。
    ただし、ゲスト出演の全日本ハーモニカ連盟理事長斎藤寿孝氏はプロでその演奏は達人です。一聴に値します。

  • #311

    小森始 (水曜日, 10 10月 2012 22:26)

    浦島花子さん
    日本食レストランは「ひめこ」は間違いで「ひろこ」です。バッキンガムから徒歩で7-8分位と記憶しています。ともかく40年以上前のことですからもうないでしょうね。
    ヨーロッパで行くとしたらやはりイギリスが一番でしょう。自然を楽しむにはスイス等でしょうが、ダウニング10の首相官邸が道路に面して、誰でも入っていけるようなところにあるとか、色々と感激しました。ロンドンツアーいいですね。来年あたり。どなたが参加するでしょうかね。

  • #312

    管理人 (木曜日, 11 10月 2012 12:21)

    近況報告のページ  昨日10月10日 ブリヂストン美術館で「ドビュッシー音楽と美術」の解説を山紫会会員である島田紀夫館長の説明会と絵画鑑賞会が行われました。
    その時の写真掲載しました。出席者15名でした。

  • #313

    はる子 (金曜日, 12 10月 2012)

    小森 始様、のんちゃん、蒲鉾先生へ

    小森様には、初めてお便りします。始めましてーーー。
    大分 前になりますが投稿欄に蒲鉾先生の文が掲載され興味深く読ませていただきました。先ず二人のお子様を中学、高校とイギリスの寄宿舎に入れて勉強をさせた。と書いてありました。ずい分思いきったことをするんだなあ。と誰でも
    思うかもしれませんがーー。のんちやんなど母親とすれば断腸の思いだったと推測してしまうのですがーーー。どうだつたのでしよう。
    ともあれご子息様は最高の大学に受かりお医者様になつたのですから作戦(?)は成功したと言えるでしょう。
    所で白須次郎の奥様正子様はーーー(そのお爺様は日本が台湾占領時代そこの総督をなさっていた方です。その子供  即ち正子様のお父様はアメリカのハーバード大学を出られた方で政界の知人もいたような方でした。)ーーー
    お父様の知人の国務長官の伝で本来なら15歳からしか入寮出来ない所を13歳から寄宿舎に無理やり入れてもらった。と自伝の中に書いてあります。
    入寮して3ヶ月はいつも辞書を片手に持っていましたが、それもいらなくなり
    半年もすると日本語を忘れる位になつた。と書いてあります。
    中学、高校とアメリカで暮らし高校卒業後日本に帰って来ました。帰国後お父様に頼まれてその知人達を奈良や京都に案内したのだそうです。その後戦争が始まりアメリカとは疎遠になったけれども奈良や京都に爆弾を落とさず守ってくれたのは私が案内した事がその一端を担っていたのではないかと思う。と述懐しています。私もそう思いました。
    一方の白須次郎氏は資産家のお父様の計らいで宝塚市(?)に住んでいたイギリス人女性2人から小さい時から英語を教わっていた。と「風の男  白須次郎」の中で述べています。そして、のんちゃんの子どもさんと同じケンブリッジ大学に進んでいます。
    語学はあんまり若いと覚えた言葉をすぐに忘れてしまうけれども小学校5・6年
    になると、結構定着すると言われますね。

    以上3例は上流階級の話でした。我々下々は、努力して努力して向こうに話が通じたり手紙でやりとり出来れば良しとしましよう。今は翻訳も声に出せばしてくれる時代になりました。すごい時代です。
    それと、子育てに関してBournomauth  Air-Festival  の中で「自分の部屋の白壁に
    飛行機の絵を書いてもいい?」と息子さんが言ったので「いいよ」と答えると
    壁いつばいに大きなジャンボ機の書きました。とある所ですが。息子さんは
    嬉しかったでしようね。そうして息子さんは親に信頼されて伸びて行ったのでしよう。この辺は「すごいなあ!」と思いました。

  • #314

    London蒲鉾 (土曜日, 13 10月 2012 06:06)

    はる子さん
    お褒めの言葉を戴いて恐縮していますが、偶々我が家では、主に蒲鉾の方針で、変わった、特殊な、教育をしてしまいましただけです。
    小森さんのイギリスで、英語で苦労された投稿に関しまして、日本の英語教育で私の申し上げたい事は、私の経験からでも、小学校から英会話を始めて、先ず耳を慣らし、英語をしゃべれる事が第1ではないかと思うのです。
    日本人は一般に教育程度が高いので、英語の読み書きはある程度、誰でも出来ると思うのですが、読み書き以前の実際の会話の能力は諸外国に比べて劣ると思うのです。
    赤ちゃんの成長を見れば判る様に、言葉は先ず会話から始まります。
    発音に至っては9歳頃までにしないとダメだと言われていますので、早ければ早い程、それも出来ればnativeな人との接触が良いと思います。
    でも折角覚えた外国語も使わないと直ぐに錆びてしまいますので、機会ある毎に使う努力も必要ですね。
    はる子さんには近くEsperanto語の会で、お初にお目に掛れます事を楽しみにして居ります。

  • #315

    ゴリセン (土曜日, 13 10月 2012 16:33)

    久保島はる子さん
    清里のぜぴゅろすというギャラリーに版画展を見に行きました。
    その折り、オーナーと話をしている中で堀辰雄の研究をしていたという久保島さんという方の名前が出てきました。もし間違っていたらごめんなさい。あなたの夫君ではありませんか?

  • #316

    はる子 (土曜日, 13 10月 2012 23:24)

    ゴリセンさんへ

    いつも素晴らしい文章を読ませてもらつています。さり気なく書いているのがしています。いいですね。肩もこらずに一気によめます。印象に残っているのは岩田悦男氏の33回忌と分岐点かなあ。これからも沢山文を書いてください。楽しみにしています。
    所で堀 辰雄の事,主人に伝えた所、「昔の事だから、そんなものは 書かなくていい。」と一蹴されてしまいました。話題に上るのが嫌みたいです。
    とはいえ、主人は今年の4月まで町の自治会長で頑張っていました。自治会長をやる前までは、全部わたし任せで何も町のことはしませんでした。はたして出来るのだろうか。と私はちょっと心配したのですが。それは徒労に終りました。
    2年間でしたが立派にその大役を果たしてくれました。めでたし、めでたしです。そして、それからは町の行事に自分から出てくれたり回覧に目をとうして文句を言ったりしています。進歩です。

  • #317

    はる子 (日曜日, 14 10月 2012 00:09)

    みなさまへ

    蒲鉾先生が11月2日と3日の2日間 来甲されます。2日は田中さんが保坂
    さんの美術館を案内するのだそうです。2人くらいご一緒する人を募集中です。
    3日は“びゆあ総合”で  1時から、エスベラントの例会に参加されます。
    9月5日の「暑気払い」の際、参加者を募った所,2名の参加者がいました。
    準備の都合上( おやつが少々でます。)今月末までに田中さんに申し込んで
    ください。エスベラント会では大勢の皆様のお越しをお待ちしております。
    言っておきますが私久保島は脳が少しボケかかってからの語学への挑戦ですのでほとんどと言っていい位しやべれません。期待しないで下さい。

  • #318

    管理人 (日曜日, 14 10月 2012 09:48)

    会員作品集投稿のページに 中村房江さんkら 甲州の秋 投稿掲載

    はる子さんの投稿にありますように ロンドンの情報を多々投稿頂いて、HPを盛り上げて頂いております、蒲鉾氏(藤田信子・旧姓保坂さんのご主人・信子さんは今回は来甲しません)が来甲します。
      日程は 11月2日 午後 保坂紀夫君の竹の美術館 訪問
       この時奥村君の個展が翌11月3日より同所で行われますので準備完了
       展示作品と奥村君にも会えるとおもいます。
       奥村君の個展の案内は別途案内します。
      11月3日 午後1時 “びゆあ総合”エスペラント語の交流会に参加

     いずれかにご参加出来ます方は管理人までご連絡ください。

  • #319

    ごりせん (日曜日, 14 10月 2012 10:57)

    久保島はる子様
    嫌がる御主人を引っ張りだすつもりはありませんでしたが、私の記憶の中にある人と一緒でした。
    『ぜぴゅろす』という同人誌で文章を読ませてもらいました。
    私も(は?)堀辰雄が文学の入口でした。
    それから彼が書いた文章から大和路を何度も歩きました。
    浄瑠璃寺も好きです。寺めぐり、仏像巡りの最後は秋篠の伎芸天でした。
    いつの日か機会があったらお会いしてお話をお伺いしたいと思いました。
    よろしくお伝えください。大変失礼しました。

  • #320

    London蒲鉾 (日曜日, 14 10月 2012 16:17)

    はる子さん 管理人さん
    秋色のLondonから、おはようございます。
    私の11月の訪甲に関しましてご紹介下さいまして、誠に有り難うございます。
    このHPが開設されて間もなく、7月以来山紫会のファンになりまして、毎朝起きて直ぐにこのHPを見るのが一番の楽しみになりました。
    お二方には初めて11月にお目に掛るのですが、もう既にお会いした様な感じで、その誠実なお人柄も想像出来ています。
    これを機会に山紫会の多くの皆様にも出来るだけお会いしたと思って居りますので、どうぞよろしくお願い致します。
    特にEsperanto語につきましては、ご自身よりも後輩の若い方達に是非伝えて戴きたく、一体どんな言語なのか、本当に言葉として通じるのか、などを聞いて戴ける良いchanceではないかと思って居ります。
    山紫会の皆様にお目に掛れます事を今から楽しみにしています。

  • #321

    暇つぶし (月曜日, 15 10月 2012 09:37)

    facebookを覗いていたら
     「小さなギャラリーでやっていた版画展を見てきました。
    木版画に言葉が添えてありました。
    その言葉がグイと心をつかみました。

    一番気にいたのは・・・・
    「あたまないちからないかねないしかたないからしっそにいています」

    山梨に住む同級生から『しっそとは』と質問が入った。
       「のまずくわずかわずひろう」と答えた。

    暇人 「呑む打つ買う」をしないってことですかね。この歳ではねー
      「ひろう」 て何だと思っていたら、昨日の彼のブログに載っていますよ
       一読あれ。

    今朝、続きがあった。

    昨日の詩でもっと気に入ったのがあるのだが…連れ合いに見られるとまずいが・・・・・
    「ぼくたち夫婦は現世だけのちぎりあの世とやらではいっしょになれぬぼくは極楽あなたは地獄」   我が家の場合はぼくが地獄だ。

    そこで暇人、次のようにコメントした。まだ返信のコメントは載っていない。

    何が、連れ合いさんに見られるとまずいの。あとのくだりで「当然よ」言われるかどうかですね。

    無断借用掲載して御免。近々「ぜびゅろす」訪ねて、版画と自分に向いた一言探したいです。


  • #322

    拾う人 (月曜日, 15 10月 2012 11:16)

    残念ながら「ぜぴゅろす」は10月14日で来年春まで休館です。
    木版画展も昨日でお終いでした。

    品行方正な我が人生,呑む打つ買うとは無縁でした。
    そういう奴こそいろいろあってやはり地獄だろうなぁ・・・

    連れ合いさんに見られるとマズイのは・・・昨年二人で入る小さ墓を購入しました。
    そこで地獄極楽にお別れはマズイでしょ・・・

  • #323

    暇つぶし (月曜日, 15 10月 2012)

    残念、図書は我が町の図書館捜しましたがありませんでした。アマゾンへ試しに発注しました。


    地獄極楽にお別れは・・・  ほとばしる夫婦愛かんじますなー

  • #324

    名もなく貧しく生きる者 (月曜日, 15 10月 2012 16:20)

    拾う人さん、比翼塚とは、いいですね。

  • #325

    比翼塚 (月曜日, 15 10月 2012 19:17)

    なんとなく白井権八と遊女小紫の墓・八百屋お七と吉三の話から、悲恋の人のお墓を思い出しますが・・・・、
    確か、比翼とは伝説の鳥でいつも、つがいで空を飛んでおり、転じて男女の仲が睦ましいことから来ているようですね。
    相思相愛のご夫婦が生前に○夫・○子と朱色で墓石に連名で彫る。これが本当の比翼塚なんですね。
    「名もなく貧しく生きる者」さん有難う。

  • #326

    比翼塚に反応して (火曜日, 16 10月 2012)

    我が家の近くの霊園に島村抱月の墓があります。彼に焦がれて後を追った松井須磨子は、彼の墓に入ることを切望したにもかかわらずとうとう入れてもらえなかったとか。
    その抱月も最近遺族の手で、故郷島根県に遺骨されたとか。でも立派な墓石は残っているようですから、若い人の流行「墓まいらー」にあやかって、そんなことを偲びながら「幻の比翼塚」にお参りしてこようかしら。

  • #327

    墓有人 (火曜日, 16 10月 2012 08:51)

    比翼塚で盛り上がっていますが、私のところはそんな大層なものではありません。一平方メートルぐらいのところに墓石が立っていて、○○家と彫ってあるだけです。もちろんまだ名前も入れてありません。
    『墓マイラー』といえば、やはり多摩霊園は充実しています。
    事務所に行くと著名人の案内図をくれます。
    好きな墓は『堀辰雄』です。向田邦子の墓も印象的でした。
    紅葉の頃が墓参と散策に良いかもしれません。

  • #328

    名もなく貧しく生きる者 (火曜日, 16 10月 2012 10:05)

    と署名をいれましたが、贅沢な日々を今のところは過ごしています。普段は静かに夫婦二人。週末は我が家か、子供夫婦の家で過ごす。夫婦揃って付き合う友人。個人的友人あり。本を読む時間たっぷり。我が夫婦、お墓に名前彫ってあります。比翼塚がよいと思った時も有りましたが、親あり息子あり孫も男の子。嫁いわく、何処でも同じ。私もこだわらなくなる。
    鎌倉瑞泉寺は大好き。二階堂に住んでいられた小野尚志さんらしき墓所ありましたので手を合わせてまいりました。

  • #329

    墓参人 (火曜日, 16 10月 2012 10:17)

    小野尚志さんに会ったのは5年ほど前だったでしょうか。
    高校3年の時に同じクラスでした。
    山紫会に出てくるように勧めてくれたのは彼でした。
    訃報を聞いた時には折悪しく都合がつかず参れませんでした。
    今度、鎌倉瑞泉寺に行った時に手を合わせてこようと思います。

  • #330

    田中 (火曜日, 16 10月 2012 10:37)

    本名でコメントします。
    小野尚志君とは小・中・高と同じ学校でした。同じクラスになったのは墓参人さんと同じ、一高3年3組の一回でしたが、穴切神社や玉声舎で遊んだ幼いころの記憶が蘇ります。まだ、一昨年の東京山紫会で、肺がんで手術して元気になったと話してから1年も経たないうちに訃報、ことばになりませんでした。鎌倉で良き夢を見ながら、お寝みのことと存じます。改めてご冥福を祈ります。

  • #331

    玉声舎 (火曜日, 16 10月 2012 14:52)

    玉声舎とは懐かしいですね。和裁を小野さんの母上が教えていらして、姉が通っていました。私は学生時代に東中野に住んでいましたが、(アパート)でない。私の後に小野さんの妹さんが住まわれました。
    小野さん二階堂でいらしたので、故平山郁夫画伯とか、高橋和己、の家の場所を教えていただきました。これは田中さんへのコメントになりますね。
     合掌

  • #332

    ダーカきよあき  パロディ (火曜日, 16 10月 2012 19:56)


    このシリーズ最後を飾って?もっと続く?

    悔いのない人生 愉しかった

    世間で売っていない人生がええわな
         生きのこりの人生もええわな

    遠くから眺めてエエ人
      近くに寄ってみてフツウの人
       間近に接してみてワルイ人 

    馬鹿も利口も山紫会ホームページに染まっている

  • #333

    今夜は眠れない (火曜日, 16 10月 2012)

    詮索したくなるハンドルネームは誰?何人登場したの、田中君が一人あとは?
    女性二人、男性二人
    今夜は眠れそうにもない。誰かのひとり芝居?誰か正解を教えて、

  • #334

    まだ山紫会HPに染まりきれない者 (火曜日, 16 10月 2012 20:33)

    ダーカきよあきさん
    いいこと書いている!
    このシリーズずいぶん続いた。めずらしい!

  • #335

    墓買人 (火曜日, 16 10月 2012 22:52)

    そろそろまとめましょうか。

    ばかはかかった
    はかたかかった

    はははははは
    かかかかかか

    はかばかばなし
    おもしろかった

  • #336

    管理人 (水曜日, 17 10月 2012 08:15)

    #321-#335賑やかでしたね。まとめられましたので、新しいシリーズ!
    期待しています。

    お知らせのページに2件催事掲載しました。
      ①11月3日ー12月2日 奥村君の小品展
      ②12月1日 保坂君の竹の美術館 冬ごもりコンサートの集い
        上記①・②は関連がありますので希望者多数の場合はバスチャータ
        ー(有料)しますので保坂・または田中までお申し込み下さい。

  • #337

    34kai (木曜日, 18 10月 2012 20:34)

    辻一幸君  早川町町長選 9期目を目指して

    今日10月18日山梨日日新聞の一面トップに、我が親友の記事が載っておりました。
    山梨県内に在住の方はご覧のことと思いますが、県外の同級生の皆さんに紙面を掲載します。近況報告のページです。
    ご存知のとおり山間僻地をいかに全国版に引き上げて、観光客の誘致に邁進して既に32年
    行政に携わった者として感服のいたりであります。
    同級生として9期連続当選を祈って声援しましょう。告示23日投開票28日です

  • #338

    長坂 (土曜日, 20 10月 2012 10:42)

    お久しぶりです。掲示板の内容が高度でついて行けなく休んでおります。皆様お元気のこととお喜び申し上げます。今笛吹市は、市長、市議の選挙一色です。。現職と対立派の一騎打ちです。第三者からのご意見よろしくお願いいたします。明日が投票日です。

  • #339

    長坂 (土曜日, 20 10月 2012 13:26)

    笛吹市にも山紫会の人が何人かいます。須田(旧姓藤崎)法子さんと選挙の話をしたら、私と同意見でした。2年6組で地学会で辻町長の陣中見舞いのことも話していました。HPのことも話したら、うちにはインターネットをするようなハイテクな物はないとのことでした。私は辻君とは1年5組で一緒でした、なんとか続けてもらいたいと思うひとりです。山本知事の前の知事選の時は県内の山紫会の皆様にお世話になりありがとうございました。

  • #340

    mema (土曜日, 20 10月 2012 16:00)

    長坂さん、お久しぶりです。元気でいらっしゃいましたか?
    私も久しぶりの投稿です。
    急に寒くなりましたので、風邪ひかないようにしましょう。
    明日は私の手作りのヨーグルトケーキを持って、夫の友達の家に遊びに行きます。

  • #341

    匿名 (土曜日, 20 10月 2012 19:17)

    笛吹市の選挙、部外者として開票結果を興味深々と見守っています。
    ①市長ー現職  議員ー賛成派多数  丸く治まる 将来の財政不安
    ②市長ー新人  議員ー賛成派多数  西桂みたいに市長ー議会対立
    ③市長ー現職  議員ー反対派多数    同上
    ④市長ー新人  議員ー反対派多数  将来の財政不安は当面回避
    果たして笛吹市民の審判?
    匿名者が投票すると④でしょう。
    だが、結果は①でしょうかね。
    地縁・血縁・しがらみ(利害)のない、将来悔いの市長・議員選びをお願いします。


            

  • #342

    34kai (土曜日, 20 10月 2012 20:47)

    会員作品集 投稿のページに大柴晏清君の童話第3作目 運針 掲載

    久し振りに長坂君・memaさんから投稿があり、有難うございました。
    笛吹市には山紫会会員が7名おりますね。皆さん匿名さんの投稿どう読みましたか。

    一昨日寒かったですね。富士山にかなりの積雪があり、雪化粧しました。
    その姿掲載しました。上記掲示板の上段

  • #343

    部外の長坂 (日曜日, 21 10月 2012 07:45)

    匿名者の考えを読んでまだ投票前なので、モノは言えませんが、いい線を言っていますね。公職選挙法に触れないことを望みつつ。このパソコンの時計はあっていません。

  • #344

    会員の長坂 (日曜日, 21 10月 2012 08:02)

    大柴君のお話三篇読ませていただきましたが、なかなか面白く教育的で感動もありますね。さすがプロのお話は面白い!

  • #345

    長坂 (日曜日, 21 10月 2012 08:25)

    memaさんそういえばお久しぶりですね。もう偶然にも四ツ谷駅で会うこともないでしょうが、どこかでお会いしたら、お茶でもしたいですね。私はこうして女性に軽はずみの口を聞くので次々に友達を失っていきます。ザンネン!

  • #346

    長坂 (日曜日, 21 10月 2012 15:03)

    VF甲府J2優勝おめでとう!!J1でも頑張ろう!

  • #347

    長坂 (日曜日, 21 10月 2012 15:13)

    投票は昨日済ませました。うちでは3票有り同じ候補にいれたはずです。その内容はいつになってもここには書けません。いずれにしても住みよい笛吹市になることを祈っています。ローカル掲示で失礼!これからもよろしく。では。

  • #348

    匿名 (月曜日, 22 10月 2012 06:21)

    昨日の笛吹市長選 大差で新人が当選、これで大型アリーナは無理でしょう。せいぜい規模を縮小しての物ですかね。笛吹市民は賢者が多いですね。
    今後より発展を祈ります。
    西桂は予想通り町長・議会ともに失職ですね。町政を真剣に考える新人町長が立候補して欲しい出す。
    ヴァンフォーレ甲府 一部昇格・優勝おめでとう。
    明日は辻一幸君の早川町町長選挙の告示日です。山紫会全員で応援しましょう。

  • #349

    長坂 (月曜日, 22 10月 2012 06:35)

    ♯341馬券気持ちハズレでしたね。!私はどっちでも良いの一人なんとかまとまっていきそうで良かったよかった万歳!

  • #350

    管理人 (月曜日, 22 10月 2012 21:21)

    奥山利雄君から近況報告がありました。
    昨21日絶好のゴルフ日和に山紫会みたつ会のゴルフに参加した模様と感想を写真付きで投稿頂きました。
    25日には東京山紫会中心の辰巳会のゴルフコンペも大月花咲カントリーで行われます。盛会と晴天を祈ります。

    巨人 日本シリーズ進出おめでとう。日本一を目指してシリーズ制覇、期待している皆さんも多いでしょう。

  • #351

    長坂 (火曜日, 23 10月 2012 08:39)

    奥山君水を得た魚のようにはしゃいでいる姿が目に見えるようです。ゴルフは遊びではありませんと言うプロもいますが、診療が始まりますのでこの辺で。では

  • #352

    管理人 (火曜日, 23 10月 2012 21:01)

    山紫会でお世話になりますコットンクラブの記事が今日のサンニチに載っていましたのでお知らせの欄に掲載しました。

    今日は寒かったですね。インフルエンザ予防しましたか。甲斐市では1000円負担で出来ましたよ。ゴリセンさんの地区では2200円だそうですが、風邪が流行らないうちに対策をしましょう。

    富士山は一層の厚(雪)化粧になったでしょう。あす朝が楽しみです。

  • #353

    長坂 (水曜日, 24 10月 2012 17:48)

    早川町長候補の辻君の事務所に陣中見舞いに行ってまいりました。対抗馬は若くまだ動向ははっきりしないようですが、奥さんもニコニコして落ち着いていました。事務所には大勢詰めていましたが、もう少し活気をつけるよう、少し遠いですが、早川町の旅館が事務所で前が駐車場になっていましたので都合のつく方は御見舞いに行ってあげて事務所の景気づけをしてあげたらどうでしょう?

  • #354

    長坂 (水曜日, 24 10月 2012 17:57)

    渡辺英佑君おめでとうございます。ますますのご発展をお祈りいたします。

  • #355

    長坂 (木曜日, 25 10月 2012 07:12)

    選挙はなんといっても、事務所の活気が大事です。今回が9戦です。辻君の実績からして大丈夫とは思いますが、選挙は水物、開いてみなければわかりません。笛吹市の前市長の奥さんは、選挙の前日うちえきましたが悲愴でした。前から悔いのないように、本人の励ましは無理ですが、事務所の活気は必要と思います。活気がある方が勝ちとなるでしょう。無理のないように皆さん態度に表しましょう。

  • #356

    mema (木曜日, 25 10月 2012 17:10)

    辻一幸さんの町長選挙の公示日に、地学会からも数名、陣中見舞いに伺ったようです。先程友人から、辻さんの、ごあいさつ文を、ファックスで送っていただきましたが、とても立派でした。

  • #357

    長坂 (木曜日, 25 10月 2012 22:42)

    我が笛吹市は?新市長倉嶋氏の手腕未知数「私を市長に押し上げた責任が皆さんにはある。育てていく責任がある。」山梨新報10月26日号より・・・・・こんな市長では私は困る。全くビジョンがないのである。

  • #358

    長坂 (木曜日, 25 10月 2012 23:37)

    ♯357を一部訂正します。全くビジョンがないのであるは削除。「アリーナ建設はやめる。税金を無駄に使わない。」だけありました。お詫びして訂正させていただきます。

  • #359

    田中邦司 (金曜日, 26 10月 2012 11:06)

    辰巳会ゴルフコンペに参加して 近況報告に掲載。
    先日はみたつ会ゴルフの投稿。
    爽やかな秋空のもとゴルフを行う人には絶好な季節ですね。
    辰巳会は県外の人が主体・みたつ会は県内在住者が主体で毎月行われております。

  • #360

    長坂 (金曜日, 26 10月 2012 16:28)

    田中君辰巳会出場おめでとうございます。望月Sにあえてよかったですね。君は多趣味で古希を超えた現在益々元気で喜ばしい限りです。「ゴルフは遊びではありません」というプロもいますが、いいスコアで食べていくわけではないので健康増進になれば我々には一番の収穫でしょう。中には健康増進とあわよくばプラスαを求めて日々精進努力して更に肉体改善しもっと健康になろうと思っている人もおられることでしょう。立派なことです。支離滅裂になりましたが、参加されたみなさんの楽しそうなお顔が拝見できてうれしいです。堀田君はさすがに出席率がいいですね。素晴らしいことです。私も健康を分けてもらった気持になりました。カムサハムニダ!

  • #361

    長坂 (金曜日, 26 10月 2012)

    ♯360の続きです。辰巳会御中
    今度うちのかみさんが参加したいと言ったら私の代理として参加許可してもらえますか?私は体の都合で参加できませんので、ご協議していただけたら幸いです。

  • #362

    長坂 (金曜日, 26 10月 2012 21:23)

    memaさんそのうちに二、三人であなたのヨーグルトケーキいただきに行ってもよろしいでしょうか?ヨーグルトケーキなるものを知りませんでした。いろんなケーキがあるんですね。

  • #363

    長坂 (土曜日, 27 10月 2012 21:24)

    そんなことより361ご検討下さい。田中君が一番偉いのです。気にしない気にしない!

  • #364

    長坂 (土曜日, 27 10月 2012 22:10)

    今日は、長男の嫁の誕生祝いで韮崎のマイルストーンという店で孫と5人でオイシイを食べてきました。我々二人は、別々に車で行ったので、ノンアルコールでした。なかなか洒落た店で今日は満員でした。memaさんsantorinaさん他の女性の皆さん石和にお見えの節は一応ご連絡ください。待っています。

  • #365

    長坂 (土曜日, 27 10月 2012 22:46)

    寝る前にもう一言、田中氏にいちゃもんを付けるん人がいらっしゃるなんて、田中家もうちと同じで円満ですね。♯365石和だけでなく,石和方面です。そろそろ終わりかな?もういいとしよう!♯361なんとかなりそうですか?

  • #366

    長坂 (日曜日, 28 10月 2012 07:55)

    日本にお住まいの皆様、今日は空はどんよりしていますね。田中氏の家庭もどうやら円満に行っているようです。昨日判明いたしました。我が家もなんとかあやかりたいと思っています。甲府及びその周辺にお住まいのうちは円満だとお思いの会員の皆様、スクラムを組んで、毎月例会を開きましょう。女性も私は慎ましやかで円満ですと思われる方も入会歓迎です。もうあとが短い人生、楽しくやるじゃんけ。ご希望の方は田中氏か長坂(F/055-262ー5990)までご連絡くださいだべって飲んで食べて日本をよくする党になるかもしれません。お楽しみに

  • #367

    長坂 (日曜日, 28 10月 2012 08:56)

    会名を忘れました。とりあえず「混合円満会」とします。年齢制限があります。これも72+アルファーとします。よろしく第一回は相生の佐渡屋あたりで美味しい肉をいただこうと思っています。会費は当日の出来高で割り勘です。酒を飲む人とソフトドリンクの人は多少差をつけたいとお思います。希望者がある程度あり次第個人的に連絡、またはこの掲示板に掲示します。

  • #368

    長坂 (日曜日, 28 10月 2012 09:05)

    お歳なもんで一度で文章が書けません。奥様及び奥様以外の女性ご同伴も大歓迎です。大体文はまとまったかな?

  • #369

    長坂与一 (日曜日, 28 10月 2012 10:51)

    以後私のハンドルネームは、34KAIstirrerとしますお見知りおきを、今のところ混合円満会入会希望者は、田中君と私の二人です。雨宮さんの顔で増やしてぇ!お願い斉藤さん友達に意声かけてぇお願いラッキーさん見てくれたけ?会員ふやしてぇ!お願い!

  • #370

    長坂 (日曜日, 28 10月 2012 19:35)

    ハンドルネイム34KAIstirrerは長くて面倒ですので、元に戻し簡単に長坂にします。藤田信子さん一人で元気でいらっしゃいますか?ハワイは津波警報が出ているようで心配ですがパソコンにしっかりしがみついていれば大丈夫でしょう。のんちゃん自身の体は回復しましたか?のんちゃんの代わりにかまぼこさんに会うのではちょっぴりわびしい気もしますが、楽しいかまぼこさんですので夕食会もさぞ盛り上がることと思います。ご心配なくあと5年ばかりしたらお金を貯めてエコノミーで妻(だけはビジネスまたはファーストクラスで)とふたりでロンドンに行きたいと思っています。外国に住んでいる方は簡単に長距離飛行をしますねどうしてか会員の皆さん蒲鉾氏は学会発表でハワイに来ており発表は無事終わり日本によってエスペラント語の会により会員何人かとご飯を食べ、のんちゃんのもとへ帰られるようです。

  • #371

    長坂 (日曜日, 28 10月 2012 21:52)

    辻君当選おめでとう!

  • #372

    長坂 (日曜日, 28 10月 2012 22:07)

    辻くんが早川町長九選を果たしました。大したもんじゃございませんか。山紫会の誇りです。万歳!甲府一高の誇りでもあると思います。渡辺くんのところででもお祝いの会をしないわけにはいかないですね。

  • #373

    浦島花子 (月曜日, 29 10月 2012 07:37)

    長坂さん
    この度は、山紫会会員でない部外者の内の外務大臣が、私に代わってのこのこ現れ田中さん、長坂さん達にお世話をお掛けしてしまう様ですね。
    お忙しい皆様にいろいろお手数をお掛けすること申し訳ありません。
    私が外務大臣に任命した訳でもないのですが、何処にでも出掛けて行く彼の外向性性格あっての事ゆえお許しくださいませ。イヤハヤ・・・です。

    長坂さんの優しいお心遣いに心より有難うございます。
    ご心配戴きました私の体調は、お蔭さまで回復いたしております。
    やはり、大きな頭部位の怪我でしたので、ちょっと、違和感がまだありますが、息子からは完全に違和感が消えるのは数年掛ると聞かされております。

    今朝、ハワイの娘から電話が入り学会出席仲間達と津波避難で足止めされホテルの13階に拘束されて外出出来ずにいると、電話が入りその後のスカイプでの交信も不可能で心配いたしましたが、夜中の2時になって、やっと、家に帰る事が出来たそうです。津波被害に遭わず安心いたしました。
    突発的に何が起きるか判らない近頃の天候ですから、用心していきましょう。と、言っても、難しいですね。その場その場で対処して行くことでしょうか。

    末文になってしまいましたが、辻一幸さんの早川町長九選が果たされたそうでおめでとうございます!心よりお祝いのお喜びを申し上げます。
    ご無沙汰申し上げておりましたが、今後もお体お大切にご夫妻で力を合わせ早川町のご発展にご尽力なさってくださいませ。

  • #374

    長坂 (月曜日, 29 10月 2012 10:17)

    368年齢に誤りがありました。自分もまだ71歳でした。山紫会会員が正会員です。

  • #375

    長坂 (月曜日, 29 10月 2012 16:23)

    混合円満会入会希望者は現在斉藤玲子さん・望月君・田中君・長坂の四人です。もう少し集まったら第1回目の会を開きたいと思います。希望者は長坂まで055ー263ー5507午前9:00より午後6:00までにご連絡ください。11月下旬ごろにしたいと思います。場所は♯368のとおりですがあくまでも予定です。四人の中で俺は違うよという方もご連絡ください。

  • #376

     田中邦司 (火曜日, 30 10月 2012 06:06)

    先日27日 近況報告に辰巳会ゴルフコンペに参加してと投稿致しまいたところ、文中にセクハラに抵触する文言があると我が女房殿からいちゃもんがありました。今ではちょっとの言葉でセクハラに抵触するようです。でも個人情報・男女共同参画といい、なんと云うか、暮らしづらい世の中になりましたね。この掲示板でご意見を聞きましたところ、やはり抵触しそうとのご意見を個人的にいただきましたので、「近況報告に辰巳会ゴルフコンペに参加して」の文は一部訂正させて頂きました。女性の皆様にはご迷惑をおかけいたしお詫び申し上げます。

  • #377

    管理人 (火曜日, 30 10月 2012 07:52)

    近況報告のページに
    我らが輝ける星  辻一幸君 の選挙当選の新聞見出し掲載しました。

    日本一人口の少ない町早川町で
      辻君も生涯現役町長で頑張って欲しいですね
       参考 早川町 人口 1159人 人口密度 3.13人/Km2
        日本一人口の少ない村(離島を除く)
          高知県 大川村 389人  人口密度 4.08人/Km2
    多選の新記録は高知県の村長・岡村雅夫さんで13選でした。
          28歳で就任し、村長在任50年だったそうです。

  • #378

    長坂 (火曜日, 30 10月 2012 08:43)

    会員の皆様おはようございます。混合円満会の混合は削除し以後「円満会」とします。「円満会」とは山紫会の親睦会で原則月1回行う予定です。現在会員は植原君、望月君、三神君、田中君、雨宮君、女性2名、長坂の八人です。そろそろ日時場所等の連絡をいたしますので参加ご希望の方はお返事ください。基本的には、山紫会会員は全員当会の会員です

  • #379

    管理人 (金曜日, 02 11月 2012 08:13)

    会員作品集 投稿のページに大柴晏清君の自信作「山門」を掲載しました。
    ちょっと長い4ページですがPDFファイルですのでページを拡大してお読み下さい。
    いよいよ、11月になり、今年も後2ヶ月となりました。風邪を引かないように、24年を有終の美で飾りましょう。
    奥村貞弘君の絵画小品展・保坂紀夫君の冬ごもりコンサート・雨宮秀君のハーモニカ演奏会・矢崎さくらさんのピアノコンサート(予定)と行事が目白押しです。(お知らせのページ掲載)みんなで声援しましょう。

  • #380

    管理人 (金曜日, 02 11月 2012 20:29)

    今日ロンドンから蒲鉾氏来甲・ブログのページに写真と文を掲載しました。
    明日はエスペラント語の山梨例会に出席します。

  • #381

    ごりせん (日曜日, 04 11月 2012 09:29)

    ゴルフ・飲み会など山紫会の諸氏の楽しみ振りをうらやましく読ませていただいています。わたくしは人見知りで、付き合いべたです。ゴルフもお酒も無縁でした。その分、食べることには執着がありました。お陰で今は成人病研究所のような身体となってしまいました。そこで、せめて思い出の食べ物、特に昭和三十年代までの甲州の食を懐かしく思い返してみたいと思います。気まぐれですが、これから時折書かせていただきます。どのページになるかは管理者にお任せいたします。突っ込んでいただけると嬉しいです。『甲州気まぐれ食い物噺』とでもしましょうか。明日あたりから投稿します。

  • #382

    mema (日曜日, 04 11月 2012 14:14)

    ごりせん殿
    (甲州気まぐれ食い物噺)楽しみにしてます。
    あの頃とこの頃では、食材も変わってきましたが、食の好みも変わってきました。ごりせん殿が人見知りで、付き合いべたですって?
    そうは思われませんけれど。沢山の良い、お友達に囲まれているように思います。ごりせん殿に魅力があるからだと...

  • #383

    はる子 (月曜日, 05 11月 2012 01:34)


    のんちゃんへ

    あの夏の暑さは  うそのように、しのぎやすい季節になつてきました。
    予定通り11月3日(土)1時からエスペラントの例会があり蒲鉾先生
    にお会いする事ができました。思った通りの元気いつばいの大柄の
    先生ですね。ダンスを踊る時、などあなたとお似合いのカツブルだなあ、
    と思いました。
    そして、どうしてあなたが今回来なかったか、を聞きましたよ。
    本来なら、お嬢様や先生の晴れの舞台を見て応援したかつたでしように。
    永住権付きのバスボート(?)が盗難にあつてしまつたんですつてね。
    くやしい災難でしたね。早く役所から許可が下りるといいですね。
    先生は貴女の英語力を褒めていましたよ。英語のテストでも何でも受けて
    早くバスボートを取得して下さい。貴女が日本に来たら渡したい物が
    あります。それは三年位前に作った「CD」です。金森 静子さんに歌って
    もらつた「 富士のお山はどんな色」と言う歌なのですが3,4年前に山紫会
    の旅行へ一緒に行った方には全員に配りました。今回、先生をとうして
    貴女にと思ったのですが、やめました。直接あなたに渡したいと思います。
    「 涙が出て来た。」と言ってくれる人もいます。では会える日を楽しみに。






  • #384

    管理人 (月曜日, 05 11月 2012 08:59)

    #381で本人が予告いたしました、ごりせん君の『甲州気まぐれ食い物噺 1』が会員作品集投稿に掲載しました。memaさんご期待の作品です。

    管理人サボってるわけではないのですが、所要がありロンドン蒲鉾氏の2日目は後日掲載します。悪しからず。

  • #385

    浦島花子 (月曜日, 05 11月 2012 12:54)

    この度の蒲鉾訪甲では、管理者の田中さんの行き届いたご配慮あって、すっかり御世話になりました様子、お初にお目に掛かれた田中さん初め、同級生の方々に、私からも心より厚く御礼申し上げます。有難うございました。

    第一日目は保坂紀夫さんの竹の造形美術館にお連れして戴け、保坂紀夫さん、奥村貞広さんにも、お初のご対面させて戴け御世話様でございました。
    保坂さんの竹アートの作品や奥村貞広さんの絵画など、お二方の素晴らしい数々の作品を堪能させて戴いた様で、彼も感無量の好いひと時を過ごせたことでしょう。帰宅後、彼の感激した作品の数々の写真を見せてもらえる事を私も今から楽しみに待っています。
    久し振りに観た美しく夕日に映えた富士山や八ヶ岳の勇姿を眺めながらのドライブは、凌ぎ易いそよ風と共にこの上ない心地好いものだったことでしょう。
    私にも伝わって来る様です。

    二日目は、甲府でのエスペラント例会に参加させて戴け、はる子さんや例会の方々にも、初めてお会い出来た様子ですね。
    はる子さん、
    いろいろお心遣いありがとうございます。
    私のドジーで、暫く帰国が叶いませんが、金森静子さんの歌のCD、ありがとうございます。その内にお会い出来る時の楽しみとさせて戴きます。
    エスペラントの会長さんも彼とは同業だそうで、彼の大学時代の友人達とも共有の連なりがある様なことも判り、彼は更に嬉しい思いだったことでしょう。

    長坂さんご夫妻さま、三神さんなどにも、お初にお目に掛れ懇親会も楽しく盛り上がった様子ですね。
    皆様の温かいご好意に私からも感謝申し上げます。

    今回の彼の訪甲では、最近、若くして亡くなってしまった姪の旦那のお参りを私に代わって行ってもらいましたが、山紫会HPのご縁で短い訪甲中でしたが、楽しく充実した時を目一杯、彼は過ごせ気分も晴れたことでしょう。
    昨日、彼とは会を終えてから、姪の家からSkypeで話す事が出来ましたが、電波状態が芳しくなく短い会話で終わってしまいましたが、そちらの楽しい様子を少し聞く事が出来ました。
    彼にとっても、今回は山紫会のHPの御蔭で有意義な訪甲になった様です。
    9日の夜中に帰宅予定ですが、きっと、朝まで沢山の土産話で盛り上がりることでしょう。
    全てに感謝しつつ。

  • #386

    管理人 (火曜日, 06 11月 2012 09:25)

    会員作品集投稿欄に中村房江さん 続甲州の秋 投稿

    行く雲に 思いをのせて. 秋暮かな

    いわし雲 みあげる我の 孤独かな
                      中村房江

  • #387

    ヤーペンこと矢崎裕二 (火曜日, 06 11月 2012 10:18)

    敬愛措くあたわざる山紫会の皆様
    相変わらず親馬鹿のヤーペンより親馬鹿のお願いをいたします。

    以前12月1日(土)と予告いたしましたチェリスト、平野玲音さんと娘の矢崎さくら(ピアノ)とのデュオ・コンサートですが、偶々当日は保坂紀夫さんの竹の造形美術館での「冬ごもりコンサート」とぶつかることになりましたので、翌日、12月2日(日)にこれは予定通り渡辺英祐さんのコットンクラブで行うことにいたしました。前日の冬ごもりコンサートに引き続きでまことに申し訳ありませんが、こちらも何卒よろしくご協力のほどをお願い申し上げます。せめて1週間間を置きたかったのですが、次の週末12月8日(土)には東京で同じメンバー、同じプログラムのコンサートを予定しているためやむを得ず2日にいたしました。

    チェロとピアノDUO concert 音の路
       LUJS~光を求めて
    2012年12月2日(日) コットンクラブにて

    開場 14:30   開演 15:00
    入場料 ¥3,500          です。なお演奏終了後、簡単な食事会(¥1,000、飲み物別)を企画しておりますので、ご希望の方は是非ご参加下さい。

    このコンサートへのご案内状、チラシ、申込書を管理人さんが「お知らせ」欄に掲載して下さいますので、どうぞご覧下さい。

    東京のコンサートのお知らせもいたします。

    コンサートのタイトル、出演者、プログラムは甲府と同じです。

    日時 2012年12月8日(土) 開場 12:00 開演 13:00
    場所 駒場ムジク・ピアフォーヌ(目黒区駒場 4-5-14)
    入場料 ¥4,000

    今回は準備に手間取り、ご案内がこんなに遅れてしまいましたので、勝手なお願いで申し訳ありませんがお申込は何卒お早めにお願い申し上げます。

    甲府、東京ともに、以前ご来聴いただいた方々にはご案内状、チラシ、申込書を郵送いたします。

    では再度、どうぞよろしくお願い申し上げます。

    今年また親馬鹿に暮る師走かな       ヤーペン

    (管理人:この文書もお知らせの欄にも掲載してあります。
      PDFファイルの見方がわからない方はこの掲示板でご連絡下さい)

  • #388

    山紫会事務局 雨宮 (火曜日, 06 11月 2012 19:43)

    保坂紀夫の冬ごもりコンサートと奥村貞弘小品展と海岸寺・おいしい学校
    ミニバスツアーを行います。
    奮ってご参加下さい。 12月1日土曜日
    詳細はお知らせのページに掲載してあります。

  • #389

    mema (木曜日, 08 11月 2012 10:36)

    芸術の秋らしい書き込みが続きますが、ちょっと失礼します。
    ごりせん殿の(甲州の食)楽しみでしたよ。家事では食事の仕度が一番好きな私としまして。私、疎開っ子。甲府に住んだのは甲府の空襲の前年かな?それから高3まで。あとは休暇に帰甲。 ごりせん殿の(かつ丼)全く知りませんでした。まあ女の子(昔)は、外では丼もの、今でもまず、食べない。東京育ちの夫に聞いたら知らないそう。ですが私にも作れそうですので
    近いうち我が家の食卓にのせるつもりです。

  • #390

    ごりせん (木曜日, 08 11月 2012 11:45)

    さっそくの反応有難うございます。以外と知られていないのかなぁ・・・南アルプス市に住むアベマリアさんは『笹やレストラン』で食べたことがあるそうですが、煮たほうをカツ丼と思っていたそうです。今は『甲州カツ丼』として供している店はあるようです。memaさんがお試しくださるとは嬉しいです。キャベツとウスターがポイントです。

  • #391

    甲州の食  (木曜日, 08 11月 2012 12:43)

    suntorinaです
    これから、ゴリさんの紹介が続くと想像するのは、「おざら」(これは私も先般のブログで初めて知ったのだけど)、ほうとう(我が家では、「おほとう」と、言っていた。どこの地方でも大事な産物には「お」を付けるのよね。それから、「きっぽし」なんてのも登場するのかなあ。そうそう、戦中戦後に「おねり」を食べたなあ。郷土食というより戦後食かと思っていたら、そうでもなく、甲州の誇れるお食事らしい。
    物書きゴリさんの筆によって、懐かしの食卓が、華々しくよみがえるのを楽しみにしようね。memaちゃん。

  • #392

    mema (木曜日, 08 11月 2012 13:26)

    楽しみですよね。食べる話って。ねえhakkaiさん。その昔、suntorina
    さんの事そういう名前の読み方した人いました。(おねり)とは?全然知らない。信州の(おやき)は知っていますけれど。
    あとは、これから続く、ごりせん殿の(甲州の食)に期待.....



  • #393

    ごりせん (木曜日, 08 11月 2012 13:37)

    おねりはもしかして蕎麦がきのことではありませんか?
    オザラはホウトウではなく、甲州風冷麦です。中巨摩の方では
    オダラというところもあるそうです。甲州人のザ行ダ行の発音の逆転かもしれません。独特の食べ物で『オバク』などもあります。
    今度はそこらを書いてみましょうかね・・・・

  • #394

    暇人 (木曜日, 08 11月 2012 20:11)

    ごりせんさん「かつ丼」発展していますね。suntorinaさんの「おねり」は蕎麦がきではないと思いますよ。とうもろこしの粉で作った戦後食だった記憶があります。今、郷土食とし塩山で作られているとか聞きますが、暇に任せて探索してきます。
    本題の「かつ丼」ですが今でも、山梨のとんかつ屋では出ると思いますよ。私の知っている竜王中学校そばのお店では、メニューでかつ丼といえば丼にご飯キャベツ・とんかつそして蓋がしてあります。ソースは個人の好みでウスター・とんかつソースをかけて1~2分蒸らして食べますよ。

  • #395

    ごりせん (木曜日, 08 11月 2012 20:58)

    まだまだ郷土食は探せば出てきますね。我らの時代は食糧難から始まりました。コウリャン、芋のつる、フスマも食べた思い出もあります。おねりは食べてみたいものです。

  • #396

    長坂 (土曜日, 10 11月 2012 10:46)

    ごりせんさんとmemaさんとSUNTORINAさんの掛け合い素晴らしいですね。これからも続けてください。

  • #397

    管理人 (日曜日, 11 11月 2012 10:50)

    11月11日から「税を考える週間」今日のサンニチ新聞に特集がくんであり、我が山紫会会員の松橋勝美君(旧姓佐藤・塩山市在住)が山梨県納税貯蓄組合総連合会会長として、座談会に出席し、「中学生の税の作文」「消費税の滞納額の圧縮」など発言されております。
    国税庁の行事では、税の使い道についての発言がないのは、やもう得ないことなのか?
    それでも、歳費削減にもっと、もっと取り組んで欲しいものです。
    若者の、生活保護のあり方最重点課題。(働かなくても、最低賃金より多くの金額を支給せる制度)働かざる者食うべからず!!

  • #398

    管理人 (月曜日, 12 11月 2012 08:55)

    遅くなりましたが、蒲鉾氏来甲2日目の様子、写真とともにブログに掲載

    11月10日暖かだったですね。昨日は一転寒く、風邪など引きませんように。
    上の写真は10日山中湖からの紅葉と富士山です。試験的に動画のページにどうだんツツジを掲載しました。ユーチューブでなくダウンロードですので如何でしょうか。長い動画は時間がかかりますので。ご意見をお聞かせ下さい。また、近いうちに紅葉の写真・動画掲載します。

  • #399

    London蒲鉾 (月曜日, 12 11月 2012 09:30)

    お目に掛った順に、田中邦司様 保坂紀夫様 奥村貞弘様 久保島はる子様 三神正士様 長坂与一ご夫妻様の山紫会の皆々様へ

    今回の訪甲で、お初に皆様にお目に掛かかれまして、色々と楽しい時を過ごさせて戴きました事、誠に有難うございました。
    厚く御礼申し上げます。
    予定の飛行機が遅延し、1日遅れの昨夜遅く、やっと帰英致しました。
    体内時計は未だ日本時間です。
    帰宅後、信子と偶々、所用でLondonに来ていた息子達にも写真を見せながら、楽しかった旅の話をしました。
    今は無きボロ電のvideoも見て、信子は特に懐かしく、私もA先生を存じ上げて居ましたので、嬉しかったです。
    お天気にも恵まれて、綺麗な秋の富士山も存分に見る事が出来、本当に素晴らしい旅が出来ました。

  • #400

    管理人 (水曜日, 14 11月 2012 08:52)

    ギャラリーのページに紅葉の写真掲載しました。
    主に山中湖の紅葉祭りです。黄色のもみじは吉田です。
    甲斐市のサントリーからの写真もありますが桜の紅葉がちょっと残念でした。美術館の銀杏もありますが写真では上手に撮れていません
    すべて、実物はもっともっと素晴らしいです。これからは京都ですね。
    皆様の傑作をお寄せ下さい。

  • #401

    管理人 (木曜日, 15 11月 2012 19:52)

    ブログでも紹介しておりましたが、ロンドンの蒲鉾氏が帰国され山紫会の皆様に、お世話になりましたと、メールを頂きました。
    合わせて、ロンドンの秋景色を写真と合わせて、投稿頂き、投稿のページに掲載しました。確かに写真では日本の秋景色とは差があるようですが、景勝地ではどうですかね。

  • #402

    管理人 (木曜日, 15 11月 2012 21:31)

    性懲りもなく動画のページにダウンロードのいろは紅葉の動画をアップしました。これは富士吉田市の道の駅前です。
    黄色の紅葉も素敵でした。ダウンロードに1分ほどかかりますが、ご鑑賞下さい。

  • #403

    管理人 (金曜日, 16 11月 2012 21:50)

    今日6月掲載のブログ「一高祭」にりんごさんよりコメン、「私も一高に行けるでしょうか?」がありました。ブログにコメント形式で返事して置きました。

    ごりせん君より「食い物噺の2を投稿いたします。少しでも反応があるといいのですが・・・」反応して意識を高揚させてあげて下さい。

    あす18日午後1時より甲斐市敷島文化会館で雨宮秀君出演のハーモニカの演奏会があります。入場無料です。お出かけ下さい。(お知らせの欄参照)

  • #404

    はる子ぼ (日曜日, 18 11月 2012 00:28)

    ゴリセンさんへ

    おほうとうの話、懐かしくと言うか,興味深く読ませていただきました。
    我が家では冬になると月に一、ニ回はおほうとうを作ります。高校の時は
    毎日のように夕飯はおほうとうで私が作っていた様に思います。                       そして、その時は麺の中に塩は入れませんでした。けれども三年程前、一高
    の時の文学部の仲間六人と県内小旅行をした際,昼食におほうとうを食べました。そこを勧めた友、曰く、「麺がしこしこして絶対美味しいから。」確かに
    美味しかったけれども しこしこが気に入りませんでした。なぜつてしこしこにする為には塩を入れるんですよね。私は昔から塩を入れた事はなかつたし市販の生麺にも塩は入っていません。皆さんはどう思いますか。
    「 小作」について書いてありましたが、中学校の時の同級生に保坂ひろし君と
    言う人がいます。彼が三十歳の時友人三人と共同経営でほうとう専門店「小作  
    一号店」を双葉町に開店しました。それから甲府駅北口、竜王,八ヶ岳、甲府駅前など10店舗を構えるまでになつたそうです。宣伝は彼の妹が山梨交通に勤めていたのでその上司にたのんで観光バスを店の前に止めてもらつたり、高校の友達がYBSに勤めていたので全国規模で宣伝してもらった.と言っていました。
    以前から  ほうとう店はあつたけれど  「山梨にほうとう  あり」と言われる様になった。とも。「でも潰れる時は一斉に潰れるんだね。」と言い、権利を売って
    東京へ引っ越して行き今は作曲の仕事をしています。私が金森静子さんに歌ってもらった歌は彼が作曲してくれました。かなり売れっ子の作曲家のようです。
    シンセサイザーを使ってレコーディングも手がけています。もう東京へ行って
    20年になるそうです。

  • #405

    ゴリセン (日曜日, 18 11月 2012 11:39)


    私自身はホウトウの麺は打てません。市販のものを買ってきますが、祖母や母が打っていた時の事を思い出すと塩は入れていなかったと思います。
    うどんのように茹でて塩を抜くわけではないので、汁の味が濃くなってしまうと思います。
    この年齢では塩分は大敵です。
    それにホウトウは汁のぬめりが特徴なので・・・そのあたりの塩梅はどんなものでしょうか。是非だれか教えてほしいです。
    お薦めの美味しいホウトウまたは作りかたも知りたいです。

  • #406

    34kai (月曜日, 19 11月 2012 04:23)

    第2回 ブリヂストン美術館館長 島田紀夫さんの「お話と絵画鑑賞会
    」 ご案内 お知らせのページ  斉藤峰子さんより

    三神正士君投稿 シリーズ昭和史  投稿のページに掲載

    上記2件は本人の原稿をPDF化したものです。一部読みづらいところ、ご勘弁下さい。

  • #407

    34kai (月曜日, 19 11月 2012 04:56)

    昨18日待望の 雨宮秀君ハーモニカ演奏会がありギャラリーに写真掲載
        盛況でしたよ。山紫会会員も3名が聴衆しました。
        音声は残念ながらUPできません。何かの折に生演奏を聴きましょう

    ダウンロードの動画廃止しユーチューブで再度紅葉の動画掲載掲載しました

    ロンドン蒲鉾氏 投稿のページ  動物の微笑ましい写真集 
             動物好きな方どうぞ 中止はESCです 

  • #408

    長坂 (火曜日, 20 11月 2012 10:05)

    雨宮君のハーモニカ演奏会ずっと前から期待してまだかまだかと待っていましたが当日になって忘れてしまいました。申し訳ありませんでした。

  • #409

    雨宮 秀 (火曜日, 20 11月 2012 15:23)

    コンサートがやっと終わりました。あまり間違わずに吹けました。遠いところをわざわざ聞きに来ていただいた方は本当にありがとうございました。
    暮れにかけては、老人施設などへの演奏ボランティアやクラブの中の独奏会などが計画されており、新年には山梨県協議会内部のニューイヤーコンサートも企画されていまして、のんびりしていられません。独奏をもっと練習しなければ、とても皆さんにはお聞かせできません。悪しからず。

  • #410

    管理人 (木曜日, 22 11月 2012 07:57)

    昨日11月21日 甲斐ヒルズカントリークラブで巳辰会の例会が、絶好のゴルフ日和の中行われました。スコアーが悪いのは「腕のせい」だけ。文句のつけようの天気と紅葉の美しさでした。参加者8名。他のグループで管理人が今年5回目のゴルフを楽しんできました。

    今日11月22日はゴロ合わせで「いい夫婦の日」です。ライオンの調査によりますと、下記のような結果があるそうです。

    “胃痛”は夫婦仲のバロメーター!?
    実は、仲のいい夫婦ほど“胃痛”になりがち
    「仲のいい夫婦の約4割が夫婦間のストレス由来の“胃痛”を経験」

    夫婦仲を支えるのは「言いたいことを我慢・忍耐」

    ■仲のいい夫婦ほど相手の言動に気を付けている!
     8割以上の夫婦が、いい夫婦でいるために「我慢・忍耐」が必要と感じている

    ■夫婦間の我慢は“男高女低”

    ■夫婦仲でストレスを感じる理由は男女ともに1位「相手に不満があるのに言えない」
     仲のいい夫婦の約4割が胃痛の原因は「夫婦間のストレス」と回答

    ■相手に言いたいことの我慢、空腹時には要注意!?

    山紫会でも有志で「円満会」を開催しようとの話がありますが「円満会」より「おーい、元気かい」が良いのでは?、立ち上がりましたら、大勢のご参加を期待しております。発案者宜しくお願いします。

  • #411

    管理人 (金曜日, 23 11月 2012)

    大柴晏清君より短編小説「異邦人」の投稿がありました。会員作品集のページです。PDFファイルですので開き方・読み方の分からない方はご質問下さい。

    今日は勤労感謝の日です。昔の新嘗祭(にいなめさい)です。
    「勤労をたっとび、生産を祝い、国民たがいに感謝しあう」日です。
      最後の「国民たがいに感謝しあう」忘れていませんか。

  • #412

    suntorina (金曜日, 23 11月 2012 14:31)

    私にとって、たまたま今月は、ナチスドイツの惨業に関して思いを馳せる3つのことがありました。
    ① 元宝塚トップスター「和央ようか」さん演じるミュージカル「ディートリッヒ」を鑑賞したこと。
    ② リトアニア6000人のユダヤ人を救った「杉原千畝」の夫人による彼の追想記に触れたこと。
    ③ 古い映画「サウンド・オブ・ミュージック」をBSテレビで見たこと。
    今日は、投稿ページ大柴さんの、しみじみとしたお話「異邦人」により、④が追加されることになり
    当HPのおかげで、同期の方々の、ブログや写真による珠玉に触れることが出来るのは、とても楽しみですが、一つ一つ、感想の書き込みをしないことをお許し下さい。
    と、思うのは、私ばかりではないですよね。

  • #413

    London蒲鉾 (金曜日, 23 11月 2012 14:32)

    大柴晏清さん

    おはようございます。
    私は朝起きると、先ずPCを開いて個人的なメールを読み、次いで山紫会のHPを開きます。
    管理人の木目細かい管理による、このHPの掲示板を読むのが私の楽しみです。
    今朝は貴兄の「異邦人」を読み、感激して涙が出て来てしまいました。
    貴兄の素晴らしい文章は、自分も貴兄になりきってサミエル氏との出会いをした様な感じでした。
    いやー。それにしても素晴らしい出会いをしましたね。
    素晴らしい!素晴らしい!
    77歳といえば私と同年。
    私も忘れる事の出来ない悲惨な戦争体験が深い傷になって残っています。
    今はこの体験を若い人達に伝えて行く語り部としての役割を果たしたいと思っています。
    今朝はいつもと違う感激的な朝を迎えました。
    どうも有難うございました。

  • #414

    管理人 (火曜日, 27 11月 2012 08:31)

    管理人 ボケたのかなあ ここ2日くらい何か書き込んだ記憶があるのに載っていない。何を書いたのかも思い出せない。

    ロンドン蒲鉾氏より ハワイ産婦人科学会のレポート 投稿のページに掲載

    ごりせん君より 第三弾 中華そば 投稿がありました。作品集です。
      一高前の「満太」でしたっけ?あそこのソバも懐かしい

    昨日は雨の寒い日でした。今日は北風の強い日になりそうです。皆さん風邪をお召になりませんように、願いつつ・・、今日も元気に頑張りましょう。
     (何を頑張るかは人、」それぞれ・・)

  • #415

    管理人 (火曜日, 27 11月 2012 20:38)

    またまた失敗、ロンドン蒲鉾氏の投稿の後半の部分が欠落致しておりました。再度全文掲載いたしましたのでご愛読下さい。
    蒲鉾氏にはご迷惑をお掛け致して申し訳御座いませんでした。

    上の写真は素敵でしょう。この夏は雨が少なく猛暑でしたので初秋の頃のどうだんツツジは色が悪く今年は色が来ないと思っておりましたが、晩秋になってどうだんツツジを始め欅の紅葉など目を見張る美しさになり、秋を満喫いた今日この頃でした。

  • #416

    London蒲鉾 (水曜日, 28 11月 2012 03:42)

    管理人さんへ

    私の「Mid-Pacific Conferenceに出席して」の投稿文、全文の掲載をどうも有り難うございました。

    それにしても貴兄撮影の甲斐市竜王図書館前の「どうだんツツジ」は本当に立派で見事だと思います。
    実は、私は今までこの「どうだんツツジ」をあまり見た事がなく、したがって名前も知りませんでした。
    先日、訪甲しました時に、貴兄に保坂氏の竹の造形美術館に連れて行って戴いた時、途中で綺麗な真っ赤などうだんツツジを見ましたので、貴兄に聞いて初めて名前を知りました。
    花子にこの話をしましたら、彼女は知っていて、日本の様に多くはないそうですが、イギリスでも見た事があるそうです。
    本HPに掲載の「どうだんツツジ・いちょう並木・いろはもみじの紅葉の動画」やギャラリーの写真を見ても、イギリスのくすんだ錆び色の紅葉に比べて、日本の秋色は華やかで本当に素晴らしいです。

  • #417

    ラーメン「満太」によせて (水曜日, 28 11月 2012 08:40)

    ゴリセンさんのラーメン談義(投稿のページ)を読んで黙っていられない思い出を披露します。
     私の中ではそのラーメン屋さんは、管理人が掲示板に投稿している通り「満太」です。
    一高のグランド端のフェンスを乗り越えていくというか、丁度そこが破れていて(誰かが破ってくれた?)出入りに重宝でした。だから女の子も結構通っていたのでは?私も行きましたもの。
    でも、どんなラーメンだったか味は覚えていません。そうだったのですかぁ。
     ところで、一高卒業3年後のことです。友人と二人、半月くらいの北海道旅行をしました。然別湖の食堂で、隣のグループにいるのは、同期の「山○庄○」さんではないか? 違うかな?
     そんな折「山○庄○」さんと思しき方が「高校時代、マンタ というラーメン屋さんがあってなあ。フェンスを越えていくと近道なんだよ」と、大きな声で、仲間に、唐突に、語りかけたのです。彼も私の事をもしかしたら「?」と思っていたのでしよう。
     でも、子供だったのでしようか、
    確信したにもかかわらず私から声をかけることがなかったと記憶します。 しょういちさんごめんなさい。
    その旅行中は網走のユースホステルで「チャコ」こと「内○房○」さんにも会いました。あのころは、友人同士、安上がりに北海道旅行をするのが流行っていました。今は、海外でしょうかね。(suntorina)

  • #418

    ごりせん (水曜日, 28 11月 2012 09:14)

    ありがとうございます。満太でしたか。店の名前がはっきりしただけでも嬉しいです。サントリナさんのようにまつわる思い出がありましたら聞かせてください。

  • #419

    ゴリセン (木曜日, 29 11月 2012 09:15)

    南アルプス市在住のSさんよりメールをいただきました。彼女は一高の近くに住んでいたのだそうです。『満太』と言う店は確かにありましたが、それは私の言っている店とは違うのではないかと言うのですが・・・マルシゲかもしれない。誰か覚えていませんか。

  • #420

    (木曜日, 29 11月 2012 10:32)

    大柴さんの異邦人読ませて貰いました 戦争の傷を誰れも抱えてこの歳を迎えたと涙しました
    おーい君kからの書簡 昭和48年発行500円 久しぶりに開きました 驚いた事に実名で電話番号まで書かれて居ます
    拾い読みしたけど今でもおもしろく懐かしくあの頃に戻りました

  • #421

    管理人 (木曜日, 29 11月 2012 12:33)

    ごりせん君のラーメン店名談義、Sさんの云う通り「満太」は一高前のバス通りにありました。ごりせん君の云うお店とは場所が一高の前と後ろの違いがありますね。。suntorinaさんの云う山○庄○君に聞きました。北海道の話は憶えていないそうですが、一高からフェンスを越えてラーメン屋があったことは憶えているそうですが名前までは・・・・

    原さんお久しぶり、京都は紅葉が美しい季節になりましたね。これからも投稿お願いします。

  • #422

    管理人 (土曜日, 01 12月 2012 08:27)

    今日から師走  寒気南下 風邪を引かないように。
     年末選挙で忙しい 党首討論聞いてもいまいち、野合とかポピュリズムとか。どうします。財政・消費税・原発・社会福祉・TPP・外交等々総合的に日本の将来を見据えて、真剣に考え投票しましょう。。
    誰が首相にふさわしいかですかね。(軽率でした)

    近況報告 中村房江さん投稿 冬隣り 今回は近況報告ののページです。

    今日12月1日は 保坂紀夫君の冬ごもりコンサート
    明日12月2日は 矢崎さくらさんのリサイタル
            奥村貞夫君の小品展の最終日です。
        (詳細はお知らせのページをご覧下さい。

  • #423

    管理人 (土曜日, 01 12月 2012 20:36)

    第44回十騎会洋画展 數野繁夫君 出品 ご案内 お知らせのページに掲載
       11月28日ー12月4日 日本橋髙島屋6階美術画廊
    十騎会は山川輝夫君(一高卒の宮下・加賀美氏も)も入っていましたが、現在は5名とのことです。
    病床にある我が友 數野繁夫君 山紫会会員の作品展です。30年位前の彼の作品で、奥様のみはるさんが選んで出品したそうです。
    奥様も会場にはいないと思いますが時間のある方はご覧けますよう。
    彼のホームページをリンクのページに貼ってみました。未完成ですがURLをクリックすれば閲覧出来ると思います。(santorinaさん完成させて下さい)

  • #424

    管理人 (土曜日, 01 12月 2012 20:40)

    ブログのページ
     今日12月1日 ミニバスツアーの報告・写真掲載しました。
      海岸寺・おいしい学校・奥村君小品展・保坂君冬ごもりコンサートです

  • #425

    London蒲鉾 & 浦島花子 (日曜日, 02 12月 2012 14:39)

    山紫会の皆様へ
    おはようございます。
    Londonは今、日本より9時間遅れの12月2日(日)の朝(5時20分)を迎えています
    internetで笹子トンネルの事故を知りました。
    どなたか山紫会の方か、或いはお知り合いの方が、事故に巻き込まれた方はいらっしゃいませんでしたでしょうか。
    遠くLondonからお見舞い申し上げます。
    山梨から東京への大動脈での大変な事故ですね。
    心配しています。

  • #426

    管理人 (日曜日, 02 12月 2012 19:44)

    笹子トンネルの崩落事故死傷者があるようですが氏名が公表されていません。関係者が被害者におりませんように。被害に遭われた方にお見舞いもうしあげます。
    蒲鉾さん、ごりせんさん(ファイスブック))御心配戴き有り難うございます。
    今日の矢崎さくらさんのコンサート盛況で山紫会からも15名くらいの出席がありました。

  • #427

    奥山利雄 (月曜日, 03 12月 2012 21:36)

    矢崎さくら、平野玲音のDuo Concertを聴いて
    12月12日の午後、お二人のコットンクラブでのDuo Concertを大きな感動に満たされて聴きました。でも私がここで書こうとしているのはプログラムで演奏された曲についてではなく、アンコールで演奏されたバッハ/グノーのアベマリアについての思い出です。
    この曲との出会いは、もう40年以上前に音楽会で聴いた女声合唱の中にこの曲が入っていて、その美しさに感動したときでした。でも、何故バッハが出てくるのか疑問に思って調べたら、さくらさんも演奏していた平均律ピアノ集の中の一つの曲にグノーがアベマリアを載せて作曲したというのがバッハ/グノーの由来のようです。
    話は変わりますが、この曲が約20年前に、資生堂の化粧品のコマーシャルのBGMに使われていたことをご存知ですか?「女性の瞼は1分間にXX回閉じたり開いたりする。」と言うような宣伝文句でした。これを聴いていた娘がぽつんと「いい曲じゃん。」と言いました。私は得意になって、これはお父さんの大好きな曲だと言って、曲の解説をしたのですが、娘は黙って聞いていてから、プイと部屋を出て行きました。
    当時高2のこの末娘は非常に荒れていて、長いスカートをはいたり、シンナーを吸ったり、口紅をつけて高校に通ったりする問題児でした。
    その頃私はマレーシアのLNGプラントを建設するプロジェクトに従事しており、4か月建設現場に駐在、3週間日本で仕事と言うローテーションに入っており、現場と日本を行き来していました。4か月後に家に帰り寛いでいると、突然娘が居間に入ってきて何も言わずにピアノを弾き始めました。ぐれてからピアノなど弾いたことのない娘が一心不乱にピアノを弾いているのを聴いていたら、何とこの難しい平均律に載せて、間違いながらもアベマリアを弾いているではありませんか。私は雷に打たれたように驚いて娘のところに行くと、彼女は目にいっぱい涙を浮かべて必死になってこらえていました。自分から私に何も言えない娘が精いっぱいの語りかけをしてくれたその心意気に私も心を打たれ彼女を抱きしめてしまいました。
    その後娘は低空飛行ながら高校を卒業し、今では二人の娘の母親になり、親孝行をしてくれています。
    昨年、図らずも「おくりびと」の中でこの曲が出てきて、涙を流すシーンでもないのに涙が止まらず往生しました。
    そんな訳で、矢崎君への出席の返事の中に、厚かましくもこの曲を入れてくれるようにお願し、特等席で聴くことが出来ました。二人の演奏者ばかりでなく、この音楽会に携わったすべての人達に、こんな大きな感動を与えてくれたことを感謝しております。

  • #428

    London蒲鉾 (火曜日, 04 12月 2012 02:35)

    奥山利雄さんへ
    今日の掲示板の貴兄の「バッハ/グノーのアベマリア」の話をしみじみと読みました。
    親子の愛をつなげてくれた音楽のお話を聞いて、音楽は本当に素晴らしいと思いました。
    悲しい時も、淋しい時も、又嬉しい時も音楽はいつも慰め、勇気を与えて呉れます。
    私も音楽は大好きで、こちらでは24時間、主にクラシック音楽を放送しているClassic FMと言うラジオ局があり、私は家にいる時でも、外出している時でも、いつもその放送を聞いています。
    今もClassic FMを聞きながらこの原稿を書いていますけれど、今はChristmas seasonですので、主にChristmas関係の音楽が流れています。
    私の学生時代は今の様に楽器を自由には買えなかったので、自分の持っている楽器を使って、高校、大学、社会人になっても、ずーっとchorusに入って歌っていました。
    アベマリアと言う曲は世界の作曲家が作曲しているので、沢山ありますが、私もこの「バッハ/グノーのアベマリア」は好きです。
    因みに花子のChristian nameはMariaです。

  • #429

    管理人 (水曜日, 05 12月 2012 08:08)

    フェイスブックに投稿されていました文2題無断転用します。悪しからず。

    ①今年7月我がブログ『依田逸夫の読むろぐ』の訪問者が100万人に達した。今日はさらに110万人となった。一日平均500人前後の訪問者だが、どうやらリピートしてくれているらしい。写真を取り入れる技術が無
    いので文章だけで発信しているのだ読んでくれているのだ。ありがたいことである。
    ②memaさん
    掲示板うまくカイテンしていますね。私は今のところ読書読書の毎日で失礼しています。昨日の奥山利雄さんの書き込みには胸がつまりました。

    ほかに手紙で大柴晏清君より、これも転用
    「ロンドン在住の蒲鉾氏にくれぐれもよろしく伝えて下さい。何もコメントしないのは失礼にあたると思う。しかし、メールやブログ、まして、ツイターなどの方法を一切とらないオレは、やはり、作品一本で勝負と考えているのでぜひ山紫会の仲間にもその旨話しておいて下さい。」

    保坂紀夫君より電話ありまして
    「冬ごもりコンサート」及び、「奥山貞弘君の小品展」盛況に終わり沢山のご来場有難うございました。 とのお礼が有りました。

  • #430

    London蒲鉾 & 浦島花子 (金曜日, 07 12月 2012 17:56)

    山紫会の皆様へ
    internetで東北、関東で震度5弱の地震が午後5時18分にあった事を知りました。
    山梨は大丈夫だったでしょうか。
    お見舞い申し上げます。

  • #431

    34kai (金曜日, 07 12月 2012 18:57)

    蒲鉾さん早速のお見舞い有難うございます。山梨は震度3くらいの所が多かっです。日本全体では夜に入り、東北は大変でしょう。お見舞い申し上げます。出先からスマホで投稿ですので簡単ですが悪しからず。

  • #432

    London蒲鉾 (土曜日, 08 12月 2012 14:21)

    今日は12月8日。
    私にとっては忘れられない日の1日です。
    それは山紫会の諸兄姉は未だ1歳の赤ちゃんの時、昭和16年の事でした。
    国民学校(小学校)1年生の私は、後に児童作家になられた、若き担任の森久保仙太郎先生が「今日は何が起こりましたか?」と言われた時に、一番先に手を上げて「アメリカと戦争が始まりました」と答えたからです。
    忌まわしき戦争が始まり、子供心に深い傷を残した約4年間が始まりました。
    今この様に当時の敵国だったイギリスに住んでいるなんて、全く想像だに出来ない夢みたいな話でした。
    平和の有難さをつくづくと感じ、戦争を知らない世代の人達に、悲惨な戦争体験を、どうしてもて伝えなければならない責任があると思っています。

  • #433

    親馬鹿のヤーペン (日曜日, 09 12月 2012 16:49)

    心温かい山紫会の皆様
    皆様の温かいご支援のおかげで平野玲音ー矢崎さくらのDuo-Concert、
    甲府コットンクラブ:12月2日、駒場ムジカピアフォーヌ:12月8日
    無事盛況のうちに終わる事ができました。娘のさくらに代わり親馬鹿の私より心から厚くお礼を申し上げます。いずれさくら本人よりご来聴くださった
    皆様にお礼の言葉をお送り申し上げるつもりです。
    特に甲府のコンサートでは、この掲示板に既にご本人が寄稿されている通り、奥山利雄さんよりアンコールの曲目のリクエストをいただき、さくらもたいへん喜んで演奏させていただきました。駒場でも同じ曲をアンコールで
    演奏しました。また甲府ではコンサートの後の食事会でも山紫会の大勢の皆様から温かい励ましの言葉をいただき、さくらも感謝感激しております。
    甲府、東京共に山紫会の皆様のご支援は本当に心強く頼りにさせていただいております。皆様のご温情に応えるべく、さくらも子育てをしながらピアノの勉強も頑張って続けるつもりでおります。どうぞ今後も温かいご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

    故郷の人情に満つ山紫かな
    コンサート山紫加勢で盛り上がり

    ヤーペン

  • #434

    London蒲鉾 (火曜日, 11 12月 2012 06:32)

    「依田逸夫の読むろぐ」、12月10日の「美男子」の映画館内の男女席について興味深く拝読しました。
    子供の頃の戦争中に私も、良く映画を観に連れて行って貰った事はありましたが、男と女の席が別れて座ると言う事は、横浜では1度もありませんでした。
    ただ男女席を分けて座らされた事は、山梨で1度あります。
    それは今から20年位前に義父が亡くなり、納骨式を山梨で行いました時に、位牌を中央にして左右に男女は分かれて座らされ、夫婦でありながら花子とも離ればなれに別れて座らされました。
    私に取っては、初めての経験で、大変に驚きました。
    男女の仲が厳しかった戦前や戦争中なら、いざ知らず、未だに山梨では男女の席を分けると言う事は、男女差を、例えば女人禁制と言う言葉からも考えられる仏教からの宗教的な意味からなのでしょうか。
    私に取ってはとても奇異に感じられるのです。

  • #435

    管理人 (火曜日, 11 12月 2012 09:00)

    親馬鹿のヤーペン さん投稿有難う。今回は曲の解説やなんかあり一段と素晴らしかったです。
    London蒲鉾さん有難う。私など初めて聞く話です。

    大柴晏清君 投稿 短編 「キャップ大使」 作品集に掲載しました。

    管理人、選挙・選挙で多忙中につきHP手抜きになり御免なさい。

    選挙まであと5日、日本の将来を決める大切な選挙、現民主党政権は皆んなが選んだ政権、正しかったか、間違っていたかは選挙民の責任。今度も国民が選ぶんです。ぜひ、子孫のためになるような政策が実行できような政権を選びましょう。

  • #436

    依田逸夫 (火曜日, 11 12月 2012 11:43)

    ブログを読んでくださってありがとうございました。

    男女席については、今でも、私の菩提寺では法要の際に男女に分かれて座ります。また40年ほど前に天草に旅した時に、崎津教会の早朝ミサに参加した時に男女別れて座っていました。
    どうやら差別と言うよりも、忌みや穢れの風習によるもののように思いますが・・・いかがでしょうか。

  • #437

    London蒲鉾 (火曜日, 11 12月 2012 17:14)

    依田逸夫さん
    おはようございます。
    私もやはり宗教、特に仏教的な考えからがあると思いますが、これは日本独特な事かと思います。
    私はChristian(Protestant)ですので、外国旅行の時は、旅先でいつも世界の教会を訪れていますが、天草の崎津教会の様に、男女が別れて座った経験は全くありませんでしたので驚きました。
    Catholic、特に隠れキリシタンと言う特殊な環境下にあった関係とProtestantの違いかも知れませんが、多分に日本だけの独特な風習かと思います。
    もし機会がありましたら、男女別席の事を貴兄の菩提寺に聞いて下さいますか。
    私の義父の場合は、私が疑問に思いましたら、花子の従姉妹から直ちに「そう言うものなの!」と一蹴されてしまいましたので、それ以上は花子に遠慮して追及しませんでした。

  • #438

    34kai (水曜日, 12 12月 2012 21:16)

    ロンドン蒲鉾氏より  投稿のページにロンドンのクリスマス イルミネーションの写真と説明を投稿頂きました。

    山紫会の皆様
    今年も残す日は僅か、何かと気忙しい毎日だと存じます。
    先日来から昨夕まで、shutterを押す指の感覚がなくなる位の、0度近い寒風の中を、(「身を切る様な寒さ」をこちらではbitterly coldと言います)恒例のLondonのChristmas illuminationの写真を撮りに行って参りました。

    師走のChristmas mood一杯のLondonの写真23枚を、お暇の時にご覧下さいますか。

  • #439

    (木曜日, 13 12月 2012 20:22)

    京都高島屋で十騎会が開かれ 44回目を迎えるとのこと 会場ヘ行って来ました
    百匁柿のある処 葡萄のある処 唐がらしのある処 白い壺と果実 花とオクラ 5点が静かに展示されていました

    懐かしい赤です
    新山梨という月刊誌の表紙を飾っていた事 何年か前の年賀ハガキに「御坂峠の富士」が印刷されs.kazunoとサインを見つけて
    とても嬉しかったのを思い出しました
    とても嬉しかったのを思い出しました

  • #440

    はる子 (金曜日, 14 12月 2012 17:14)

    訃報のお知らせ

    高校の時,文学部だった 稲葉和友(旧姓佐野)さんが12月11日昇天されました。35年前手術をした膀胱癌が再発し1年半程 入退院を繰り返していたのだそうです。高校卒業後、年1・2回のベースで旧交を温めていました。もう50年以上になります。ある人曰く「私たちは人間対人間の付き合いだから」だからこのように長く続いたのでしよう。与謝
    蕪村をこよなく愛し蕪村の俳句にちなんだ場所を探して写真に収め個展やグループ展、本なども作っていましたね。家を新築した時は我々全員を招待してくれ家の中を見せてくれました。一昨年は「海岸寺」や「おいしい学校」にも車2台で行ったりしました。「次は恵林寺に行こう」と言っていたのに、それは叶いませんでしたね。昨年の写真展に娘と行った時は、奥様、お嬢様、お孫さんに囲まれて、とても幸せそうでした。ご冥福をお祈りたします。
       通夜は  12月16日(日)午後6時  
       告別式  12月17日(月)午後1時    
           場所 南口アピオセレモニーホール 天昇殿 
            (身延線 南甲府駅下車 すぐ横です)

  • #441

    長坂与一 (月曜日, 17 12月 2012 08:41)

    選挙も無事終わりよかった良かった。総理大臣が一生懸命がんばったのに、結果が出なくて気の毒な感じもします。

  • #442

    管理人  (月曜日, 17 12月 2012)

    衆議院の選挙結果はマスコミ報道の通りですが、ブログに県外在住の方に理解できるように県内事情書いてみました。
    興味ある方ご覧下さい。

  • #443

    London蒲鉾 (月曜日, 17 12月 2012 15:45)

    管理人さん
    おはようございます。
    ブログの山梨県内の選挙結果、興味深く拝読しました。
    とても判り易く解説してあってよく判りました。
    いずれにしても国政を動かす人達です。
    地元の為の、日本の中の日本を作るのではなくて、世界の中の日本を作る政治をして欲しいと思っています。

  • #444

    London蒲鉾 (月曜日, 17 12月 2012 21:11)

    依田逸夫さんへ
    「依田逸夫の読むろぐ」、12月17日の「女性の地位」を興味深く拝読しました。
    私が投げかけた疑問から、図書館にまで行って調べて下さっていると聞いて、大変に嬉しく感謝して居ます。
    どうも有難うございます。
    私も時々帰国した時には図書館に行って調べてみたいとは思っていますが、貴兄の調査結果を期待していますので、今後もどうぞ続けて「読むろぐ」に掲載して下さい。
    楽しみにしています。

  • #445

    mema (火曜日, 18 12月 2012 16:01)

    ごりせん殿
    甲州かつ丼つくりました。11月の書き込みから、時間が、かかりましたが。夫には通常。千切りきゃべつ、レモン、からし添え。さて私は、小ぶりの丼に、ごはん、きゃべつ、かつ、ウスターソース。蓋して少し蒸して食す。きゃべつのシナ-ッとしているのが良い。夫、少し食べ悪くないね。これコロッケ丼にもなりますね。私は、俵型につくるけれど小判型に作ればいい。一年に一回位、丼にしてもよいけれどというところです。
    選挙が終わったばかりで、皆さん夫々の思いを持った直ぐ後に、ノンキな書き込み失礼しました。

  • #446

    London蒲鉾 (火曜日, 18 12月 2012 19:31)

    タカコサンがいなければ夜も日も明けぬ、依田逸夫さんへ
    「依田逸夫の読むろぐ」、12月18日の「女性の進出」を続けて興味深く拝読しました。
    日本では現在、女性の社会における活躍率が未だ未だ低く、管理職の占める率を見ても、先進国の中でも低いのですが、
    >子どもがいる働く男女の間の給与の格差が、日本は先進国の間で最も大きい(男性と比べて61%低い)事が、昨日(2012年12月17日)に発表された、OECD=経済協力開発機構の調査で明らかになりました。<(internetによるNHK動画News 2012年12月18日11時23分)
    女性が他の先進国の様に、もっともっと社会で活躍できる仕組みを作って行かなければならないと思います。

  • #447

    管理人 (水曜日, 19 12月 2012 08:40)

    中村房江さんより 近況報告 のページ 師走の日々 投稿が有りました。

      秩父路や 夜祭りの空 冬花火

      砂のごと 時こぼれ落ち 師走かな

  • #448

    管理人 (土曜日, 22 12月 2012 09:09)

    昨日からの天気予報が当たり今朝起きたら銀世界。我が家の庭の南天も色鮮やか。日中は暖かくなるとかで、ミラーに映る道路も雪かきの必要はないらしい。少々腰の痛い小生にはおお助かりです。

    依田君のブログは訪問者が昨日1,111,111名になったそうです。素晴らしいでっすね。やはり文章力と継続の賜物でしょう。皆でお祝いしましょう。おめでとう御座います。

    大柴晏清君の小説「甲府駅」会員作品集に掲載しました。

  • #449

    管理人  ノロウイルスに注意 (月曜日, 24 12月 2012)

    山梨県下では、給食弁当でノロウイルスによる食中毒が発生し患者数は1184人になったそうです。また宮崎県日南市の病院ではノロウイルスによる感染性胃腸炎の集団感染が発生し6人が死亡しました。他にもノロウイルスが大流行しているようです。
    ノロウイルスは食品を介して感染することもあるようですが、人の吐瀉物などから飛散することで感染することの方が多いようです。

    厚生労働省は感染予防のため、手洗いの励行や食品の十分な加熱に加え、患者の便や吐瀉(としゃ)物については、塩素系の漂白剤を浸した布などでしっかりと水ぶきするなど、適切な処置を心がけるよう呼びかけています。
    健康な大人は軽症で済んでも、抵抗力の弱い高齢者や子どもは重症化するケースも。宮崎県で今回亡くなった6人は78~88歳といずれも高齢者で、嘔吐物を誤って気管に詰まらせて死につながった。ノロウイルスを、たかが、おう吐や下痢で風邪にすぎないと侮ってはならないようです。

  • #450

    長坂 (火曜日, 25 12月 2012 08:28)

    管理人さん
    いろいろと社会情勢によく気を配ってくださるので、朝、掲示板見るのが楽しみになってしまいました。

  • #451

    管理人  小森君より投稿 (火曜日, 25 12月 2012 10:40)

    おー懐かしいのページに写真掲載しました

    昭和34年3月ごろ昇仙峡で亀井勝一郎先生に出会ったのです。1人で歩いておられ、入試国語の問題に登場するということですぐに亀井先生とわかりました。写真に収まっているのは小沢興郎君、加賀美光彦君と小森です。だれがシャッターを切ったかは不明ですが、たぶん塚原紘君でしょう。

  • #452

    mema (火曜日, 25 12月 2012 12:23)

    小森さんの昇仙峡の写真を拝見して、皆さんのあまりの若さに、胸がつまりそうでした。亀井先生、今の私達よりずっと若かったのですね。
    皆さん革靴履いていて、高校卒業している様子が分ります。何故,昇仙峡に革靴なのかしらね。加賀美君が、そうかなと思えましたが、他の方達すぐ分りました。

  • #453

    年賀状もしくは近況報告募集のお知らせ (火曜日, 25 12月 2012 20:26)

    クリスマス如何お過ごしでしたか。良いお爺ちゃん・おばあちゃんのサンタさんになったことでしょう。もう、6つ寝るとお正月ですね。年賀状書き終わりましたか。この山紫会のホームページにも年賀状をいただきたいものです。この歳では喪中と言う方もいらしゃると思いますので近況報告で結構ですのでお寄せ下さい。詳細はお知らせのページに掲載いたしました。
    よろしくお願い致します。 管理人

  • #454

    長坂 (水曜日, 26 12月 2012 11:59)

    今朝は久々に便秘で冷や汗をかきました。浣腸して何とか出しました。皆さんもよく水分を取って気を付けてください。昼時に失礼。南天と雪にしろ、ダイヤモンド富士にしろ実にすばらしいですね。まだお尻がむずむずして感じがよくありません。皆さんは良い年をお迎えください。

  • #455

    London蒲鉾 (水曜日, 26 12月 2012 14:59)

    長坂さん、山紫会の皆さんへ
    おはようございます。
    Christmasのご馳走の食べすぎか、地球の裏側で私も同じ思いをしました。
    お互いにお歳で腸の動きが鈍くなった関係でしょう。
    でも来年も元気で過ごしましょう。
    これから日本に向かいます。
    又、皆様にお目に掛れるかも知れませんので、楽しみにしています。
    来年もどうぞよろしくお願いしまーす。

  • #456

    長坂 (土曜日, 29 12月 2012 10:02)

    明日は、長男夫婦と孫と五人で福島の磐梯に次男夫婦がおりますので四日ばかしでかけてきます。交通渋滞が問題ですが、皆行く気満々で連れて行かれます。会員の皆様にとって幸せな新年となりますことを祈っております。

  • #457

    mema (土曜日, 29 12月 2012 11:16)

    長坂さん、福島で幸せな新年を迎えてきて下さい。
    お気をつけて。意外に交通渋滞ないのでは。

  • #458

    奥山利雄 (土曜日, 29 12月 2012 13:41)

    抜きと寄せとフライパン
    間もなく正月で、このブログを見ている人が多くないことを期待して、3日続きの与太話を書くことにしました。
    先ず、「おっかなくて、臭くて、甘いものなーに?」というなぞなぞがありましたが、答えが分かりますか?これが今日の題のヒントになっています。答えは最後の日にお教えしますね。
    私の趣味の一つにアユの友釣りがあります。食べて美味しい清流の女王アユには普通の川魚とは違った性質があります。その第1は餌です。アユの食料は昆虫や川虫ではなく、川の中の岩や石の表面に発生する苔なのです。だからアユを釣るには餌で釣ることが出来ないのです。この苔を確保するためにアユは川の中に縄張りをもち、自分の縄張りに入って来る余所者のアユに体当たりをして縄張りの外に追い出すのです。これが第2の性質です。この性質を利用して、我々の祖先はアユの友釣りと言う漁法を発明したのですが、この観察眼と頭の良さは正にノーベル賞ものです。
    長い竿の先から伸びた釣糸の先に生きたアユ(友アユ)を付け、その腹ビレの所に、けんか相手の縄張りアユを引っ掛けるための針をつけ、縄張りアユが居そうな場所に友アユを誘導します。自分の餌場を荒されると思った縄張りアユは、入ってきた余所者に体当たりをくらわせて追い出そうとしたその瞬間、針にかかり大暴れ。竿を操っている釣り師は竿から伝わる電気ショックに打たれ、掛かりアユと友アユの2匹ついた竿を立てて自分の方に寄せてきます。掛かりアユは背中や腹に針が刺さっているため逃げようとして暴れるのですが、このアユを玉網の中に収めるまでが釣り師の醍醐味なのです。
    20年くらい前までは竿の材料は竹で、名人の竿師が作ったものを使っていましたが、今ではカーボン素材の竿が出来て、軽く、長く、しなやかで強度もあるため釣り方が変わってきました。昔は竿を操作して掛かりアユを近くに寄せ、釣糸をつかんで友アユ、掛かりアユ共に水中から引き揚げて玉網の中に吊るし込む取り込み方法をしていましたが、最近では竿の弾力を使って友アユと掛かりアユの両方を水面に浮かせて、そこから空中輸送で玉網の中に取り込む方法が主流となってきました。
    話が長くなりましたが、この空中輸送の取り込み法を「抜き」と呼んでいますが、これが今日のお題です。
    生きた友アユを水中で自然に泳がせるためには、水の抵抗の少ない出来るだけ細い糸、髪の毛の太さの約1/10の太さの糸を使う必要があります。それに掛かりアユの抵抗、水流の抵抗が加わり、さらに空中輸送の重量も加算されるので、竿のしなりと糸の強度に見合った強さで引き抜かなくてはなりません。この抜きのテクニックをマスターするのには少なくとも5年間は川に通わなくてはなりません。私も一応抜きをやりますが、おっかなびっくりのへっぴり腰でやるため、折角の釣りアユを逃がしてしまったり、糸を切らして友アユまでも逃がしてしまうことがあります。
    明日は、「寄せ」の話をしますね。お楽しみに。

  • #459

    奥山利雄 (日曜日, 30 12月 2012 12:09)

    抜きと寄せとフライパン(第2回目)
    昨日に続き、また与太話を書きます。今日のお題は「寄せ」です。
    これも私の趣味というより生甲斐ですが、超へぼゴルフで残り少ない人生を謳歌したり、悩んだりしています。
    ゴルフと言う競技は力技でぶっ飛ばしたり、微妙なタッチで寄せたり、パットしたりの剛柔入り混じった不思議なスポーツです。70歳を過ぎてからは力では勝てないので、技で勝負しようと言う気になって寄せ(英語ではアプローチ)に命を懸けていますが、これが曲者でなかなか思うようにいかないので悩んでいます。
    50m先のグリーンに旗が立っており、その旗の下にはボールを入れるホールがあるとします。ゴルフボールを50m飛ばすにはフワッと上げたり、ゴロで転がしたり幾通りもの選択肢がありますが、ゴルファーは自分の頭の中のイメージに従ってシナリオを作ります。例えば「グリーンの手前にバンカー(砂場)があるので、バンカーのすぐ向こう側に落ちるようにボールを上げ、そこから旗までとろとろ転がっていくように打とう。」と考え、素振りを繰り返し、ボールの所に行ってもう一度旗の位置を確認し、クラブを振る強さを再確認してボールに相対します。
    思った通りにうまく打てて自分の技量に満足しながら飛び上がってガッツポーズを決めることまで想像してるのです。
    そこで、何も考えずにスッと打ってしまえば問題ないのですが、「待てよ、グリーンが左に傾斜しているのでボールの落としどころは旗より少し右にした方が良いな。」と考えたり、ボールが転がりすぎないようにボールに逆回転(英語ではバックスピン)をかけよう。ボールの手前を叩かないように左足体重で、クラブを早く立てて(英語ではアーリーコック)打とう。」などと考えを訂正します。そのうち「いや待てよ、こういうこともあるぞ。こうしたらどうだろう。」と考えているうちに頭の中の真空管が過熱状態になり、周囲の仲間たちの視線も気になり、初め自分が考えていたのとはまるきり違ったぎこちない打ち方で「エイッ。」と打ってしまいます。
    ボールは無惨にもバンカーの中の砂にめり込んでしまって、その後は地獄を見るという訳です。自分の頭をクラブでガンガン叩きながら「なんで俺は初め思った通りに打たなかったんだ。」と反省と自虐の入り混じった言葉をブツブツつぶやきながらすごすごと引き上げてくるのが私の寄せなのです。
    こんな惨めな気持ちで新年を迎えたくないです。
    ではまた明日。

  • #460

    長坂  (日曜日, 30 12月 2012 15:12)

    今、磐梯に着きました。ママと息子の交代運転で来ました。 
    Memaさんの仰る通り道路は、すいておりました。休憩が多く時間は、7時間ばかりかかりました。郡山までは、小雨でしたが磐越道路に入りトンネルを三つばかり、抜けたらだいぶ雪が残っていて若者はスキーが楽しめそうな環境です。2日に帰りますが、2日は東京までは混むと思います。

  • #461

    管理人  田中邦司 (日曜日, 30 12月 2012 20:29)

    * 奥山君ありがとう。あすも期待していますよ。
    * 長坂君家族水いらずでお正月を磐梯でお楽しみ下さい。地震のないこと  を祈ります。
    * 笹子トンネルも対面通行ですが通れるようになりました。帰省される方  は安全運転でお帰り下さい。早速今日事故があり3時間ほど上下線とも  交通どめになっていました。
    * ブログに最近掲載の多い大柴晏清君について書いてみました。
    * ホームのページに管理人からのお礼を述べさせて頂きました。ご一読頂  ければ有難いです。来年も宜しくお願い申し上げます。良いお年をお迎  え下さい。

  • #462

    小森始 (日曜日, 30 12月 2012 23:15)

    つまらない話ですが、小学生の頃のことを思い出しましたので記載します。
    甲府の遊亀公園動物園に数年前死去したと思われますゾウのふじ子さんのこと。小学5年のとき、担任の内籐先生がだれに頼まれたが知りませんが、動物園に新しくゾウが来る、名前を募集しているので良いアイデアがあれば提案せよとのことでありました。私は、「ふじ子」がいいのではと提案、クラスの皆さんに勧誘して25票集めました。その後、名前は「ふじ子」に決定していました。別に当選ということも知らされず、また、賞品もありませんでした。なぜ、「ふじ子」にしたかといいますと、山梨は富士山の地元であるからなのですが、もっと個人的な理由がありました。父方に体が大きくのっそのっそと歩く叔母がいたからで、その叔母の名前が富士子出逢ったからでした。その叔母は今はこの世にいませんが、そのことは一言も話してはいません。ふじ子はこどもで来甲し、ゾウだけに長生きし、死んだというニュースをどこかでみた乃ですが、いつかは定かではありません。名づけ親としてここに公表して置きます。証明してくれる人は誰もいないでしょうが。
    小森

  • #463

    奥山利雄 (月曜日, 31 12月 2012 13:10)

    抜きと寄せとフライパン(最終回)
    さて、私の与太話も最終回です。今日のお題は「フライパン」です。
    今まで私の趣味について書きましたが、料理も私の趣味の一つですが、独居老人としては料理をしないで済むような環境でないということもあります。
    私の料理はそれほど凝ったものではなく、出来るだけ料理の素材を生かした料理です。なんちゃって、本当は面倒が嫌いなだけなのです。
    野菜を食べるために、てっとり早く出来る料理に野菜炒めがあります。朝食はパン食が多いので、ニンニクのたっぷり入った野菜炒めを作ります。材料はニンニク、ベーコンの千切り、人参、玉ねぎ、キャベツなどですが、野菜炒めの命は出来るだけ手早く料理し、アツアツでシャキシャキの歯ごたえのあるものだと思い込んでいます。
    そこで登場するのがフライパンです。熱く熱したフライパンに軽く油を敷き、ニンニクとベーコンで油に香りづけをしたところに玉ねぎ、人参、キャベツの順に材料を入れ強火で炒めます。フライパンを動かして、中身を向こう側の壁にぶつけるようにしながら上に跳ね上げ、手早く中身の上下をひっくり返し全体に火が通るようにするわけですが、ここに問題があります。
    フライパンを先ず引いて、中身をこちら側に寄せて、勢いをつけて向う側の縁に滑らせるようにしながらタイミング良く中身を跳ね上げるのですが、優柔不断な私はどうしても躊躇してしまうのです。肩に力が入り、フライパンを勢いよく前に押し出すことが出来ず、跳ね上げてしまったり、勢いが良すぎて中身を外に飛び出させてしまったり、決して上手くいくことはありません。仕方ないからしゃもじで中身をひっくり返したり、菜箸でかき混ぜていますが、野菜炒めの命であるシャキシャキ感が損なわれた不本意な料理に成り下がってしまいます。

    そうです。抜きと寄せとフライパンに共通するのは、決断力、タイミング、思い切りなのです。自分の優柔不断さのために私の趣味はどれも不完全燃焼の中途半端なものとなっていて、女性にもてないのもこれが原因なのです。

    所で、初日のなそなぞ「おっかなくて、臭くて、甘いものなーに?」の答えは解りましたか?
    答を聞いたら非難されること間違いありません。全く人を馬鹿にしています。「鬼が便所でまんじゅうを食っている。」なんだそうです。
    誰だって、一つのもの、または一つの現象が「おっかなくて、臭くて、甘い」ものを考えますよね?そんなのルール違反だよ、とおっしゃる方もいると思いますが、コロンブスの卵的に言えば、何でも有りなのです。
    それに比べたら、私の「抜きと寄せとフライパン」の方が遥かに理論的だとは思いませんか?

    ここまで書いてきたものを読み直して自己嫌悪にさいなまれております。
    あーあ、今年も何にも進歩のない1年を無駄に過ごしたなあ。

    皆様にとって来年が進歩に満ちた良い年で有らんことを祈りつつ。

  • #464

    植原宣紘 (月曜日, 31 12月 2012 13:48)

    掲示板に初めて投稿します。今まで仕事が忙しかったので趣味のために時間を作るのが勿体なくて趣味らしい趣味は何もありません。ブドウの仕事は一年中いくらやってもきりがなく、このままではブドウの仕事だけで人生が終わってしまいますね(笑)。ワインは大好きですからワイン会にいくつも入っていて一ヶ月に7~8回は外に出かけております。この頃アルコールに弱くなってそろそろ限界がきそうですから、回数を減らしながら楽しむつもりです。なかなか卒業できない世界ですが・・・。奥山君のようなゴルフの趣味はいいですね。私は一生に一回だけゴルフコースを回ったことがあります。伊豆にライオンズの仲間と旅行に行った時、観光コースは年寄りだけで面白くないのでやったことのないゴルフを急にトライしました。あまりに私がいろいろ質問をするのでうるさがられました。それでも目にいい素晴らしい景色で空の青さとグリーンの緑が印象に残っています。親切にもゴルフボールをひと箱買ってくれた友人がいて、どうしてこんなにたくさんいるんだと聞くとロストボールと言って打ったボールが見つからなくなった時いるんだよと教えてくれました。すごい谷超へのコースもありましたが無事に飛び越えてロストボールなしで回ることが出来、これは時々練習所に通っていた成果だったのでしょう。ゴルフのGはグリーン、Oは酸素、Lは太陽光線、Fは脚ですからブドウ作りはゴルフと同じ要素で成り立っている仕事です。そういうわけですから、ワインと美食があるのでゴルフは諦めております。それでは、皆さん、よいお年を。私は1月2日は伊豆長岡の温泉で大学同級の親友3人プラス1人で30年以上続いている恒例正月一泊のワイン会に出かけます。ブルゴーニュの白(モンラッシェ)と赤(コートドールのどれか)を持参して。

  • #465

    望月政男 (月曜日, 31 12月 2012 15:07)

    今年もあと数時間になりました。こうして無事に健康で歳を越せることに 感謝しています。
    正月は 子供の五人が連れ合い合わせ10人と 孫9人が 我が家に集まります。孫の年長は四年生で どう言うことになるか 判りませんが 歳をとったから味わえる 至福の時かも
    暮れの衆議院議員総選挙では 自民党が大勝して溜飲が下がる思いをしました。
    来年は この三年間より少しマシな 政治 をしてもらえるでしょう。景気も少しは 良くなるし 海外からも 少しは疎んじられずにすむだしょう。一票の重みをシミジミ感じた三年間でした。
    来る年が 素晴らしく良き歳になりますように みんな健康で元気です過ごせるように !

  • #466

    長坂 (月曜日, 31 12月 2012 16:38)

    望月君、植原当会会長の丁寧な投稿があり、年の瀬をひしひしと感じるではございませんか。わが家族は、磐梯のほうへ大移動し年末年始を迎えます。今日は朝から雪が降り外は一面の銀世界です。室内は床暖房、温風扇で寒い地方はそれなりの設備があり、快適です。次男は、来年もう一年北海道勤務をする予定のようです。我々老夫婦もまた北海道(室蘭)へ遊びに行けるかと、半分楽しみでもあります。山紫会の皆様元気で頑張りましょう。フレーフレー34KAI!!

  • #467

    はる子 (月曜日, 31 12月 2012 18:09)

    ★ 松井秀喜選手が引退したこと

     誰かが投稿するか待っていたのですが誰もしない様なので書きます。
    私は長島選手が大好きで現役時代は毎日 彼の打撃に一喜一憂し新聞を見てい
    ました。引退した時は淋しさと感動とで涙を流した一人です。それに比べると
    松井選手の今回は長島選手ほどの涙ではなかったのですが日本へ帰って来て
    又、 活躍してほしい気持ちはありました。
    松井選手は日本での選手時代「 何で僕だけこんなに苦しまなければならない
    のだろう.」と自問していたのですが。これはおそらく素振りのことを言っていたのでしようが、今回の引退会見では「 野球人生で何が一番記憶に残っていますか。」との問いに「 長島 監督と二人で素振りした事」と答えています。そして「  監督にはいくら感謝しても足りない位感謝でいつばいです。」とも。  
    素振りによつて自身のホームラン数が年々増え巨人を優勝に導いたり、ヤンキースでも活躍する事ができたのですから。若い時はそれが分からなかったのですね。彼を褒める事のなかった監督が「あなたは現代の世界一のホームラン  バッターだ。」との賛辞を送っています。
    松井選手がヤンキースへ行ってから毎日, BSテレビでその活躍が見れた事もよかつた。8年位前、娘の運転で石川県の“松井ミュージアム”へも足を運んでみたことがあります。松井選手は謙虚で人間的にも素晴らしいと聞きます。20年間ありがとう。

  • #468

    mema (月曜日, 31 12月 2012 19:42)

    山紫会の皆さん、ウエブマスターの田中さん、今年はどうも有難うございました。お陰さまでホームページを見る楽しみがふえました。
    未だ時間がありますが今年の締めは、後ほど田中さんがしてくださる事でしょう。お疲れさまでした。
    来年も宜しくお願いします。

  • #469

    管理人 田中 邦司 (月曜日, 31 12月 2012 21:00)

    *MEMAさんありがとう。締めは今朝ホームのページで行いましたので
        悪しからず。来年も宜しく
    *奥山君 独居老人とは名ばかり、孫可愛さ、お年玉は奮発しますか。
        釣りに、ゴルフに、料理と趣味が広いですね。特にゴルフ談義、
        ああしなければ上達しませんか。ただ、芝生の上をウオーキングの
        感覚である球を無造作に打つだけダメですよね。
        だから120も叩くんですね。今度ご教授願います。
        クイズ、発想の転換ですかね。解答者いましたかね。
        ね」が多すぎました。
    *小森くん ふじ子の名づけ親ですて。知らなかったなあ。
         叔母さんに悪いですよ。
    *植原会長・ラッキー望月君本格的な投稿初めて、ありがとう御座います。
        来年は頻繁の投稿お願いします。一高の同窓会の役員会等で
        「どうだ」と言えるように、役員が投稿して下さい。
    *はる子さん 貴女がそんなに長島・松井のファンだったとは驚きです。
           VF甲府はどうですか。来季は1部ですよ。応援しましょう。
    *長坂君 来年も有意義な投稿お待ち致しております。
    *ロンドンの蒲鉾(浦島)ご夫妻
        いや信子ご夫妻、多くの投稿ありがとうございました。
        来年も宜しくお願い致します。

  • #470

    London蒲鉾&浦島花子 (火曜日, 01 1月 2013 11:17)

    謹賀新年
    明けましておめでとうございます。
    今年もどうぞよろしくお願いします。
    2013年元旦
    London蒲鉾&浦島花子

  • #471

    管理人  田中邦司 (火曜日, 01 1月 2013 19:38)

    あけましておめでとうございます。
    77歳喜寿に向けて元気に頑張りましょう。今年も山紫会ホーページ宜しくお願い致します。

    年賀状募集いたしました所、私宛に来たもの、差し障りのないと判断いたしましたもの「新年特集号」に掲載させて頂きました。悪しからずご了解下さい。

    大柴晏清君の小説、山紫会に関係のあるもの2篇「会員作品集」に掲載いたしました。昔懐かしく思われる方ご一読下さい。「最後の授業」「裏切りの記憶」です。

  • #472

    管理人 (火曜日, 01 1月 2013 20:21)

    奥山くんが掲示板に3日に亘り投稿頂いた、趣味の話「会員作品集」に別途掲載しました。釣り・ゴルフ・料理と多彩な趣味をきめ細かく解説?しております。
    ご一読下さい。

  • #473

    小森始 (水曜日, 02 1月 2013 20:57)

    ロンドンの蒲鉾さん
    あけましておめでとうございます。
    産婦人科の先生とか拝見いたし、私のゴルフ仲間と同じ年代と思い調べてみました。昭和37-8年ごろアメリカに留学されませんでしたか?ゴルフ仲間の渡米後2年遅れて来られたという文面を東京大学産婦人科学同窓会報で見かけました。多分蒲鉾先生ではないでしょうか。昭和36年卒でしょう。ゴルフ仲間は田部井徹先生です。同じく36年卒です。次回は1月17日に熱海でプレーします。間違いなければご連絡ください。田部井先生を驚かして上げます。

  • #474

    長坂 (水曜日, 02 1月 2013 21:58)

    34KAIの皆さん明けましておめでとうございます。今年もよろしくお付き合いの程宜しくお願い致します。今朝10時過ぎに雪深い磐梯を跡にして、山梨へ向かいました。東北道蓮田SAでのんびり昼ごはんを食べて、東京へ向かったところ、池袋から新宿まで、ちょっとした渋滞に巻き込まれてしまい、高井戸あたりまで結構混んでいました。やはり蓮田の手前で、圏央道に入ったほうが正解だったようです。結局うちに着いたのは、夕方6時過ぎになってしまいました。5歳になりたての孫も喜んでいたし、無事帰って来れたのでよかったかなと思っております。ワイルドだろう。小森君も顔が広いね!

  • #475

    London蒲鉾 (水曜日, 02 1月 2013 23:26)

    小森始さんへ
    明けましておめでとうございます。
    今年もどうぞよろしくお願いします。
    今回の帰国時には、是非、貴兄にお目に掛かりたいと思っています。
    ところでお尋ねの田部井君とは同期に入局しましたので、良く知っています。
    約40年も前にホルモン研究のために、家族を連れて初めて渡米した時には、途中当時シアトルに住んでいた彼を訪ねましたし、Londonで私も治験の仕事のお手伝いもしましたので、その後の彼の事は聞いていました。
    今年は同期会(15人の会)をLondonで開こうと私が提案しましたので、目下、幹事が調査中です。
    実現出来ればLondonで彼にも会えるでしょう。
    熱海で彼にどうぞよろしくお伝え下さい。

  • #476

    長坂 (木曜日, 03 1月 2013 09:03)

    田中君の34KAIへの情熱には敬服しております。どこかにおれは問題児だった。との記載がありましたがそのへんの自己紹介をして頂ければ面白いのですがね。最近奥山君、小森君の投稿がちょこちょこ見られ楽しみにしております。そろそろ!辛口姐さんの今年の抱負などお聞かせ頂ければ幸いです。

  • #477

    長坂 (木曜日, 03 1月 2013 11:12)

    最近況報告
    先程テーブルの上からパソコンを下に降ろそうとした瞬間バランスが崩れ板の間に倒れてしまいました。丁度下に電源アダプターが有り、左胸を打ってしまいました。ちょっと押してもむせても痛いよー。いいお医者さんいないかなあ!妻が湿布でもしましょうかと言ってくれますが、それも面倒だし、新年早々参ったまいった。暫らくは馬鹿げた投稿を休みなさいということかな?

  • #478

    田中邦司 (木曜日, 03 1月 2013 14:13)

    箱根駅伝  山梨学院大学 残念ながらシード権落ちですね。
    マドンナさんの日本大学もベンジャミンの活躍もむなしくシード権落ちですね。2校とも来年は遣ってくれるでしょう。
    高校サッカーの日本航空高校・ラクビーの日川高校の山梨県勢残念でした。それにしても、いずれも、若かりしころと重ねてテレビ中継みており感動と元気を与えてくれてありがとう。と言いました。
    これで、今年の正月も終わりました。
    明日からまた頑張りましょう。これからウオーキングに行ってきます。今日の目、標昨日と同じくドラゴンパーク5周(約4KM)です。

  • #479

    管理人 (木曜日, 03 1月 2013 17:03)

    長坂君 家族水入らずで楽しい正月をいわきで過ごして来たのに、帰宅そうそう災難でしたね。痛み引けましたか。まだの様でしたら、良い病院を紹介しますよ。それはね。石和町広瀬にある同姓の長坂整形外科ですよ。なかなか評判の病院で腕もいいです。正月でも診てくれますよ。なお、奥さんは長坂君好みの美人ですよ。

  • #480

    長坂 (木曜日, 03 1月 2013)

    管理人さんドラゴンパークは広くて運動には最適ですね!でもお年もお歳ですので、寒風吹きすさぶ中で、無理しないようにして下さい。健康のつもりが、逆効果という話もよく聞きます。田中氏は、メタボとは関係ない人間のようですのできっと体作りに役立っていると思います。整形外科ではロコモと言って手足などをしっかり造りいくら内蔵が健康でも行動が出来ないと生きている楽しみが半減しますので、といっても例外的に手足が不自由でも機械を使ってテレビにまで登場する頑張り屋さんもいらっしゃいますが、メタボとロコモは車の両輪です。34KAIの皆さん体と同時に手足も気を配って健康に気をつけて長生きしましょう。半身不随の私が言っても、効き目がないのが困ったものです。骨が弱くなり骨折でもしたら身も蓋もありません。特に女性の方はホルモンの関係で骨が弱くなりやすいので、十分カルシュウム分を摂って日頃から骨を強くしておきましょう。余談ながらマドンナさんは、天下の日本女子大でしたよね。ついでに来年息子が勤務する予定は帯広のようでした。いつかの掲示の訂正です。ロコモとはロコモーティヴで手足腰など運動に関係する器官です。

  • #481

    管理人 (木曜日, 03 1月 2013 19:36)

    マドンナさんご免なさい。日本女子大学だったですね。
    長坂君有難う。過ぎたるは及ばざる、ですか
    情報過多でどのくらいなら良いですかね。アドバイスお願いします。

  • #482

    長坂 (金曜日, 04 1月 2013 15:51)

    管理人様、memaさんはじめ大勢の目が光っています。情報はどんどん提供して下さい。現在までのところ公序良俗について管理者の判断は間違いないと思いますよ。長坂君の掲示内容だけはよくチェックして下さい。
    SANTORINA

  • #483

    長坂 (金曜日, 04 1月 2013 16:01)

    途中で送信になってしまいました。SANTORINAさんも同感
    と思います。